ゆりあのおうち

サルーキゆりあの毎日を綴ります♪

去年とおととしの七月

2006-06-27 22:34:05 | 子犬期画像

今日水やりをしていたら、紫陽花が色つきはじめていました
水色に~!
ところが、今画像を整理していたら。。
去年は、ピンクだった記憶にないところが、わたしらしい・・



もう終わりかけなんですが。。たしかにピンク。
そして、さらに画像を探すと・・



おととしは、水色
一年おきに色が変わるの??不思議なり・・
どなたか、何かご存知の方、教えてください~~

そして、おととしのゆりあ・・
生後6ヶ月前後



半年ですでに・・をくわえ、大興奮・・
このあと秋にかけてこの高麗芝は、
見事にはがれることとなる・・


これも変わらず、庭作業中は一緒にいたいのですよ(笑
なんだか、悶えてるアホかわいい顔が好きな一枚。




そして、これも・・7月
6ケ月、呼びもたいして効かないのにもかかわらず、
広場でフリーやってたらしい・・
おそろしや~~、です今思うと・・(笑
でもこのころから、命・それに集中する子でした。



そして、夜、体が大きくなった今もこの位置は変わらず。。
kattsuの足の下が、安心定位置です~

先ほどの庭の芝ですが、
kattsuの努力あって、だいぶいい感じに復帰してきました

また次回、お花とともに、UPしたいと思います。



 


ヘン顔・・★

2006-04-18 20:18:09 | 子犬期画像
今日は、最高気温が20℃を越え
市内各所、
桜がすすんだことでしょう~

これは、
うちに来た日(2004年4月22日)のゆりあです。

友人Dちゃん(昨日から仕事ど~ですかぁ)が
夕方早速に会いにきてくれて、撮ってくれたうちの一枚
他にもっとかわいい写りあるのですが、
あえてこの、<ぷ~~っ>とした、ヘン顔を(笑

このナスビのような輪郭と、なにか言いたげな口元。
ヘンかわいいな感じで、好きな一枚です。
東京駅でげぼっして、新幹線で疲れたんだね~

私の撮った花・風景の写真ですが・・
ポジから画像データー化、少々苦戦中
もう少しかかるよーです・・
なんせ、kattsu、
会社で仕事の合間にやってくれてるらしく、
そう強くも言えず

今日はのんちゃんとお散歩してきました~
この4日間、RUNさせていないせいか
少しお肉がついてきた?ヤッター

明日はkattsu休みなので、近場にちょこっと、
桜&ゆりあ撮影に行きたいと思います。





懐かしい画像

2006-02-27 21:33:58 | 子犬期画像

今日は風が強かったですが、kattsuも休みで、広場で~しました。
どうやら、少々不完全燃焼だったようで、
また、うちでロープひっぱりを、させられようやくさっき寝ました・・

さぼり癖がつき、デジカメもまめに持ち歩かないしー
ダメですね
来月はまた、がんばります。


えみさんのHPで、<オーブ>がちょっと話題になっていて、
(興味アル方は、リンクのCandy's House へ
やー~ん、うちの画像にもあるかしらーコワイコワイと思いながら、
ゆりあの子犬の頃からのを、一通りみていたら、懐かしくって~

ソファーから落下の巻





お目覚めです



ん~~っ、のびのび
と、のびすぎて、

頭から落下


ちょいと、びっくりしたのを、
覚えています・・
が、本犬は、平気顔で・・
寝起き後、すぐに、いたずら活動でした。。







これは、4月29日となっていますから、
3ヶ月と10日です。

リサちゃんもエクレールちゃんもまもなく
この月齢になりますね~!





赤ちゃん顔のときもあると思えば、
こんな大人っぷりな感じも時々あって、
摩訶不思議な犬です


この頃、庭が一番の外の世界・・
よ~く、窓ガラスに写った自分に、
戦闘態勢
したましたよ・・



この頃はよく寝てました
私の胸の上で寝てしまったり、かわいかったですね。



そうそう、オーブはというと・・
1歳までの画像はなかったみたいだった~(ホッ・・
また明日、それ以降のを見てみようっと・・コワイけど・・



暴風な一日・・

2006-01-04 22:05:44 | 子犬期画像
今日は、仕事はじめ
にもかかわらず、ヒドイ暴風な一日でした・・

アイスバーン化したところに足を置いた瞬間、
突風の一撃!危うく横転するとこだった
次にきたのは、<空き地・売り地>と書いたでっかい鉄の看板!
私の横を転がっていきました
仙台市内、最大瞬間風速っていうんですか?
昼すぎに32.7メートルだったそうです。

ゆりあはといえば、ウッドデッキに出て、外界観察をしたい風でしたので、
出したら、あまりの轟音にビビリ
しっぽを丸め、妙なへっぴり腰でもどってきましたよ


今日は、ゆりあ服のpippiさん経由で、実家に行き、
散歩&中学校グランド拝借と思ってましたが、
この暴力的な風と寒さに屈してしまいました


もう二週間ほどすれば、2歳の誕生日です。
今から、を考えてまして、
ひとつは首輪。
もうひとつは、体をすっぽりと覆うお洋服です。
今から楽しみなのです。
ほんと、最近このころが懐かしい、チビゆり
ちょっとの間だけ、コレに戻ってくれないかな~







ありがとうございました

2005-12-30 21:48:28 | 子犬期画像
11月からブログをはじめて、更新も度々、
にもかかわらず多くの皆様に遊びにきて頂きまして、
ありがとうございました。
平凡な毎日のブログですが、
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします



今日は、夕方、大学時代の友人で犬友な友人Dさんが、
シュークリームお土産に遊びに来てくれました~

なんといっても彼女、5頭飼い
私は、詳しくはありませんが、
ディスク界じゃ、ちと有名人よーぉ
まじ、がんばってます(尊敬

久々に犬談義に花がさき、あっという間の三時間
お互い仕事のある身で、なかなか思うように会えませんが、
彼女に会うと~いつも思うこと。
多頭飼いへの誘惑


そして、なんだか、チビのゆりあが見たくなって、画像みてました。
ゆりあ、3ヶ月・・
横浜の母さん・Nさんが連れてきてくださいました、
まさにその日のチビゆり


その日の夕方すぐにゆりあに会いにきてくれたのが、
Dしゃんです~
ロープのおもちゃと消臭剤もってきてくれたよねん~
懐かしい~
また、うちにチビがきた日には、是非一番においでくださいませ(笑
いつになるかわかりませんが~

明日は大晦日、こちらはまた雪ですよ・・
正月早々、雪かきは勘弁してほしいものです。
みなさま、良いお年をお迎えくださいマセ




鼻っー!

2005-12-10 16:50:39 | 子犬期画像

約一年前の携帯の画像・・

1歳くらいまでは、バリケンでごはん待ちを徹底しておりました~
今は崩れてフリーにしてますが・・

その頃は、も~おなかがすいて、すいて、バリケンで
「ふぉ~~ん、ふぉんふぉん」と鳴いて、
そして、このように鼻が、おぶたさんになってました~





アップを撮ろうと近づくと・・
さらに鼻がに・・





撮ってる暇があったら、早くだしてよぉ
ってとこでしょうか?



今もわたしたちの食事中はバリケンに入ってますが、
ガツガツ聞こえてくると思うとコレです・・
2歳になろうとしてる今も継続中・・





恐ろしいのが続きましたので
眠れるかわいい天使を一枚~





耳毛がだいぶ伸びましたね~


今日も雪が・・週末ごとにドカッときてます
また地面やグランドが乾くのにしばらくかかりそう・・
はぁ・・寒いです


ごめんなさい&お知らせ

2005-11-23 09:59:55 | 子犬期画像
先日↓、ゆりあの洋服をご紹介しましたが、
製作元のpippiさんよりお知らせがありました。
(<洋服>にコメントいただいています。)

お問い合わせを頂いたのですが、HPでの出品から選んで頂きたいとのことです。
サルーキの場合、もちろんサルーキ型にアレンジいたしますので
そのあたりはご安心くださいませ、ということです。

わたしの紹介の仕方もよくありませんでした・・
オーダーというような書き方をしてしまいましたので、
皆様に期待させるような表現、大変申し訳ございませんでした

pippiさんでは、今後、サルーキ向けの出品もあるようですので
HPに遊びに行ってみてくださいね