信州かつみの写真日記

季節の写真と、

身近な出来事を配信しています。

サクラとJR中央東線

2012年04月30日 | 日記
サクラを入れ電車を撮ってみました。
すでにサクラは満開を過ぎ、チラホラ花びらが、
舞い落ちていた。
この辺りのサクラも最後だろう。
有難う・・又、来年も宜しく・・・
It finishes in the spring of a cherry tree.



サクラの便りを運ぶ新型「あずさ」


シバ桜の奥を走る、「あずさ」




貨物列車も時々通過・・・・


芝サクラも今が最高の咲きです。


スオウの芽も大きくなって来ました。

今回は中央東線(新宿⇔松本)のサクラを主題に撮ってみました。
次回は中央西線(名古屋⇔長野)のサクラを撮って見ます。


水仙と桜

2012年04月29日 | 日記
諏訪市四賀赤沼の上川河川敷でスイセンが見頃を迎え、
堤防の桜並木と共に鮮やかに咲き競う光景を見せている。
幼稚園の遠足、親子での散策、見ているだけで、
楽しさ一杯でした。















蓼宮神社

2012年04月28日 | 日記
中央自動車道の東に蓼宮神社が鎮座している。
祭神は草奈井比売命(くさないひめのみこと)。
案内板によれば、諏訪大神の子である出早雄命(いずはやおのみこと)
の子神だという。

諏訪大神から数えれば、祭神の姫神様は孫にあたる。
この地域における諏訪信仰の奥深さが感じられた。

又、小学生の遠足・・・これも楽しそうでした。 



ミツバツツジ


境内にもミツバツツジが綺麗に咲いていました。


小学生の歓声が聞こえてきます。








シバザクラも・・・



信州もすっかの初夏の感じになりました。
今日はサクラ・・・これから咲く木曽にでも行って見ようと思っています。
It is a season of early summer.

枝垂れザクラ

2012年04月27日 | 日記
塩尻役所の枝垂れザクラも満開に・・・
春風にヒラヒラ揺れる枝垂れザクラを撮って来ました。

昨年よりライトアップが節約で・・・・
風の吹くのを待ってスローシャッターを切ってみました。

又、梅も終盤で、ボケの花が綺麗です。
ホワイトバランスを変えレザンと月、星を撮ってみました。







市役所の枝垂れザクラです。
今年はあまり花が付かなかったようです。


ホワイトバランスをいたずらしてみました。


今、ボケが綺麗です。




もう梅は完全に終りです。

今年の梅もサクラも楽しませて頂きました。
まだ木曽地方に・・・
又、来年もと願うばかりです。

平出の泉と安曇野

2012年04月26日 | 日記
平出の泉. はるか縄文時代の頃から湧き出していたとも言われる「平出の泉」。周囲200m、水深6mの透明度の高い湖沼です。 泉の水は石灰岩の割れ目から湧き出しており、湧水量は毎秒45リットル、水温も年間を通じてほぼ一定だそうです。
このサクラを見て、

安曇野に・・・
亡くなった友達にお線香を上げながら、
安曇野散策です。
















安曇野も春から初夏に・・・

お花見・・・

2012年04月25日 | 日記
サクラも咲き気温も上がり絶好なお花見日和です。
市内のサクラ名所・・・レザンホール前

多くの家族連れがお弁当を食べていました。
これぞ日本の春だと自分自身で身に感じて来ました。



正にサクラのトンネルです。


洒落なお宅の玄関先には・・・


上手く撮れるかな・・・


宴会が始まりました。


又、来年も綺麗な花を咲かせてください・・・

夜桜(松本城)②

2012年04月24日 | 日記
松本城管理事務所では、桜の開花に合わせて、
本丸庭園を夜間無料開放し、

ライトアップされた国宝松本城をより多くの市民、
観光客に楽しんでいただくため、
松本城夜桜会を開催しました。



















今年の松本城の、夜ザクラも終わりました。
終わったのは私だけで、まだ今度の日曜日までお祭りは開催されています。

夜桜(松本城)①

2012年04月23日 | 日記
松本城の桜の開花宣言日の3日後桜は満開に・・・
300本の桜の咲く国宝松本城で、
ライトアップされた天守閣を眺めながら、
お茶会や琴やフルート・雅楽の演奏を楽しむことが出来ました。



















素敵な松本城の夜ざくら・・・・明日に続きます。

アルプスの見える丘

2012年04月22日 | 日記
めとば川・・・いずれ信濃川となり日本海に・・・
そんな上流のサクラも開花した。

ここから見るアルプスは私にとって、一番のご馳走です。
早いと思って、出かけてみましたが、
やはり、ちょっと早かった。

でも、素晴らしいアルプス、田園風景、満足感で一杯です。
素晴らしい四季、心から愛を・・・



春がすみで常念岳もボンヤリ・・・


サクラも開花。


農作業も始まった。


ここからも常念岳が・・・





春が来て、サクラが咲き農作業も始まり、いつもの年と変わりない、こんな平和で四季のある日本が大好きです

春を満喫・・・

2012年04月18日 | 日記
サクラの花の開花宣言はあったものの
まだ、満開には時間が掛そうです。

我が家の梅の花も今週で終りかも?
その梅の木に昨日うぐいすが・・・
まだ練習中の泣き声であった。



山里に昔ながらの土蔵・・・春のレンギョも咲いていた。


そのレンギョの向こうには鯉のぼりが・・・初絶句だろうか?


土手にはヒメオドリコソウが咲いていました。




我が家の梅もあとわずか・・・


麦畑もあざやかな色に・・At last, spring has come...

今年初めての登山(霧訪山)1305M

2012年04月16日 | 日記
先日も訪れた山ノ神で水芭蕉を見て
登山口に・・・
霧訪山、キリトウヤマ、「霧の訪ねる山」、この山の名を聞いて
私はこんな素晴らしい響きを持つ山の名があったのか、としばし感動・・・・

オキナグサはまだ尚早でしたが、地球が丸く感じられるような、広大な展望を満喫できました。
ここからは、360度の眺めです。方位盤も付けられています。槍・穂高・常念岳・白馬などの北アルプス、木曽駒ヶ岳などの中央アルプス、甲斐駒ヶ岳・仙丈岳・北岳・赤石岳などの南アルプスの3つのアルプスがすべて見えます。
良い汗をかいた1日でした。





先日も訪れた・水芭蕉もまだ健在です。

登り口から急坂、年よりにはこたえる。


山好きな人々も・・・




もうすぐだ・・・


頂上には、チョット太めの山ガールも・・・


愛知県から来た団体さんも。


北アルプスの絶景を眺めるご夫妻も。

今年初登山で少し足が張った感じ。