信州かつみの写真日記

季節の写真と、

身近な出来事を配信しています。

松本空港の「バラ園」

2012年06月30日 | 日記

本空港の花のプロムナードゾーンに行って来ました。場所は空港ターミナルビルの南(滑走路の南東7号駐車場近く)のバラ園を散策、バラの花は残念ながら散りかけていましたが比較的日陰にあった遅咲きで元気の良さそうなバラを選んで撮ってみました、バラ園の広々とした緑に包まれ、バラの甘い香りとともに癒されてきました。

 

 

カメラ Canon EOS 7D・ EOS 60D

Canon EF 17-40mm  F4 L USM・Canon EF70-300mm F4-5.6 L IS USM


田園風景

2012年06月29日 | 日記

田んぼに春が来て、雪きえ、苗代、田植え・・・

今は、稲も大きく成長していました。

夢を運ぶ「あずさ」かっこよく走っていました

 

ボピー(シナゲシ)と「あずさ」 稲もだいぶ成長しました。

あずさと普通電車のすり違い・・・

稲の生長と田園風景。

ラベンダーが真っ盛りです、ミツバチも沢山います。

タチアオイも咲きだしました。

Canon EOS 7D+Canon EF 17-40mm  F4 L USM


あじさい寺

2012年06月26日 | 日記

松本市寿にあります『弘長寺』別名信濃あじさい寺と呼ばれているほど「あじさい」がみごとなお寺です。

 珍しいところでは「山あじさい」と呼ばれる品種が自生していて、お寺の裏山の林にたくさん咲いています。

少々早いのですが行ってきました。

満開の頃もう一度行こうと思っています。

 

カメラ Canon EOS 7D EOS 60D

Canon EF 17-40mm  F4 L USM

TAMRON 90mm  F2.8 Macro


とっても珍しい・・・

2012年06月26日 | 日記

雲海の素晴らしさを・・・

あの感動的な雲海、もう一度アップします。

めったにお目にかかれ無い・・・

 

 

雲上の北アルプス、

長いこと山登りをしていましたが、こんなに長く雲海が動かないことはとっても珍しいことです。

風が強いため木の枝が風下に・・・

半日以上も雲海は動かず・・風が無かったからでしよう。

美ヶ原は雲海で隠れたり出たり・・・

今年の松の新芽です。

アルプスを見ながらの食事、何よりのご馳走・・・


雲海とレンゲツツジ

2012年06月25日 | 日記

5号台風の去った次の日、鉢伏山に登った・・・

山小屋の話では、ここ10年には無かった、素晴らしい雲海が・・・

風が無かった、ため半日は素晴らしい雲海と初夏のアルプス連山を満喫

又、赤く染まったレンゲツツジも楽しんで来ました。

もう、こんな雲海は当分見られないでしよう

 

レンゲツツジ

奥に見える山は、乗鞍岳です。

雲上のアルプス連峰。

雲上の槍ヶ岳と常念岳

美ヶ原です。

雲上の槍、常念岳、こんな光景は、めったに見られない。

元、山ガールもこの雄大な景色を見ながらお弁当。

霧の林も幻想的です。


水量増加

2012年06月24日 | 日記

風4号5号が過ぎ去った後、どの滝も水が増しました。

これ以上降ると被害が出そうです。

山も雪どけの水と一緒になり、かなりの量です・・・

 

 

 

 


レンゲツヅ

2012年06月23日 | 日記

レンゲツヅは、信州の山等、1500m付近の標高の、開けた高原に

群生しています、

一寸早いかと思いつつ、梅雨の合間、高ボッチ高原に午後、登ってみました。

今回は、花を愛咲いていますが、遅いくらい、

きっと鉢伏山が良いのでは。

 

レンゲツツジと下界に諏訪湖です。

霧の中のレンゲツツジ

 

山小屋も霧でうっすらと・・・

ウメバチソウ

ウマノアシガタ

ウマノアシガタの群生と下界は諏訪湖です。

霧の中のレンゲツツジ

このエントリーの画像は、すべてCanon EOS 7DEOS40D

で撮影しました。

 


家内の草畑・・・

2012年06月22日 | 日記

家内にとって大切な花々(畑)・・・

私には、ただの草畑です。今はニリンソウが目立つています。

もうすぐ山野草が咲き始まります。

家内の思うようにさしています。我が家の裏庭をご覧ください。


新緑の高原

2012年06月21日 | 日記
6月、この時期の乗鞍高原は花、新緑、残雪と美しい風景に事欠きません。
とりわけたっぷりの雪解け水をたくわえた清流や滝を見ていると、
水の豊かなこの国に生まれたことを幸せに思います。
水はすべての命の根源・・・そんなことを教えてくれる気がします。



新緑の乗鞍岳




牛留池 


雪どけで水が多い滝です。




白樺林

入笠湿原

2012年06月20日 | 日記
入笠山は四季折々の花々や手つかずの自然を満喫できる自然の宝庫です。
8人乗りゴンドラを使い入笠湿原に「花の百名山」ともゆわれています。
今日はその一部の花々を見てください。(6月18日)撮影



茅野市・・・八ヶ岳です。


いじけたタンポポ


ウマノアシガタ


キバナアツモリソウ


クリンソウ


クリンソウ


ツマトリソウ


マイズルソウ


小梨の花


小梨の蕾み

カメラ Canon EOS 7D・ EOS60D ・EOS40D
レンズ Canon EF 17-40mm F4 L USM・ EF70-300mm F4-5.6 L IS USM・TAMRON 90mm  F2.8 Macro

入笠山~入笠湿原

2012年06月19日 | 日記
「スズラン山」とも呼ばれる入笠湿原一帯は、
80万株のスズランの群生が有名ですが、
その他にもさまざまな高山植物が見られます。



スズランと八ヶ岳連峰です。


ドイツスズラン


湿原地帯


クリンソウの群生地




レンゲツツジの蕾みです。


レンゲツツジの花です。


小梨の花です。


ニリンソウ

素晴らしい湿原で明日も紹介しようと思っています。

カメラ Canon EOS 7D・ EOS60D ・EOS40D
レンズ Canon EF 17-40mm F4 L USM・Canon EF70-300mm F4-5.6 L IS USM・TAMRON 90mm      F2.8 Macro 

雨の裏庭で・・・

2012年06月18日 | 日記
雨でも活躍いる虫達を見ていました。
雨ならではの技、葉の裏から出て目的を
達するとすぐ、葉の裏に・・・

ホバーリングも風に向かう形で・・・
そんなしぐさをMacroでとって見ました。











ツユクサ


ドクダミの花

Canon EOS EOS40D+TAMRON 90mm  F2.8 Macro 

乗鞍三滝

2012年06月16日 | 日記
乗鞍高原には、名瀑3滝があります。
どれもそれぞれに表情が変わる風情が楽しめます。
車か、乗鞍高原周遊シャトルバスでまわり、
バス停(駐車場)から遊歩道を歩くと気軽に行けます。

滝の近くは、最近注目されている健康にいいマイナスイオン
が溢れていて爽やかです。
春は新緑・秋は紅葉とのコントラストが、夏は涼感満点、
冬は圧倒されるほどの氷瀑が楽しめます。
今日は三本滝の表情を狙ってみます。











オオカメノキ

大きな石やがら場であまり三脚は使用できませんでした。

カメラ Canon EOS 7D・ EOS60D
レンズ Canon EF 17-40mm F4 L USM ・ EF70-300mm F4-5.6 L IS USM