ライブのお知らせです。11月1日(土)に新宿Crowdaddy Club http://sound.jp/crawdaddy/main/main.html にてLiveを行います。
ややロック寄りの箱ですが、今回は友人のギタリストValley artsさんがリーダーのThe Night Boomとのイベントになります。
OB(Out Of Bounds)は前回6/29@新宿 Marz以来の今年 . . . 本文を読む
週末、OBリハが都内棒スタジオで行われた。新宿Marzでのみかずき、ラズシャン、AMBとのイベントから約3か月ぶりのリハでした。
11月1日の新宿Crawdaddy ClubでのThe Night Boomとのライブイベントに向けてのリハーサルでした。
と何気なく告知です。(笑)
新曲も含めFBでセットリスト案を検討し、1曲1曲確認していく、さすがに3か月ぶりとあって、所々忘れていたりする . . . 本文を読む
先日のライブの動画DVDですが、個人用に保存しておくのはもちろんなんですが、メンバー用にお店で録画してもらったものと、友人のみっちゃんが録画してくれたものを2in1にしてパッケージングしちゃいました。
こういう作業は楽しいねぇ。あ、Liveのダイジェスト映像はMixiとFacebookにて公開しました。
ちょっと売り物みたいでしょ?でもメンバー限定の非売品でございます。そういえば以前Roo . . . 本文を読む
ライブイベント「CRESCENT AVENTURE VOL.3」が終了しました。
参加した皆様お客様としてご来場いただいた皆様お疲れ様&ありがとうございました。
ちょうどライブ開始前ぐらいの前にゲリラ豪雨が発生したようで、電車も止まったなんて話も・・・・そんな中ご来場いただき本当にありがとうございました。
今回のライブイベントは活動を再開ずるスーパーバンド 「みかずき」 の復 . . . 本文を読む
Out Of Boundsのライブ、明日です!
昨年の9月のメイビス三茶祭りでのデビューライブから9か月ぶりのライブになります。新メンバーのKB&Voの美樹ちゃんをお迎えして初のライブになります。
フライヤーは美樹ちゃん作成です。
美樹ちゃんの参加でパワーアップした新生OBのAORサウンドをお届けします。今回もAORの「メジャーじゃないけどとってもいい曲」をご用意して皆様のお越しをお待ちして . . . 本文を読む
今日は来週ライブを控えたOBのリハ(ゲネプロとかいうらしい。)でした。昨日届いた新しいラックバッグにいれてKemper2度目のリハ投入です。
前回のリハの録音を聞いて若干プログラムを微調整して臨みました。
Kemperも2度目のリハスタ入りでだいぶ勝手がわかってきました。ここのリハスタでは若干音質が固く感じるので、前回同様にミキサー側でHighを落としてみました。
自宅やcont師匠とヨ . . . 本文を読む
6/29(日)にライブを控えたOB(Out Of Bounds)のリハにKemperを投入してみました。
先日のCont師匠&ヨシさんとの音だし大会である程度の感触は得ていたものの、実際のバンド編成の中でやるのは初めてなので非常に楽しみでした。
足元はこれ BEHRINGER FCB1010 です。若干ボリュームペダルのカーブの反応に違和感はあるものの、リハにおいてはまったく問題はありませ . . . 本文を読む
今日はOBのリハでした。
今回は松ボードを持ち込みました。前回竹ボード
だったのですが、足元が忙しくて演奏に集中できなかったのと、低音域がブーミーになっちゃって音作りがもう一つだったので、今日は松ボードで音色の切り替えを楽にしました。
狙いは成功して楽に演奏できました。
ギターは最近お気に入りのFujigen OS-10TT改です。ブリッジをGotohにしたときにゲージをSITの0 . . . 本文を読む
今日はOB(Out Of Bounds)のリハでした。今日は長野からのSpecial Guestの淡々くんも参加で賑やかでした。
6月のLiveに向けて本格始動って感じですね。新曲を中心に3時間しっかり練習しました。
全体的にはいい感じでしたね。細かいところはこれからってことで。(笑)
最近お気に入りのFujigen OS-10TTとPedal Train Jr (竹)を持ち込んでみまし . . . 本文を読む
リハビリリハと忘年会を兼ねて渋谷某所で集まりました。
皆さんさすがです、9/15のSetlistをやったのですが、そこそこ覚えてるものですね。
途中怪しい音が聞こえたりすることもありますが、久々の割には安定した演奏でした。
さすがです。
さてさて。終わったら忘年会です。ぶーらんや335さんが良く使うという、中国料理屋さんに行ってみました。
あっしには全体的に味が濃すぎでしたが、みなさ . . . 本文を読む
ご来場いただいた皆様この大雨の中ライブにお越しいただき本当にありがとうございました。
おかげさまで「秋のメイビス三茶祭り」を無事に終えることができました。
あっしの参加する AOR系バンドOUt Of Boundsはトップバッターでした。
今回はエースの清盛くんことJames Tyler ClassicとミニアコギYAMAHA APXを使いました。それと最近機嫌のよいラックシステムを . . . 本文を読む
久しぶりのライブのお知らせです。あっしが参加するライブとしては、昨年8月のT.A.SのLive以来、約1年と一か月ぶりになりますね。
The Mavisの335先輩からお声掛けいただきました。ありがとうございます!!T.A.Sの方は諸事情の為、残念ながら活動停止中なのです。orz今回は新バンドのお披露目になります。
今回のバンドは、元々Shigeちゃんと'takemooさんがやっていて、立ちあ . . . 本文を読む