等身大のジョンと僕

日常をのらりくらりと綴ります。
“The 四角形ズ”のVo&Gtのブログ。

ご無沙汰ーん 2

2011-05-09 01:05:55 | 御都合主義理論



最近、連日ニュースで流されてるユッケの話。



大腸菌の一種、O111による食中毒がおきてしまいました。



そんな中、僕らの学部では授業の一環で大腸菌の培養をしております。



もちろん安全なやつなので大丈夫です。



しかしながら、一様、遺伝子の組み換えをするのでバイオハザードマークが実験室の前に貼られていました。



これは細胞生物学とかその辺の学問分野になりますか・・・・ね。



2年生になってようやく専門の実験をしています。



去年はどちらかと言うと基礎知識(予備知識)みたいな感じでした。



有機化学実験などありましたが、正直・・・・・(笑)



ということで近頃、より学部の必修科目が楽しくなっております。







こちらは顕微鏡で見た植物の茎の断面です。



なかなか不思議な世界です。奥が深いといいますか、やはり面白みがあります。



宇宙とか地球にも不思議が沢山ありますけど、動物の仕組みも物凄く不思議に思えます。



この知識を将来使うかは別として、ものの見方や価値観は変わってきた気がします。



「なにが?」って聞かれても今はわかりませんけども(笑)

最新の画像もっと見る