主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆ARION MTE-1 TUBLATOR(MOD)

2008年09月13日 | EFFECTOR(自作・MOD)
秋のセッションシーズンに向けてお出かけ用ボードのグレードアップ中である。
昨年はZoom G2.1uでAOR SESSIONや「軽音初老の会」に参加するも、もう一つ納得のいく音作りができなかった。
その後も超お手軽セットだったり「健康」セットだったりだったのだが、今回はもう少しちゃんとしたエフェクターの組合せで使える音を出せるものを作ろうと思う。

そこで重要な歪み系サウンドですが、2007年9月にふうさんから教えてもらったARION MTE-1 TUBLATOR(MOD)の復帰を考えている。苺ミルクことZendrive Clone(5号機)を歪みの中心に選択するにあたり、試してみたところなかなかロックぽくて良いのだ。但し若干ヘビメタ臭いペナペナした歪み(わかるかなぁ?あのメタル系ギタリストが好むようなクリンクリンで艶の無い歪みのことなんだけど・・)だったので、

ARION MTE-1 TUBLATORのオペアンプの交換を思いついたのだ。
何が入ってたんだっけ?と思い中を開けてみたら、何のことは無いノーマルの4558Dではないの?あれれれ?なんでだろう?他のエフェクターに艶あり4558を移植しちゃったのかな?
手持ちのオペアンプをいくつか試して少し上品なTUBEぽい歪みにするために手始めにLM4558 CANタイプを装着してみました。あ~らLucky!!苺ミルクとの組合せが凄く良いではないの!!!モトローラのMC4558 CANタイプに決定!!
しばらくこれで音づくりをしてみよう。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆今日のDVD[New Morning: Par... | トップ | ◆お出かけセット検討開始!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、 (博士)
2008-09-13 01:12:51
チューブレーター、いいですよね。・・・・改造はまだしてないのですが、(笑)以前やまさんからしばらくお借りしてましたがノーマルと比べると艶、張りがすばらしく・・・・・・おかげさまで今に至ってるかな?(笑)

とんかくあの値段の物がいじってあの音ってのがいいですね。(笑)



返信する
改造用エフェクター (やま)
2008-09-13 08:26:16
これ、安くて良いODですよね!だから、改造し易いし(笑)

この間、主審もおしゃっていましたが、ダイオードや抵抗やコンデンサを変えたら良くなるのかなん?
やるのが面倒そうですが。
返信する
CP高すぎ (主審)
2008-09-13 08:50:45
>博士
そうなんですよ!
2Kちょいであの音は凄いですよね。
TS-9も確かにいいんだけど、このツブレータってちょっと手を掛けてあげるとかなりよっくなってしまうという恐ろしいエフェクターだと思います。
返信する
やまさん (主審)
2008-09-13 08:53:16
>やまさん
基本的な設計が良いんじゃないでしょうかね?
ランドグラフにも通じる要素を少し持ってるような気さえしました。
面倒というほどでもないかも。
いわゆるソケット化で十分ですね。
あっしのはオペアンプ・一部の(抵抗・コンデンサ・LED化)を行ってます。
返信する
おお! (ふう@Dr.Who)
2008-09-14 01:03:29
私のMOD情報が役に立ってよかったっす!

あさってセッションがあるので、私もチューブレイター持っていこうかな。

あれ?どこにしまったっけ?引越しで行くえ不明です。(爆)
返信する
そもそも (主審)
2008-09-14 08:26:44
>ふう@Dr.Whoさん
そもそも、このARIONのMODでエフェクター改造や作成にハマったと思います。
そのくらいこいつの効果は凄かったです。
ふう@Dr.Whoさんのおかげです♪

ん?セッション??てきふら関連かしら?
え?ARION行方不明?(笑)
探さないと。
返信する

コメントを投稿

EFFECTOR(自作・MOD)」カテゴリの最新記事