goo blog サービス終了のお知らせ 

びーとる豆

Jazzmasterの勝手気儘

バイクの調子は?

2021-09-30 17:51:00 | バイク
バイクの調子が悪く、部品を交換のためお世話になっている郡山のバイク屋さんへ

交換を終えてから各パーツの調整を

時々バイク屋さんで見てもらわないとだめだな、微妙に狂っている。調整が終わり、さぁ出発












慣れてきたかと触って見ると、ガゥと吠えられてしまう。手懐けようとしているのだが・,・・しょぎょう無情

調子を見るためプチツーリング

郡山から三森峠を越え猪苗代湖へ








磐梯山がキレイだ

流れで 磐梯町から磐梯山ゴールドラインへ








途中 猪苗代湖が見えるポイント

から 桧原湖を周り

裏磐梯スカイバレーへ








頂上はかなり涼しくなっている

紅葉はだいぶ進んできている








通り道なので 米沢トトロの森 を経由して久々に走る水窪ダム、ホントに久しぶり。

バイクの調子は上々。

今日は200キロちょっとのツーリング

雪が積もる前に 走ろ。






磐梯吾妻スカイライン

2021-09-29 15:51:00 | バイク
情報では山の上は雲の上

久々に磐梯吾妻スカイラインへ

平日のためか空いている












つばくろも人はパラパラ







天狗の庭 から吾妻小富士方向を見ると 雲がかかっている








浄土平に近づくにつれ雲が切れてきた












一切経山の噴煙がゆったりと昇り、周囲は紅葉が始まっている

思ったほど気温は低くない、快適








帰路は土湯峠から旧道に入りのんびり走る

貸切 だ

何年かぶりに見た 東鴉川 イワナ が居そうなポイントがあちこちに、以前はよく釣りに来たもんだ。

秋のプチツーリング 快適であった。





閉店

2021-09-15 20:44:00 | バイク
今までバイクのメンテナンスを任せていたバイクショップが閉店することに












なんでも 今月中に荷物を出さなければならないらしい








細かいパーツなどがあちらこちらにあり片付けるのが大変そう

まるでお宝の山












お宝のやまは見ていても飽きないくらい

今後は自宅の物置に移動して気ままにやる とか。

お世話になりました、また これからもお世話になります。

お疲れ様でした。




田んぼの匂い

2021-09-13 18:23:00 | バイク
久々にエンジンをかけたバイク

天気も良く チョイ乗りツーリング






福島市の奥座敷 茂庭

涼を求めて 茂庭ダム まで






人もクルマもいない のんびりと走る

山の紅葉はまだまだ だけど山の匂いを嗅ぎながら走るっておつなもの

帰り道 バイクだから入ることができるような道を走る






田んぼの匂いがする

これも秋の匂い

夕陽が綺麗だ。




ちょいと

2020-10-02 18:44:00 | バイク
久々の休みの日の晴れ間

久々のバイク

走ったことのない道を入って行くと




霊山と相馬福島道路

山の中だが道は続く

山を下りローカルの道を




さらに進むと路線名が変わる




前にも走った道だが、真っ直ぐな舗装道路になっていた




250だと狭いところや細いところも苦にならない

さらにローカルを走り100キロ弱のツーリング

日陰と山は気温が低い

温かなインナーを出さなくては。