
昨年秋口に植えて大きくなって、かなり楽しめたパクチーですが、
その後見事に越冬し、名付けて「越冬パクチー」となりました。
今シーズンは、そこからとれた種を植えてみました。
結構な数があったのでどうせあんまりでないと思い気前よく撒いたら・・・
出るわ出るわ。(笑)
使ってない鉢その1
使ってない鉢その2
今年はパクチー大漁とみた!!(笑)
昨年秋口に植えて大きくなって、かなり楽しめたパクチーですが、
その後見事に越冬し、名付けて「越冬パクチー」となりました。
今シーズンは、そこからとれた種を植えてみました。
結構な数があったのでどうせあんまりでないと思い気前よく撒いたら・・・
出るわ出るわ。(笑)
使ってない鉢その1
使ってない鉢その2
今年はパクチー大漁とみた!!(笑)
私もそのうちと思ってるんですけどね、そん時は御指南よろしくです ...当分先の話ですけど(^^;
パクチーなかなか生命力がありますね。
冬越してから種ができて枯れたんですよ。
もとの大きな横長のプランターからは一番伸びている部分が発芽したんですよ。
なので、そのタイミングを見て、空いている部分や、今年は一気にあと2つ空いていた鉢があったので、そちらにも種をまいたらすべて発芽しましたね。
あ、全然簡単なんですよ。
水あげるだけですから。(笑)