随喜功徳 (逆のものさしをもってみませんか)

黙々と穏やかにさり気なくおまかせする

20171212

2017-12-12 06:31:58 | 日記


ものごとは、複雑に考えちゃ駄目ですよ。
あっさりと考えるが良い。
疲れるし、困っちゃうからね。
はっきり分からないことで、世の中は動いているんですよ。
だから、はっきり分かろうとしないで、
そういう態度がいいんです。

木内信胤語録
store@dokusume.net



---
木内信胤さん。優しい感じの言葉が親しみを感じます。頭の中が、ややこしく沸いてきた時は理性的に感情を外しますと、ヒカリが見えてくる時ありますね。あっさりと考える。