jogo式Canoe Life

「海流」土日の部終了


 ドライレクチャー「海流」、土日部、終了しました。海流とは海面の地球規模で起こる横方向の流れです。日本は四方を海に囲まれ、この海流に絶えず洗われている珍しい場所です。
 海流の中を漕ぐのに必要な能力に、ナビゲーションが上げられます。「(流れの中での)ナビゲーションの能力を上げるにはどうしたらいいか?」と質問を受けました。ナビゲーションはトラディショナルナビゲーションとモダンナビゲーションに分けられますが、まずは基本となるトラディッショナルをマスターした上で、実践するのが良いでしょう。
 トラディショナルは自位置の推定しか出来ませんが、この精度を上げるのです。2点交差法を理解しているカヤッカーは多いですが、推測航法(Dead reckoning)の理解は浅いです。まず、ある条件下(濃霧、流れの中、ナイト)で推測航法の経験を積む。これが近道です。
 推測航法を学ぶ場があまりありませんが、ドライレクチャーの「ナビゲーション(1)」はこれをカバーし、さらに上の座標法の入り口までを範囲としていました。ナビゲーションを系統的に捉えてたい人、学びの入り口に立ちたい人は受講してみてください。遠征チームメンバーズも歓迎です。すでに終了したレクチャーですが、リバイバル講座として1回やってもいいです。必要な人はリクエストしてください。

「自分のペースで頑張ります」といった理論が通用しないことが良くある。  柴田丈広 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライレクチャー(スライドショウ )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事