11月27日(日)
いよいよ1月15日第19回定演が近付き、練習にも熱が入ってきました。
マエストロ稽古があったので久々の古澤先生のレッスン
モーツアルトレクイエム
No.1[Requiem]・・・・・・・・やすらぎを
No.2[Dies irae]・・・・・・・怒りの日
No.4[Rex tremendae]・・・・・主よ、畏るべき
No.6[Confutatis]・・・・・・沈黙させられた人たち
No.7[Lacrimosa]・・・・・・・悲しい涙の
No.8[Domine Jesu]・・・・・・主よ、イエスよ
No.9[Hostias]・・・・・・・・生贄よ
No.10[Sanctus]・・・・・・・・聖なるかな
No.11[Benedictus]・・・・・・祝福される
No.12[Agnus Dei]・・・・・・・神の子羊よ
すべてのコーラス曲を演奏しましたが
管理人も久々に100名を超えた合唱の迫力を体験しました。
古澤先生も「良い声だね~」って褒めてくださり歌いがいもありますね
ところどころ注意というか発声を良くして響きを揃えて行く指導がありました。
声はおでこのところから一つの音ごとにジェット機が飛び出すように出す。
感覚ですからそんなはずはないのですが、イメージはそういう風に持つと良いそうです。
のどはあごのところから後ろの首までを張りを持って保つと声帯が上がってこない。
お尻を引きしめ、お腹で支えて、エレベーターでおでこまで息を運び
おでこからジェット機が飛び出すように声を出すのだそうです。
お腹ではちゃんと仕事をするのが大切
一つ一つの音は首を横に引っ張るように出し、最後まで手を抜かない(体の張りを保つ)
そんなご指導でさらにレベルアップを図ります。
声楽の極意を教わっていますが
アマチュアにはなかなか難しいことです、でも努力することで少しでも近づけましょう
次回は12月4日中央公民館視聴覚室で1時15分開始です
にほんブログ村
いよいよ1月15日第19回定演が近付き、練習にも熱が入ってきました。
マエストロ稽古があったので久々の古澤先生のレッスン
モーツアルトレクイエム
No.1[Requiem]・・・・・・・・やすらぎを
No.2[Dies irae]・・・・・・・怒りの日
No.4[Rex tremendae]・・・・・主よ、畏るべき
No.6[Confutatis]・・・・・・沈黙させられた人たち
No.7[Lacrimosa]・・・・・・・悲しい涙の
No.8[Domine Jesu]・・・・・・主よ、イエスよ
No.9[Hostias]・・・・・・・・生贄よ
No.10[Sanctus]・・・・・・・・聖なるかな
No.11[Benedictus]・・・・・・祝福される
No.12[Agnus Dei]・・・・・・・神の子羊よ
すべてのコーラス曲を演奏しましたが
管理人も久々に100名を超えた合唱の迫力を体験しました。
古澤先生も「良い声だね~」って褒めてくださり歌いがいもありますね
ところどころ注意というか発声を良くして響きを揃えて行く指導がありました。
声はおでこのところから一つの音ごとにジェット機が飛び出すように出す。
感覚ですからそんなはずはないのですが、イメージはそういう風に持つと良いそうです。
のどはあごのところから後ろの首までを張りを持って保つと声帯が上がってこない。
お尻を引きしめ、お腹で支えて、エレベーターでおでこまで息を運び
おでこからジェット機が飛び出すように声を出すのだそうです。
お腹ではちゃんと仕事をするのが大切
一つ一つの音は首を横に引っ張るように出し、最後まで手を抜かない(体の張りを保つ)
そんなご指導でさらにレベルアップを図ります。
声楽の極意を教わっていますが
アマチュアにはなかなか難しいことです、でも努力することで少しでも近づけましょう
次回は12月4日中央公民館視聴覚室で1時15分開始です
にほんブログ村