時間を生み出すブログ はりの助

作業手順を重視した操作性と数々の独自機能により無駄な操作を削減し、時間を生み出す「レイアウトワープロ はりの助」を紹介

文字枠に線を付ける

2015年10月07日 | はりの助活用
【名刺作成は 「はりの助」】

文字枠は枠に対して飾りを付けることができます。
飾りの一つは枠の線です。



「詳細パネル」の「枠操作」タブで指定します。
枠線は色と太さを指定できます。



線を付けるときは「枠線あり」をクリックしてチェックを入れます。
または色の右の「▼」を押して色を指定すると、チェックが入ります。
後者の方が1手間省けます。

枠線を付けると余白が設定されます。

《Ver. 2.33 で説明》

1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ
ベクターでの「レビュー」ページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数値入力の最小値と最大値 | トップ | 文字枠を塗りつぶす(色を付... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はりの助活用」カテゴリの最新記事