和光市民合唱団公式ブログ

来年2月17日第20回定演「カルミナブラーナ」に向け和光市中央公民館ほかで基本的に第1、第3日曜日の午後練習中。

9月23日練習報告

2011年09月23日 | 練習記録
9月23日(金)

本日の練習報告です。

台風が去って今日はとても過ごしやすく

歌うのにはとても気分の良い一日でした

通常の日曜日の練習ではなかったのにも関わらず

まずまずの参加者でホットしました

今日からまた「モツレク」に戻り1番から7番までおさらいをしていきました。

オペラの曲が続いたのでなんだかみんなもスムースに歌えて安堵感がありました。

後本番まで4か月、頑張らなくちゃ・・・

本日の古澤先生のご注意は発声についてでした。

「鼻から吸ったとき口の底辺が広がっておりてくる。

発音は口の中、声は顔面から出てくる」とのこと。

なかなか難しいことですが、少しでも近づけたらいいですね~

今日のソプラノパート練習が都合により次回10月9日に延期となりました。

ちなみに10月の練習日は9日と16日で、いずれも視聴覚室です。

 



にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへにほんブログ村

バリトン・ソリスト

2011年09月19日 | 定期演奏会

バリトン
谷 友博


三重県出身。武蔵野音楽大学卒業、同大学大学院修了。1995年渡伊。第7回江副育英会オペラ奨学生としてミラノ音楽院に学ぶ。第48回全日本学生音楽コンクール東京大会および全国大会で共に第1位。第4回ピストイア・コンクール・オペラ部門第1位。第5回リニャーノ国際声楽コンクール第2位。第35回日伊声楽コンコルソ第1位。第68回日本音楽コンクール声楽部門第1位。菊池初美、L.サッコマーニ、A.モナコ、R.エリー、横山修司、D.マッツォーラの諸氏に師事。
武蔵野音楽大学オペラ公演「ウインザーの陽気な女房たち」のフルートなどに出演後、イタリアに留学。研鑚のかたわら、1995年にスロヴェニアのマリボール国立歌劇場での「ルチア」のエンリーコ、「セヴィリャの理髪師」のフィガロをはじめ、その後もイタリア・ミラノで、「セヴィリアの理髪師」のフィガロ、「愛の妙薬」のベルコーレ、ピストイア市立劇場にて「ラ・ボエーム」のマルチェッロ、「ドン・パスクアーレ」のマラテスタ、「ラ・トラヴィアータ」のジェルモンなどのオペラやコンサートに出演している。
藤原歌劇団には1999年「ラ・ボエーム」のショナールでデビュー。2002年「ラ・トラヴィアータ」のドビニーに出演を経て、翌年はジェルモンに抜擢され絶賛を博した。その後も「ロメオとジュリエット」のメルキューシオ、「イル・カンピエッロ」のアンゾレート、「ラ・チェネレントラ」のダンディーニ、「ランスへの旅」のドン・アルバロ、「ラ・ボエーム」のマルチェッロとに出演を重ね、2011年「ルチア」のエンリーコで大絶賛された。
新国立劇場には2000年「リゴレット」のマルチェッロでデビュー後、「ルチア」のエンリーコ、「イル・トロヴァトーレ」ルーナ伯爵、「ラ・ボエーム」のショナール、「ラ・チェネレントラ」のジェルモン、「夕鶴」の運ずなど多数出演。その他、サントリーホール・ホールオペラ「ドン・カルロ」では急遽レナート・ブルゾンの代役を務め、成功を収めたほか、マーラー「交響曲第8番」、ブルックナー「ミサ曲第3番」、ベートーヴェン「第九」のソロなど各種コンサートでも活躍している。次代を担うプリモ・バリトンとして更なる活躍が期待される。藤原歌劇団団員。

 にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへにほんブログ村


テノール・ソリスト

2011年09月19日 | 定期演奏会

プロフィール

テノール: 経種廉彦 Yasuhiko IDANE (いだねやすひこ)
             

東京藝術大学卒業、同大学院修了。文化庁オペラ研修所終了。1989年イタリア声楽コンコルソにて金賞を受賞。1991年文化庁芸術家在外研修員としてイタリア、ミラノに留学。1990年モーツァルトのオペラ「後宮からの逃走」のベルモンテ役でデビューし「音楽芸術」誌にて絶賛される。'97年にオープンした新国立劇場ではすでに30本のオペラに出演。最近では2009年5月大阪いずみホール ブリテン作曲「カーリュー リヴァー」、6月新国立劇場「修禅寺物語」、7月新国立劇場「ジークフリートの冒険」、9月びわ湖ホールベルク作曲「ルル」、11月国立音楽大学オペラプロジェクト プッチーニ作曲「ロンディネ」、2010年2月港区民オペラ「椿姫」、2月日本武道館 なかにし礼総監督世界劇「黄金の刻」、2010年6月新国立劇場 池辺晋一郎作曲「鹿鳴館」世界初演、7月出雲市民オペラ「椿姫」、8月静岡AOI「カルメン」、11月岡谷市民オペラ「御柱」2011年2月新国立劇場「夕鶴」、4月新国立劇場「薔薇の騎士」などに主演。今後は12月松江市民オペラ「虹の大橋」、2012年新国立劇場「沈黙」などの出演が決まっている。オペラの他、オラトリオ、コンサートにも数多く出演。2006年に新国立劇場で世界初演した瀬戸内寂聴台本のオペラ「愛怨」がDVD発売。2009年東京音楽大学にて学生有志によるオペラ「コシ・ファン・トゥッテ」では初の演出を手掛けた。二期会会員。国立音楽大学准教授及び東京音楽大学非常勤講師。http://idane.jp

 

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへにほんブログ村


アルト・ソリスト

2011年09月19日 | 定期演奏会

Profile
井坂  惠 (メゾ・ソプラノ)
Megumi Isaka, mezzo-soprano
               
武蔵野音楽大学卒業、及び同大学院修了。二期会オペラスタジオを経て文化庁オペラ研修所第8期を修了。その後、渡独しカールスルーエ音楽大学、モーツァルテウム音楽大学にて、主にドイツリートについて研鑚を積みながらオラトリオ他コンサートに出演。96年帰国。  97年1月、(財)日本演奏連盟主催「演連コンサート」にてリーダーアーベントを開催。98年7月には、新国立劇場に於いて二期会『フィガロの結婚』ケルビーノ役にて二期会オペラデビュー。  99年10月、グリーグ作曲『山の娘』全曲(原語日本初演)を取り上げたリサイタルは好評を博し、「新進歌手として出色の成果を上げた」(日本経済新聞)と評され、同時にNHK-FM 「FMリサイタル」においても放送された。また同年12月には、小澤征爾指揮の新日本フィルによるモーツァルト『戴冠式ミサ』にアルトソロとして出演、2000年5月には若杉弘指揮・東京フィル定期演奏会、同年11月、ゲルト・アルブレヒト指揮・読売日響の定期演奏会に出演し、高い評価を得た。さらに、2001年12月には東京フィル第9演奏会のアルトソロ(阪哲朗指揮)、 2003年10月には東京フィル定期演奏会『ミサ・ソレムニス』のアルトソロ(阪哲朗指揮)、2004年10月には井上道義指揮・新日本フィル定期演奏会に『ミサ・タンゴ』のメゾ・ソプラノソロとして出演した。
2002年2月には二期会50周年オペラ/宮本亜門演出『フィガロの結婚』で再びケルビーノ役にて出演し好評を得、2003年7月、二期会オペラ『ばらの騎士』には待望のオクタヴィアン役にて出演を果たした。 同年10月にはズボン十役においてリサイタルを開催し、同時にNHK-FM「名曲リサイタル」においても放送された。 また本年4月、新国立劇場オペラ公演『ばらの騎士』ではオクタヴィアン役にて出演した。1999年度文化庁芸術インターンシップ研修員。現在二期会会員

 にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへにほんブログ村


ソプラノソリスト

2011年09月19日 | 定期演奏会

ソリストのご紹介です

ソプラノ
光岡 暁恵
Akie Mitsuoka

           Photo by Flavio Gallozzi
埼玉県出身。昭和音楽大学卒業、同大学大学大学院修了。
2002年文化庁新進芸術家国内研修員、2004~2006年文化庁新進芸術家海外留学制度研修員としてイタリア、ミラノに留学。Bunkamura/産経新聞社主催「第2回オペラティックバトル」女声部門第1位。第39回日伊声楽コンコルソ第3位。第5回静岡国際オペラコンクールで第1位(日本人初)・三浦環賞・オーディエンス賞の3冠を受賞。
中川順子、五十嵐喜芳、パオロ・フィアミンゴの諸氏に師事。
 これまで昭和音楽大学オペラ公演にて2000・2003年に「愛の妙薬」のアディーナ、2001年「ドン・パスクアーレ」のノリーナ、2002年「夢遊病の娘」のアミーナ、2004年「ルチア」のタイトルロール、2007年昭和音楽大学新百合ヶ丘キャンパスオープニング記念公演オペラ「愛の妙薬」のアディーナと数々のオペラに出演。2006年8月に帰国後、同年10月に藤原歌劇団公演「ランスへの旅」のフォルヴィル伯爵夫人役で藤原歌劇団に本格デビュー。2007年より2年間チューリッヒ歌劇場にて研修生として在籍。2008年より同歌劇場「こどものためのオペラ ~魔笛~」に夜の女王役で出演し好評を博す。2011年3月藤原歌劇団公演及び5月川崎・しんゆり芸術祭2011藤原歌劇団公演「ルチア」にタイトルロールで出演し、新聞や雑誌など各方面より大絶賛された。
その他、昭和音楽大学「メサイア」公演のソロ、第27回名古屋国際音楽祭フェスティバルガラコンサート、NHK・FM名曲リサイタル等のコンサートに出演。2009年5月には「新星ベルカント・ソプラノ 光岡暁恵リサイタル」を開催し、大好評を得る。海外でもクロアチア・ザグレブ国立歌劇場、イタリアヴィチェンツァオリンピコ劇場にてコンサートに出演するなど活躍の幅を広げている。今後の活躍が大変期待される新進ソプラノ。藤原歌劇団団員。

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへにほんブログ村