
「健康」&みかずきのLIVEイベント
[CRESCENT AVENTURE vol.1]
無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
「健康」は今回は完全アウェイな状況でしたが、
沢山のお客様にお越しいただきアットホームな感じの中いい感じでリラックスできて、
演奏も大きな破綻もなく楽しく演奏できました。
お客様も初健康をお楽しみいただけたのではないかと思います。
Shinちゃん率いるみかずきも、
大所帯を見事にまとめあげた素晴らしい演奏でした。
演奏している人たちも皆さん顔見知りですし、
打ち上げも楽しく盛り上がりました。
仲にはびっくりな再開なんかもあったりしたようで、
今年を締めくくるいいイベントになったのではないでしょうか?
参加された皆様お疲れ様でした。
プレイとは別に、分かっちゃいますが歌やMCのツボで笑っちまいます...最高のドレッシングのくだりは特に好き(^^;
それにしても今回も良い感じのソロ、歌ってましたね。緩急も素敵でしたよ。
shinさんのクリーン系プレイは初めてでしたがこれまた素敵!!
次回も楽しみにしております。T.A.Sもね!!
おつでした~!!
お忙しい中ありがとうございました!!
あはは・・・
「健康」の面々は演奏もそうですが、演出にはこだわりがあるので。(笑)
笑っていただえると嬉しいです。
ソロ歌ってましたか!ありがとうございます。
Shinちゃんも、バッキング系ながらポイントポイントで素晴らしいプレイを披露してましたね。
T.A.Sは4月頃になりそうです!
楽しかったです。
CDの曲のタイトルを見ると、曲が頭の中で鳴ります。。
演奏もさることながら、インパクトのある歌詞、キメなどすばらしかったです。
また観たいです。
デジカメもすごく使いやすかった!
綺麗に撮れるし、ズームがすごい。。
来年春は
またTASでもよろしくお願いします!!
ライブにお越しいただきありがとう!!!
写真もお願いしちゃって。
しかも良く撮れてるし!!
センスいいなぁ。
あとでMixiにUpするんでお楽しみに!
あの押してからちょっとしてシャッターが切れる感じよくいい写真をたくさん取れたね。
あっしはいまいち馴染めません。こんで技を伝授してください。(笑)
ライブもですが、2次会3次会とロングランで楽しかったっすねぇ。
TASも楽しみですね!!
こちらこそよろしくお願いします。
おっと、その前にAORセッションもね♪
ちょいちょい色々ありましたが、あのギター、取り敢えずは合格かなって思いました。確かにもっと楽なギターの方がリラックスして楽しめるかも知れないけど、あの緊張感も悪くないかなって感じました。年末年始のライブで更に使い込んで自分の物にしたいと思ってます。
しかし、主審のあの長尺泣きソロ、何度聞いてもいいね!
こちらこそ何から何までありがとうございました。楽しかったねぇ。
TASの時もとっても楽しかったけど、
うまか棒+フレンチも悪くなかったね。(笑)
「健康」も選択肢としてありだよね!
Vol.1にお選びいただき感謝です!
デビュー戦のチャンバー2Hは全然OKでしょ!
前にスタジオで弾かせてもらった時からそう思ってたよ。
80'sLA系には向かないけど、70's LAやJ-PopやFusion系にはいいんじゃないすか??
みかずきをAORという人もいるけど、どちらかといえばR&B色の強いJ-POPだもんね。(笑)
あのギターは割とローがすっきりしてるしね。チャリーン系だけは出ないと思うけど、みかずきにはあまり必要ないから、むしろ、なんていうのかな。アタックはしっかりあるんだけど、ちょっと乾いて、くすんだ感じの、箱もの独特の「ボワっ」ていう感じもあるんだけど反応もいいよね。
しかし、なんてったってBlankenがすごいよ。
いい武器を手に入れたよね。
長尺泣き・・「年男」っすね!
ありがとうございます!
「健康」は、もともと、ギターを聞かせるバンドではないので、ほとんどソロは決まっているし数もそう多くはないので、あの曲に関しては、リクエストしてソロを追加してもらったのね。(笑) だってゲーリー系で弾きたい進行なんだもの。(爆) なので、ソロは事前に考えて作ってます。後半の早いところあたりは毎回適当だけどね。(爆)
また、色々教えてくださいね。
是非実験会もやりましょうね!!