goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

雨だったけど...

2012-07-02 19:03:45 | イタ友

日曜日もやっぱ朝から 

せっかく休みやのに憂鬱やな~

 

 

どっこも行かれへんし昼までフテ寝して、昼過ぎにりえさんに 

同じく雨で予定がなかったので一緒に出かけることにしました!

 

 

向かったのは、以前ウチのブログで書いて行ってみたいと言ってた、丹波市青垣町にある あまご村 

雨降っても釣りはできるけど、一応100均で雨合羽購入!

 

 

到着するまでは雨ザーザー降りやったけど、我が家が着く直前にピタッと止んだ! ウチ晴れ一家やな~

 

ちなみに釣りやつかみ取りに興味がない方でも、料理だけ楽しむこともできます♪

冬場はぼたん鍋もあるのか~ エエなぁ

 

 

さっそく受付で貸し竿・仕掛・餌を購入!

 

仕掛はこんな感じ、餌は塩イクラ(イクラを塩で絞めたもの)  ぜ・贅沢な餌やの~

 

 

さぁ、レッツフィッシング!(笑)

 

濁ってて見えないが、魚はけっこうウヨウヨしてました!

 

 

入れてスグに最初のアタリ 

 

嫁、1匹目ゲット

 

釣った魚は自分ではずしましょう! って、手際悪すぎ

 

 

隣でりえさんトコも順調にニジマスGET

 

パパさんも順調に数を増やしてました

 

 

楽しんでもらえたようでヨカッタヨカッタ

 

 

30分程度の釣りで釣果はこのとおり、ニジマス14匹!

店のオバちゃんいわく『今日はお客さんら以外来なかったからお腹すかせてたんやろうね~』とのこと... 腕じゃないのね~

 

釣った魚は買い取りだからセーブしようと言ってたりえ家もしっかり予定数オーバー

 

 

釣って楽しんだアトはもちろん食べる楽しみ♪

 

 

仕度してもらってる間に、車の中で待機中だったを連れてきました!

ちなみに電話でわんこOKの確認をしてますが、ダメな場合もあるかも(混み合ってるときとか)なので、もしこのブログ見て『犬連れで行こう』と考えてる方は、事前に確認してくださいね。

 

 

来たときはあんなにドンヨリしていた空もすっかり晴れ空に   よ~わからん天気や~

 

紫陽花もちょうど見頃♪

 

座敷にて、料理が来るまで携帯チェック... しかし圏外やけどね~

 

 

待ってる間の話題はなんでこんなトコ知ってんねんて話...

 

グッチー: 『嫁の従姉妹に連れてきてもらってん』

りえ: 『不倫か!!』

イタ: 『そうやねん!不倫してはんねん』

グッチー: 『連くん(従姉妹の子)一緒やったやん

イタ&りえ: 『子供まで作ったんかぁ~!!』

 

何でやねん

 

 

などとくだらない話をしているうちに料理が到着~

 

まずは、ニジマス唐揚げ

 

すんげ~ウマそう!!

 

ジャスパーの垂涎のまなざし

残念ですがあげません

 

 

いっただっきま~す♪

 

サックサクでとっても美味しい♪ しっかり揚げてあるので頭から尻尾まで食べられました

 

続いてニジマス塩焼き

 

手づかみで豪快にガブリと!!  これまたオイシ~~

晴れて蒸し暑い中、汗かきながらハフハフいただきました

 

 

楽しかったし美味しかった、また来たいって言ってもらえた~! よかった

 

 

さてこのアトどうしようかということで、とりあえず携帯の電波が届く 道の駅あおがき へ移動

 

露店のオバちゃんの、『4本200円にまけたるッ!』って勢いに負けて買った煮込みこんにゃく

 

しっかり煮込んであって味噌ダレも美味しかった♪

オバちゃんに言ったら、『コレを5本も6本も買ってく人居んねんよ~』って自慢げに言われた でもわかるわ~

 

 

蓮園に行きたかったが、調べるとまだ時期が早いみたい...

 

さっき食ったばかりだけど、下道で篠山まで戻って早めの夕食とることにしました

 

 

 

 

下道で40分程度で篠山へ到着!

 

メシ前にまりぴーのトイレ&散歩がてら、歩いて 小西のパン へ黒豆パンを買いに行きました。

いつもは夕方行っても売り切れなのに、この日は残ってた! や雨で客足がニブかったんかな~?

 

本来ならパンの写真を載せるべきだが、朝方に胃袋へ流し込んでしまいお見せできません

 

 

買い物済ませて、夕食をコチラ大手新丁でいただきました。(ちなみにここはわんこNGなので、ジャスパーたちは車で待機)

 

嫁は唐揚げ定食

 

私は猪肉入りのせいろそば

 

プラス炙り鯖寿司を注文!

 

 

せいろそばウマ~!!!!

やや甘めの出汁とやわらかい猪肉がまた絶妙♪

また食べた~い

 

 

いや~食った食った!お腹パンパンや~

 

 

 

結局、食い倒れツアーになってしもうた

ま・ウチはいつものことやけどね~


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえ)
2012-07-02 21:23:41
愛人と子どもに会いたかったわ~(笑)
あゆみさん、ネタにしてすみせん(^_^;)


旦那は、今日もニジマスの唐揚げ食べたい~と言うてる…
けど、マジうまっかった!
今日、お宮の炙りサバ寿司食べた!
美味すぎ~
また、雨の日の空いてる時に行こー(^^)v

黒豆パンも激ウマ!1袋は人にやろうと思ってたんやけど、食べてしもーたー(笑)
返信する
不倫はイカンよー(笑) (ゆり)
2012-07-02 21:54:18
美味しそうやわー。
差し入れ、なかったけどーーー(T_T)

お魚、外すの不得意やから、釣りは嫌いやねんけど、
食べるのは大好きやよ^^

篠山の黒豆パンは、美味しいよね。
婿がこの辺りの出身です。
返信する
Unknown (PAL)
2012-07-03 02:15:40
め~っちゃええとこやんんでもってめ~っちゃ楽しそうやし、んでめ~っちゃ美味しそうやし~
から揚げええなぁ腹立つ(なんでや!!!)ほどええなぁ。良い一日やったですね~梅雨がなんやみたいな日曜日やん。あ~お腹すいてきた。
返信する
りえさま (イタグッチー)
2012-07-03 12:28:33
だから違うって

ニジマスのから揚げほんまに気にいったんや~
炙り鯖寿司も美味かったみたいで良かった良かった!

そ~やな、雨の日にまた行こう
返信する
ゆりさま (イタグッチー)
2012-07-03 12:31:24
生のニジマス差し入れればよかった~(爆)

釣るのがニガテな人も食べるだけでも楽しめる場所なのでオススメですよ~♪

婿殿は篠山出身って行ってましたね~
今度、黒豆パン買ってきてもらいましょう
返信する
PALさま (イタグッチー)
2012-07-03 12:34:52
なんで腹立つの?(笑)
めっちゃエエ所でしょ~
(PALさんだったら)近所みたいなもんだし、次のツーリングにどうですか

梅雨の時期は閉じこもりがちだけど、雨でも遊べるところは一杯ありますからね~
返信する
Unknown (りっぺ)
2012-07-04 15:19:56
わー。梅雨時もちゃっかり?!ちゃーんと?!遊んでますね~(笑)

それにしても今回も美味しそう♪
合言葉は…お野菜食べましょーにしましょうっ。

お蕎麦屋さんとパン屋さんは、次回亀岡方面へ遊びに行く際に行ってみたいと思いますっ。
お蕎麦屋さんってお昼もしてるのかなぁ。
返信する
りっぺさま (イタグッチー)
2012-07-04 20:50:02
ドキッ! 野菜食べてないのバレてた...
こんにゃく食べたので許して~

オッ!亀岡行くのですか~
パン屋と蕎麦屋(本当はぼたん鍋屋さん)は近所にあるので一緒にどうぞ~
お昼もやってますよ~♪
返信する
Unknown (ゆみ太)
2012-07-05 10:27:14
ニジマス美味しそうです。。。いろいろよくご存知ですね~
返信する
ゆみ太さま (イタグッチー)
2012-07-05 23:35:56
美味しかったですよ~♪
興味出てくるでしょ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。