goo blog サービス終了のお知らせ 

案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

里山の花

2014年04月22日 | 花紀行

里山の花/2014.04

この時期、里山ではいろんな花が咲いている

野草なのか、なかには園芸種らしきものも、また秋には実をつけるものもある

▼アケビの花    今年も豊作のようだ いつも誰が食べるのか疑問に思っている

             大きい花が雌花で小さい鈴のような花が雄花

▼ハナイカダ  不思議な植物だ  葉っぱの上に花をつけ秋には黒い実をつける

▼クサイチゴ  これは園芸種か  山道整備で木イチゴがなくなってしまったのは残念

▼これは不明   ちょっとツリガネニンジンに似ているが

▼チゴユリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする