
1996年のアルバムっすね。プロデュースにはリッキー・ピーターソン、トピー・リピューマだけでなく、インコグニートのウガンダ・トラ(笑)ことブルーイらをプロデュースに迎えている。ブラック・コンテンポラリー、ジャズ、R&Bなど、幅広い音楽性を持つジョージ・ベンソンらしく彼が歌いギターを弾けばそれ風になってしまうのかも?レコーディングがインコグニートのロンドンのスタジオやプリンスのペイズリースタジオで行われたのものもはいっているようです。サウンド的には古臭いんだけど良く聞くと音がいいって感じで、敢えて古さを狙ったのかも?
1.That's Rightなんかは、もろリッキー・ピーターソンのコード進行&サウンドですね。3.Marvin Said はイントロから来てます!ブラコンブラコン!お洒落!夜!ですなぁ。打ち込みの 5.Holdin' On もとてもいい出来!6.Song For My Brother
はラテンっぽいパターンにお洒落なベンソンのギターがクールに決めてくれます。8.Summer Love も90年代のGive Me The Night風でかっこいいですねぇ。10.Footprints In The Sandは非常に美しいバラードですし、12.Where Are You Now? え~っとこれってどこかで聞いたことあるような・・ウォーレン・ウィービー???ん~思い出せません。。誰か御存知だったら教えてくださ~い。当時このアルバムはいまいち気に入らなかったような気がしたんだけど、今聞くとこりゃいいですねぇ。
1.That's Right
2.The Thinker
3.Marvin Said
4.True Blue
5.Holdin' On
6.Song For My Brother
7.Johnnie Lee
8.Summer Love
9.P Park
10.Footprints In The Sand
11.When Love Comes Calling
12.Where Are You Now?
1.That's Rightなんかは、もろリッキー・ピーターソンのコード進行&サウンドですね。3.Marvin Said はイントロから来てます!ブラコンブラコン!お洒落!夜!ですなぁ。打ち込みの 5.Holdin' On もとてもいい出来!6.Song For My Brother
はラテンっぽいパターンにお洒落なベンソンのギターがクールに決めてくれます。8.Summer Love も90年代のGive Me The Night風でかっこいいですねぇ。10.Footprints In The Sandは非常に美しいバラードですし、12.Where Are You Now? え~っとこれってどこかで聞いたことあるような・・ウォーレン・ウィービー???ん~思い出せません。。誰か御存知だったら教えてくださ~い。当時このアルバムはいまいち気に入らなかったような気がしたんだけど、今聞くとこりゃいいですねぇ。
1.That's Right
2.The Thinker
3.Marvin Said
4.True Blue
5.Holdin' On
6.Song For My Brother
7.Johnnie Lee
8.Summer Love
9.P Park
10.Footprints In The Sand
11.When Love Comes Calling
12.Where Are You Now?
このアルバムにウォーレンが参加しとったですか?
灯台元暗しですがな(苦笑)
早速買ってきよーっと。
でも、思い出せないんです。
歌ってるのはGeorge Bensonです。
この曲かにたような曲をWaren Wiebieが歌っているようなきがしました。
紛らわしくてごめんちゃい。_o_
でも、ウォーレンが歌っていた曲に似てると言われるともっと気になるじゃん。
やっぱ、買おうっと。
ハハハ!主審さんサイコー!!
クリスマス前にこんな素敵なギャグをありがとう(笑)。
それにしてもこのアルバムはいいですねー。
Newyorican Soulに入っていた⑪もツボですぅ。
そっかぁ。ウォーレン中毒のよんさまには禁句なんですね。(笑)
この曲どっかで歌ってなかったかなぁ?単ににているだけなのか・・・ウォーレンに合いそうなんですよぉ~
>Muさん
いいでしょ!!!(笑)
だって、それ以外のなにものでもないんですもの。(爆)
MuさんのBlogでも是非!お使いくだされ。