「幸福の科学」観察日記

「幸福の科学」を観察しつつ、心に浮かんだ感想などを綴っています。

霊言が創作だというなら、それを証明せよ!

2012-09-02 | 教義・法話・霊言

★★『幸福の科学』統合スレッドpart660★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1346250713/


638 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 08:12:58.91 ID:vSnDyOmp
あの世がなければ、霊言なんて出せるはずないじゃん
霊言が創作だと言い張るのなら
自分で創作だと証明できなきゃただの戯言だよ

640 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 08:15:19.61 ID:vSnDyOmp
ひとりの人間の頭でそれぞれ個性が違う
霊言をあのペースで出せるわけなかろ
創作で可能というのなら
自ら実演してやってみろっての

641 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 08:15:51.94 ID:vSnDyOmp
ほんと愚か者だらけだよなあ
情けなか

646 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 08:34:35.82 ID:aufV+xXf
>>640
>霊言をあのペースで出せるわけなかろ

妄想力がたくましい人間がいるというだけだ。

オリンピックを見れば分かるが、100m 9秒台で走れる人間もいれば走れない人間もいる。
それと同じで、妄想力がたくましい人間もいれば、たくましくない人間もいる。
妄想力がたくましいからといって、それが、霊の存在を証明する論理的つながりはまったくない。
つまり、霊言の多さは、霊界の存在を示すものではないということさ。
妄想力のたくましさを示しているだけだ。

647 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 08:53:37.99 ID:aufV+xXf
>>640
>ひとりの人間の頭でそれぞれ個性が違う

ちょっと似せているだけで、始めに自分でだれのものまねをしているか名乗らないと
だれだか分からない非常にレベルの低いへたくそなものまねだ。

大川隆法という人間はものまねが下手であるということを示しているにすぎない。

それが分からないあんたもそれしか認識力がないということだ。

650 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 09:12:07.65 ID:h0btb+xD
大川隆法の霊言は、口調や雰囲気は変えてあるけど、個性はみんな同じだよ。

はっきりいえば、大川隆法が、いろいろに演技しながら、しゃべってるだけ。

653 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 09:29:45.00 ID:h0btb+xD
霊言の型を大雑把にいえば、こうでしょ。


①高級霊型
a.HS教義に則った話をする。(厳し目の口調)吉田松陰、オトタチバナ姫
b.HS教義に則った話をする。(やさしい口調)かつての天照大神、
c.HS教義に則った話をする。(冗談あり)かつての高橋信次、

②低級霊型
a.HS教義に反することを言う。(たちの悪い酔っ払い口調、いい加減、バカなど)


もっとも、かつてはHS教義に合致する話をするかどうかで、高級霊と低級霊が
分けられていただろうけれども、最近は、自論に合致することを言わせるか
どうかで高級霊と低級霊が分かれるといった方がいいかもしれん。

654 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 09:38:22.43 ID:vBJsL4RX
信者よ

大川隆法という存在は
あの世の霊人たちにとっての2ちゃんねるのようなものに
なってきているのではないか?

著名人の名前をハンドルに使い
無責任に言いたい放題

これならいっそ
「名無しさんの霊言」でもよいくらいではないか

655 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 09:42:30.03 ID:h0btb+xD
匿名掲示板では、自演というものがある。
自分の書き込みに、自分で賛同の書き込みをして、
あたかも、自分の書き込みが、多数に支持されてるように装うとか。

大川隆法の霊言も、これと似たようなものじゃないかな。
高級霊の霊言で、大川隆法の主張をなぞるようなことを言わせて、
さも、高級霊が、大川隆法を支持しているかのように装うとか。
選挙に出ることを、高級霊みんなが支持してるとか言ってたのもそれでしょう。

地獄霊の霊言では、上とは逆に、
地獄霊に、大川隆法に反対することを言わせて、それをコテンパンに遣り込める
ことで、大川隆法はスゴイ、正しい、これを認めないのは愚か者という宣伝してる。

結局、高級霊の霊言にしても、地獄霊の霊言にしても、大川隆法は素晴らしい
という脚本に従ってることは変わらない。

658 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 10:05:15.00 ID:h0btb+xD

善川三朗さんの時代は、霊人の生前の業績について質問したりしてたけど、
最近の霊言では、質問者は自分の関心あること、HS関連の話題ばかりを
問うてばかりなんだよね。

この点、外国人の有名タレントにインタビューするときに、日本はどうですかと、
日本のことばかり質問する一部マスコミと同じ。

これ以外にも、霊言集の対話は、ずいぶんと無礼な応答が多いし、
道徳的な感性を養うという点からいえば、霊言集は益なしかもしれない。

666 名前:エンタイ[] 投稿日:2012/09/01(土) 11:01:39.74 ID:f+aVhoQN

大川隆法の霊言は霊人が本当にいたとしても「こんなの霊人が言う訳ない」というような
発言が多い。それに、外国の要人などの霊言では、守護霊はバカなのか、普通なら口外しないような
ことも簡単に言ってしまう。どの霊言もその内容をみれば、事前に作ったシナリオに基づき
大川の意識でしゃべっているのがよく分かる。

例えば、誰もこんなの言う訳ないと思うが、
「菊池寛」 ・・・まあ、大川隆法は、今、ちょっとさあ、かっこよすぎるんだよ。
・・・これはねえ、もう、ほっといたって女がたかってくるわなあ。( P.112)

http://tanemura1956.blogspot.jp/2012/08/6-p82-p83-p144-p96-p100-p87-p112-6-y.html 参照

雅子妃殿下の霊言にしても、「父の小和田氏は東大法学部でなく東大教養部だから本来外務次官にはなれない」
などというようなこともいうはずがありません。過去15人の次官をみても東大教養3人、京大法2人、阪大法1人と
東大法以外も結構おります。元外務官僚の雅子さんがそんなこと知っているのは当たり前ですから。

691 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/01(土) 11:55:45.43 ID:7n2iJ60R
しかし、スカスカな本だな、1ページに12行しかないし、同じ厚みの本に比べて
紙は厚いし、点と丸とひらがなばっかりだな。子供用なの?
「昨日」もひらがなだぞ、てかホントに「、」多すぎ

944 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 05:19:42.46 ID:AJhLpsbS
霊言に出てくる霊の個性が4~5種類しかないな
どの霊も毎回同じようなことしか言わんし読み飽きたわ
二流の小説家や漫画家でももう少しレパートリーあるぞ
なりきりはいいけどもう少しシナリオ練れや

945 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 05:58:16.45 ID:M0tWljZ2
>>653
だからさ、講釈はいいから
霊言が創作で可能であるということを証明のために、実演してみせてよ
他の誰かにやってもらってもいいからさ

946 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 06:00:53.82 ID:M0tWljZ2
っていうかそもそも原稿をまったく見ないで
1時間以上もひとりの人間の頭で個性が違うものを
創作できるわけがない
霊言がインチキとか言ってるやつはそもそも霊言を読んでいないんだよね
話にならんね
とにかく自分を正当化したいためだけに否定したいだけなんだよね
愚か者の局地だね

947 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 06:06:46.54 ID:M0tWljZ2
2010年以降から続々と刊行され続けてる霊言集は
高級霊のみならず地獄霊や著名人の守護霊の霊言まで
様々だ
高級霊の霊言は高い見識に満ちた内容のものばかりだ
よみ比べてみたらよくわかる

949 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 06:12:47.43 ID:M0tWljZ2
>>653
霊言を読んでいないのが丸わかりだよ
ほんとバカ丸出し

952 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 06:26:28.14 ID:o5FOHgM0
昔の霊言は割と個性的だったけど
今の霊言はどのキャラも飲み屋のオヤジ+αって感じかな
それでも即興でやってるならたいしたもんだが

没個性といえばアニメや漫画も最近じゃエロ主人公とツンデレヒロインとおっとりドジッ子幼馴染がテンプレになってしまってつまらんのよな
もっとキャラを描き分けろと思うわ

956 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 06:56:11.95 ID:z69a4uJf
霊言は何のために行っているんだ?
大川の霊言など何の役にも立たないだろ?
極一部のオカルト、デンパ大好き人間だけだろ?ありがたがっているのは。
極一部の人間だけ。
普通の思考の持ち主なら馬鹿馬鹿しくて冷笑だよ。
いい?霊障じゃなくて冷笑。
卑弥呼や安倍晴明の時代じゃないんだから(笑)

958 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 07:03:27.99 ID:tSd5vv/7
>>945
>霊言が創作で可能であるということを証明のために、実演してみせてよ

いつだか、この 2ch で聖杯と剣さんがやっていたぞ。

種村修さんもやっているよ。
http://tanemura1956.blogspot.jp/

霊言と言ったって、大川隆法がそういっているだけだ。
誰が見ても大川隆法がしゃべっているとしか見えない。
幸福の科学の信じている信者だけが、薄汚れた心のフィルターで見るから
本物に見えるだけだ。
薄汚れた心のフィルターを外してみればどう見たって
大川隆法がしょべっているとしか見えないぞ。

961 名前:じゃじゃ馬公立中学校長[] 投稿日:2012/09/02(日) 07:14:48.42 ID:qte1gN2B
元々公開霊言をやり始めたきっかけはレムリア対策だったんだろ?
今となっては意外と金になることがわかって惰性で続けてるだけなんだろうけど

962 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 07:18:01.78 ID:tSd5vv/7
>>946
>っていうかそもそも原稿をまったく見ないで
>1時間以上もひとりの人間の頭で個性が違うものを
>創作できるわけがない

菊池寛の霊言は、カンペ見ながらやっているぞ。
これをどう説明するのだ?
http://dailycult.blogspot.jp/2012/07/blog-post_25.html

965 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 07:34:10.82 ID:dv8jX6p9
>っていうかそもそも原稿をまったく見ないで

カンペめくりながらごにょごにょ言ってるの見て興醒めなんですけど?www
家族が見ろ見ろとしつこく言うので見に行ったらヤラセでした。
金返せバカやろー!

967 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 07:43:30.84 ID:z69a4uJf
質問している人とか、霊言に関わっている人間全員関係者だよね?
でなきゃ、こんな茶番成り立たない。TVのバラエティと一緒。

971 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 07:51:07.77 ID:dkCZQMUL
>>952
>昔の霊言は割と個性的だったけど
>今の霊言はどのキャラも飲み屋のオヤジ+αって感じかな

同感です。
昔は、善川三朗さんとかが協力していたし、内容を練る時間もあったのが、
よかったんでしょうね。

975 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 08:06:23.31 ID:fNLtw21R
よい言葉ならば、たとへ悪神が語ってもよいではないかと申すものもあるなれど、
それは理屈ぢゃ
甘ければ砂糖でなくサッカリンでもよいではないかと申すことぞ。
偽りの言葉は、落ちついてきけばすぐ判るぞ、同じ「ハイ」と言ふ返事でも
不満をもつ時と喜びの時では違ふであろうがな。
われは天照太神なり、などと名乗る霊にロクなものないぞ、
大言壮語する人民はマユツバもの。

978 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 08:13:45.65 ID:dkCZQMUL

並みの読解力や感性がある人であれば、

霊言集をちょっと読むだけで、
大川隆法が、
間違いを指摘されるのを恐れて、逃げ腰になってる場面や、
躁状態になり、口から出まかせを言いまくる自分を押さえることができなくなっている場面、
「こんな風に言っとけば十分だろ」と、信者および読者を甘く見て、油断してる場面など、
みんな分かるよ。

大川隆法とその側近のうちで、心ある人は、自分がとても恥ずかしいことをしてることに
気付いてほしいね。
「霊言集は、並みの読解力も、感性も持ち合わせてないやつらを対象としてるんだから、
それで十分なんだよ」と、うそぶくような人には、もう何も言う気もないが、
自分は恥ずかしいことをしてると感じる良心が残ってる人には、できるだけ早いうちに、
勇気を出して、今いるところから抜け出してほしいね。

979 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 08:16:42.31 ID:OjkFOOPS
>>946

毎日壊れたテープレコーダーように
同じこと言ってるねえ
コピペなのそれ?
やらされてるの?
だから性格がゆがむんだよ

983 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 08:30:11.14 ID:dkCZQMUL
>>945
>霊言が創作で可能であるということを証明のために、実演してみせてよ


霊言をするのに必要なのは、霊能力ではなくて、信仰心の欠如。
霊言の多作に必要なのは、責任感の欠落。

信仰心があるなら、高級諸神霊の霊言はできません。
責任感があるなら、あんな適当な霊言の多作はできません。

大川隆法は、霊言を出せば出すほど、己の信仰心と責任感のなさを証明することになることに気づくべきだよ。
簡単に、霊言を実演して見せてよと言う人も、これと同じ。

993 名前:Truth ◆Happy.kgctCA [sage] 投稿日:2012/09/02(日) 09:54:00.42 ID:ZlTbSPxK

信者の人たちが「霊言」に求めているものは、何なのでしょうね?

大川隆法氏の口から出任せのデタラメな嘘の作り話に、何を期待しているのでしょうか?

994 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 09:59:16.02 ID:OjkFOOPS
>>993
教団に今まで貢いでしまった数百万、数千万の金の正当化
教団に関る前の人間関係を破壊してきた行為の正当化

というような、教団に関って失ったもの、奪い取られたものに意味を与えてもらえる
それができるのは教祖の霊言しかないってことでしょうね

995 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 09:59:56.45 ID:qVPGuaP7

◇『 一 転 悟  』

 「 大川先生の霊言を否定する人は、自らの内にある仏性を否定することと同じ 」

996 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/09/02(日) 10:01:50.46 ID:OjkFOOPS
>>995
その根拠は?

大川先生が言っているから
みたいなメタ言語は通用しませんよ

998 名前:Truth ◆Happy.kgctCA [sage] 投稿日:2012/09/02(日) 10:21:25.47 ID:ZlTbSPxK
>>995
>大川先生の霊言を否定する人は、自らの内にある仏性を否定することと同じ

それは、まったく逆ですね。
私は、自らの内にある仏心に従っているので、大川隆法氏の「霊言」をはっきりと「嘘」だと言えるのです。
事実や現実に基づいた真理を知っていれば、大川隆法氏の「霊言」という戯言を真に受けることはありません。


 



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-05-29 11:49:16
アンチの皆さん
ずいぶんおヒマなようで
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。