随喜功徳 (逆のものさしをもってみませんか)

黙々と穏やかにさり気なくおまかせする

20171223

2017-12-23 07:44:01 | 日記


・・・念仏三昧の"花"が開くときに、はじめて聖なる霊性というべきものが自身のなかに、"精"として入ります。その霊妙にして不可思議な霊感が霊の胎となるのです。・・

法然上人の真髄
現代語訳 山崎弁栄講述
store@dokusume.net



-----
美しい言葉づかいとか、表現が楽しい。
日々の積み重ねによりなりたっているのだなぁ。。