主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆田舎だなぁ。。

2005年05月24日 | Weblog
まだまだ田舎ですねぇ。。
結構自然が残ってるんだなぁ。。って思います。
これは、埼玉での1ショットですが、近所の家の塀に居ました。
さいたまの家の玄関でもよく遭遇します。(笑)
おそらくトカゲではなく「カナヘビ」ではないかな?
この子は結構いいサイズでしたね。15cmくらいはありそうでした。
そばに寄っても逃げないので、、接近してっと!
良く見ると結構かわいい顔してるんですよね。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆今日の通勤CD [Street Cor... | トップ | ◆今日の通勤CD[Carried Away/... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々に (Musicman)
2005-05-24 17:01:19
トカゲ見ました(笑)。

そちらでは「カナヘビ」って言うんですね!

私は子供の頃「カナチョロ」って言ってました(笑)。

チョロチョロ動き回るからこういう名前が付いたんだとおもいますが、地方によって色んな呼び方があるのかもですね!
ちゃうちゃう。。。 (主審)
2005-05-24 17:50:47
カナヘビはトカゲではないんですよ。

実は種類が違うんです。トカゲの一種みたいな感じかな?



http://www.ne.jp/asahi/kikko/living/diary-hyakka-22.htm



黒っぽいのがトカゲです。



http://www.proto-ex.com/gentaiken/sizentie67tokagetokanahebi.html



へぇ~!!! (Musicman)
2005-05-24 19:11:16
とかげではなかったんですね!知りませんでした。

勉強になりました(笑)☆
うちの周りにもいますね・・ (ふう)
2005-05-24 19:46:03
カナヘビちゃん。(笑)

しっぽが短いのが「トカゲ」だとすると、「ギリシャ」とかの海外で見かけたのも「カナヘビ」だったのかな~。



かわいいというか、愛嬌がありますよね。(笑)
他にも (主審)
2005-05-24 22:20:50
ギリシャはわかりませんが、グァムやサイパンには、ヤモリがたくさんいますね。Gekkoなんて言われているようですよ。(笑)

ヤモリはもちろんの日本にもいるし、埼玉の家でも良く見かけます。http://artmagic.fc2web.com/japan2/gekko.htm

ですね。これまた目がクリクリでカワイイんですよね。(^^) でも、なんてったって手がかわいいんですよ。指があるんです。
はちゅーるい (こっひ)
2005-05-25 11:20:07
ヤモリはここ三鷹にもたくさんいます。初めて見た時、車に轢かれたトカゲかと思いました(笑)かわいいんですよね!
そそ、結構かわいいんだよね。 (主審)
2005-05-25 11:35:59
ヤモリとか、ペット用のカメレオンなんかも表情があってかわいいよね。

こっひ~もしかして、飼ってたりしない?(笑)
中野に (こっひ)
2005-05-25 19:04:57
爬虫類クラブと言う店名そのもののお店があるのよ(爆)今度、行こうか!下手な動物園より面白いぞ!
怪しぃ~ (主審)
2005-05-26 10:37:06
あ、そういえば、さいたま新都心にも一軒あるぞ。(笑) 機会があったら行ってみたいっすね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事