goo blog サービス終了のお知らせ 

案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

新潟のギフチョウ

2022年05月11日 | ギフチョウ

新潟のギフチョウ/2022.04.09~10

蝶友の先輩からお誘いいただき新潟のギフチョウに会いに行ってきた

初めての新潟ギフチョウ

カタクリはもちろんオクチョウジザクラ、雪割草や雪椿など雪国ならではの訪花シーンを撮影出来 思い出深い遠征になった

連れて行ったいただいた友人や現地でお世話になった方々に大感謝!

時系列で一挙にアップします

▼コツバメ  これは数年ぶりの出会い

 

 


ギフチョウ その3

2022年05月02日 | ギフチョウ

ギフチョウ その3/2022.04.05

3度目のギフチョウの里訪問

この日は初めて? チョウジザクラに訪花したシーンを撮影できた

ミツバツツジはまだ咲いていない

▼チョウジザクラに訪花

▼モミジイチゴに訪花

▼スミレに訪花

▼マメザクラに訪花


ギフチョウ

2022年04月26日 | ギフチョウ

ギフチョウ/2022.03.30

今年もギフチョウに会いにギフチョウの里を訪ねた

まだ花が少ないがスミレなどに吸蜜する姿を撮影出来た

その他 川ではミソサザイが囀り 交尾中のスギタニルリシジミにも出会えた

▼ミソサザイ  里を流れる川にて

▼ミヤマセセリ  スミレで吸蜜していた

▼スギタニルリシジミ  初めて交尾シーンを見た