随喜功徳 (逆のものさしをもってみませんか)

黙々と穏やかにさり気なくおまかせする

20171203

2017-12-02 12:14:36 | 日記


何もかも失すすると云うのは甚だ困ることだとばかり
思っていたが、無いと云うことをよくよく得心すると有ることになる。

語る大拙公演集①語る禅者の他力論
store@dokusume.net



----
深いですね。これは、生くるの草舟先生の
本物についてと繋がってる気がしますね。


20171202

2017-12-02 06:42:56 | 日記


その汚れた襯衣や黝ずんだ皮膚は、
まだ原子爆弾直後の異臭が泌み着いているかのようにおもえた。----もわすれられなかった。・・・・

夏の花
原 民喜著



---
夏の花。時々読み返したくなり読みます。
思いを巡らせます。世界の平和を祈ります。