goo blog サービス終了のお知らせ 

案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

信州での撮影  その4

2011年08月18日 | 野鳥

立科の野鳥

今まで野鳥を載せませんでしたが、全然撮れなかったわけではなく

アップに耐えられるものが全く撮れませんでした。  証拠写真と思って見て下さい

▼ホオジロ    山荘内にて

▼モズ         たぶんモズだと思います

▼不明    モズではないと思います   教えてください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州での撮影  その3

2011年08月18日 | 旅行

立科3日目

今朝は山荘近くを蝶や野鳥を探しにドライブ

訪れたのは5月にコムクドリを撮ったサニービレッジ、しばらくぶりの御泉水自然公園、山荘からほど近い女神湖遊歩道

▼キアゲハ   いつもの里山で見たものとちょっと違う

▼キベリタテハ    これもクジャクチョウ同様標本や図鑑では見ているが本物は初めて

 

▼コミスジ    開いている姿もいいが

▼アサギマダラ     もう見飽きるほど撮りましたけど美しい

▼ニジマス     夕方山荘内の川で釣れたヒレピンピンのニジマス  大きさ32センチ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする