goo blog サービス終了のお知らせ 

60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

夏の着物@白根沢上布 瀧

2015年06月15日 | 日記

夏の着物を手にしました

自分プレゼント2

米沢織の白根沢合資会社の夏紬「瀧」

分からないほどのB反なので

お手頃です

シャリ感があって涼しげです。

スケ感はスケないようですが

チョイとチェックしないと

下着が見えちゃうかもです

ステテコ履いて、下駄はいて

浴衣っぽく着るのも有りかな?


角帯もみつくろいました

夏用でも無いのですがチャコールグレーの細かい縞が

なんとも粋な感じです



仙台の老舗呉服店の「浴衣の会」の案内が来ました

仙台の錚々たる方が集まる楽しい会ですが

呉服店の、後のお付き合いを考えると

どうかなぁ?

悩む所です。まあ、伺うなら

折角の「浴衣の会」なら絹物ではなく

「ごくごく普通のコーマ織の浴衣」で行きますけど・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする