横から見ると こんな感じです。
手焼きか否か
を見分けるには・・・
「純一枚手焼」のシールが貼ってあります。
それ以外は 「機械焼き」ということですよ~
上から見ると 八角形なんですが
中身のせんぺいは 薄焼きで丸いです。
機械焼きよりも手焼きの方が幾分固めで
しっかりしているように感じます。
是非 食べ比べてみてね~~
軽い感じでフワフワ~サクサク~
だから
赤ちゃんやお年寄りにも
好評です。
最近は 焼きたてホヤホヤ~を店頭で売っているんですね。
手焼きでは 一日に何枚も焼けないので
商売としては成り立たないと言われてました。
生地をお玉ですくい取り 焼き型に流し
蓋をパタンと閉めて丁寧に一枚ずつ焼き上げていきます。
この時 型から はみ出してるところが
いわゆる 「みみ」と言うのです。
セイちゃん~♪は
小さい時からこのみみが大好き
肝心のセンペイは・・・
あはっ 食べてしまった~(^_^;)アセアセ。。。
最新の画像[もっと見る]
-
コロナワクチン3回目副反応 3年前
-
焦げは続くね〜(@_@) 4年前
-
シックハウス脱臭対策シート 5年前
-
※定期検診※多発性骨髄腫10月30日( 水) 6年前
-
杖ホルダー『つえつえほ〜』 6年前
-
ニトロ追加 6年前
-
平成最後のニトロ 6年前
-
痒くて辛いかゆみに…ステロイド! ! 7年前
-
室内から飛び出しメガネに付着した! 7年前
-
「白いナマコ」は幸せを呼ぶと言われています。 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます