jinsen99gooBlog  歡迎參觀我的部落格

おもに花の接写写真をアップしてます。
花の画像は出来るだけ詳細な情報・説明を付けてます。

花 「ハイビスカス」

2019年05月09日 23時55分30秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。
 今日の花は「ハイビスカス」
一昨日今年初めて咲いた鉢植えの年越しの木です。

 ハワイの州花として知られる熱帯花木です。
 「ふよう」や「むくげ」も同じ仲間ですが、ふつうは「ハワイアンハイビスカス」と
 いわれる交配品種群をさします。
 和名は、「ぶっそうげ(仏桑華)」ですが、葉が「くわ(桑)」に似ているからかも
 しれません。



 今日は何の日(皇紀二千六百七十九年五月十日(金))

 歴史上の出来事
▼アメリカの大陸横断鉄道が全通(1869)
▼東海道線の下等列車に便所を取り付け(1889)
▼鉄道唱歌第1集出る(1900)
▼国鉄の初乗り運賃30円。グリーン車登場(1969)


 クローズアップ!

 電気式四輪自動車、日本初お目見え

1900年(明治33)のこの日、皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)と公爵九条通孝の四女
節子との結婚式が行われた。
これを祝し、1台の電気自動車がサンフランシスコ在留日本人会から献上された。
自動車到着後、宮内庁が試運転した時に、“馬のない馬車”を珍しがったひとりの老婆
が近づいてきた。
ところが、ブレーキがきかずお堀にドボン。
「カクモ危険ナル物ハ御召料ニアイナラズ」とされ、そのまま車はお蔵入りにされた。
ちなみに、この事故が警視庁史に残る自動車事故第1号とか。
民間では、1902年(明治35)、ある自動車会社がフランスから輸入した車を三越が買
い、運転免許第1号が登場した。
*Wikipediaには、この件は記載が無かった。



    ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記+ぼやき

□令和元年5月10日(金)
 「一太郎」ATOK使いには面倒な日付変換。
 (株)ジャストシステムのホームページでは2017以降のバージョンアップは無償。
 2017以前のものは有償とでてた。
 物持ちの良い僕でも残ってる「一太郎8」の化粧箱には1997/2/28購入。
 当時は説明書とCDが入ってネットでのダウンロードなんて便利な物は無かった。
 ネットバンクを利用しない僕には振り込みなんてヤなこった!
 以後は西暦表示には抵抗が有りますが「2019年5月11日」にします。


□2019年5月11日(土)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿