goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

木漏れ日ドッグラン深北

2013-10-08 19:08:21 | 深北ドッグラン

雲ひとつない晴天を撮ろうと思ったんだけど、思っきりど真ん中に木が入ってる... なにやってんだか

 

もとい... 雲ひとつないが故に暑かった日曜の午後

夜には梅田まで嫁を迎えに行かなきゃならん事情もあって、海広か深北で悩む...

う~~~~~~~~~~~~~ん、深北行こう

 

これだけ  やと、日陰のない海広は暑すぎる(人間が

深北やと木が多くて日除けになるもんね~♪

 

で、やってきました!

やっぱり木々が日除けになってすごしやすい(それでも暑いけどね)

木々の間から差し込む光は、秋というより夏のアレ 午後3時の日差しじゃないよ~

木漏れ日の下、それでもわんこは楽しげ~

ただ、できればあんまり藪の中には入らないで~

満員御礼だったので、沢山のワンコと触れ合えたよ~

しつこくてゴメンねぇ~

 

ちゃっかり飼い主さんたちにもアピリまくりのジャスパー

 

久々やしエエ天気で楽しいね~♪

 

と、遊んでるとレオ恋一家が到着! mixiのつぶやき見て連絡くれたのだぁ~

次の日5歳になった 恋たん

おめでとうやけど、何も持ってなかったわ~(笑)

 

兄ちゃんは休みやねん!

早速、イタグッチー家の権力者に下からご挨拶~

ジャスパーは大好きな かあ に高い高いしてもらっとった(笑)

 

昔ほど走らなくなったって聞いてたけど、恋ちゃんほんまに大人しなってもうたな~

 

アタイも大人になってん!

 

でも とお がボール投げると食いつく  愛されとるな~♪

ついでにバケットも食いつく(爆)

 

夕方まで付き合ってもらいました! ありがと~

 

 

車なんかと思いきや、チャリで来てたお二人さん! 前かごに賢く座る恋たん かしこいのぉ

 

また遊んでなぁ~ 

 

レオ恋家と分かれてから、もう少しだけ園内散策... 白鳥たちが仲良く毛づくろいしてる姿撮ってみたり...

 

すっかり暗くなったので、嫁をむかえに行きませう

 

帰りに家の近所で行われてた酒造メーカーのライトアップ見に行きました!

ちょうどこの日が最終日... ラッキーやったわ~

赤レンガの建物には、最近流行のプロジェクションマッピングによるアートも投射されてました(写真撮り忘れたけど...)

 

白鹿酒造の酒蔵館では、 “光の鳥たち” と題した展示をやってたのでこちらも一緒に見学

地元やのに入るの初めて、いろんな日本酒作りの道具などを展示してます。

そんな展示物に鳥を模したライトアップがされてます。

 

いや~なにやら幻想的で素晴らしかったですよ~♪  また来年もやるようなので、また来よう!


真夏日やった連休最終日

2012-07-17 23:31:44 | 深北ドッグラン

どもっ! ブログ開設1周年を11日もオーバーしていたことに今日気づいたイタグッチーです(爆)

どうも記念日というものに疎いなぁ~

 

 

こないだ行った加西動物霊園グランドッグランでバケが見事に迷子札を無くしてくれました

ま・縦長な迷子札だったので地面にズリズリして文字も消えかけてたんだけどね

 

 

てなわけで、無くしたのをきっかけに思い切って4頭分を新調しました!

今回はシンプルになステン切り抜きの名前と携帯番号のみ

注文したときにはサイズがわからず、到着した現物見ると想像よりデカかった

ま・目立って良いけど...

 

今まではチョーカーに迷子札着けていたけど、首輪スポッとなっちゃう場合もあるので、今回はネックレスも作ってもらいました

 

 

作ってもらったのは、三宮の STONE MARKET さん!

 

もちろん人間用の天然石商品を扱っているお店です。

 

突然、 『犬用のネックレス作ってほしいんですけど...』 と現れた珍妙な客に面食らいながらも、快く(?)作ってくださいました

 

3頭分の首周りを測り、待つこと1時間...

 

3姉妹用のネックレス完成!

 

わんこ用にワイヤーを2重にしてもらい、天然石はリクエストしたラピスラズリとインカローズをメインに、両サイドにそれぞれの誕生石!

2月のソラはアメジスト

3月のバケは首輪が大きめなのでアクアマリンとコーラル(珊瑚)

8月のルージュはペリドット

 

あ~だこ~だとリクエストが多くて時間がかかりましたが、出来栄えには満足です

 

ちなみにルージュ・ソラのが1個約4,000円、バケのが約6,000円ほどです。

使う石に注文が多かったので高めですが、こだわらなければ千円台から作成可能とのことでした

 

 

なぜジャスパーのがないかって? それはですねぇ...

 

実はジャスパーは既にアメジストのヤツを持ってるからです!

嫁用に作ったブレスレットがジャスパーの首周りにピッタリだったので、今ではジャスパーのものに(爆)

普段あまり使わないから良いでしょ

 

 

さっそく迷子札と合わせてみたら、あらピッタリ♪

 

こんな感じになりました

 

これでいつ迷子になっても平気やね!(こらこらコラッ

もとい... お守り代わりということで

 

 

 

さて、連休最終日は朝からものすごく暑かった

 

みんなが休みの日に仕事だった哀れな嫁を梅田まで送り、3ワンを連れ久々に深北ドッグランに遊びに行きました!

ソラは先日のセネンフントでの怪我でびっこ引いてる状態なのでお留守番

 

 

 

久々なのでまずはニオイチェック(あ~あ、草むらにあまり入らないで~

 

ニオイをかぐその脇に不思議な穴がポツポツと...  なんじゃろか?

 

 

みなさんわかりますか~?

 

 

正解は...

 

セミの幼虫が這い出してきた穴です!

 

その証拠に、穴のスグ横にある木にはたくさんのセミの抜け殻

ミンミンミンミン~って聞こえると、一気に夏がやってきたように感じますね!

 

 

さすがの悪童(ルージュ)も暑さでいつものキレはなし... ルージュ以上にバテてるバケを日陰で〆るのがやっとというところです

 

元気なのはエログレ、ジャスパーのみ

 

 

1時間もたたずに全員の帰りたいコールで撤収

 

 

帰りの車内では...

 

 

 

全員グロッキー

 

 

冷たいものを食べたくなったので、帰りに夙川沿いのお茶屋さん 茶家 でカキ氷をいただいてきました♪

嫁にバレたら〆られるなぁ~

 

見ての通り、お店は古い民家を改装したとても味のある建物です!

 

縁側もあって昭和気分に浸れます。

 

目の前の夙川では既に川遊び中♪

 

そりゃあこの天気だもんね~(夏らしい雲がもくもく)

 

 

こういうカンは鋭いジャスパー(笑)

 

ビーグル大好きなオーナーさんの行為に甘え、ちゃっかり縁側でくつろぐバケット

 

ちなみに店内はわんこNGですが、縁側のみOKです!

 

 

お待ちかねのカキ氷~♪  去年食べてハマッたきな粉味

もう病み付きです

 

今回、ムリ言ってわんこたちにもカキ氷作ってもらいました!

 

むさぼり食うわんこ達

 

 

そして、茶家名物のたい焼き♪

 

文字を書いたのは嫁です(爆)

 

皮の端っこ(バリっていうの?)をおすそわけ

 

 

暑いながら夏満喫の連休最終日でした。


深北で花見会

2012-04-08 22:31:01 | 深北ドッグラン
『土曜日花見やろうや~』

レオ恋ママからお誘い受けて、午後4時に深北に集合!!
嫁は6時まで仕事なので後で合流予定。




深北緑地の桜は丁度見ごろ、良かった~




とりあえずはランへ





今日の主役超:肉食系女子”の恋ちゃん(笑)









物凄い走りまわっとった

これくらい走り回ってくれたら写真も撮り甲斐あるな~




ぴーちくんも恋ちゃんに追っかけられてヘコられとった


『兄として情けないわ...』



そんなぴーちくんもよ~ヘコってたけどな


『おっと危ない  この避け方、職人やな



まりおくんが持ってるボールを貸して欲しい恋ちゃんと、絶対放したくないまりおくん



『そのボール貸して~』 直談判し...



無事ゲットし御満悦♪♪

いや~みんなホンマ楽しそうやね~





そんな他家に比べてオマエらの写真は動きがないねんッ(面白い写真なかったから自分ん家のワンコ写真これだけ...)

ちなみにジャスパーは先日の京都でお腹を冷やしたのか下痢してダウン



なんか珍しい組み合わせ♪



そこそこ遊んだところでランを出て花見会場の物色に出発!







ホンマに深北の桜は丁度見ごろ



途中、公園内を散歩中のイタグレにも遭遇



7時過ぎに嫁も到着し花見スタート



それぞれの家で持ち寄ったものを食べ...


たまに上を見上げて桜を愛で...


帯のかかった満月も堪能


めっちゃ楽しかったのだが、この日は結構寒くて風が吹くたびに会話が途切れる...


『だって寒いんやもん!』


結局、早々に撤収しレオ恋家へお邪魔。暖かいお茶を出してもらい解散となりました!!




帰宅後、冷え冷えだったこの2頭はお風呂で温まって貰いました

いつものメンバーで新年会

2012-01-09 02:14:22 | 深北ドッグラン
日曜日に、いつものメンバー(りえ家・レオ恋家・ウチ)の3家族で新年会をしました。


まずは深北緑地ドッグランで待ち合わせ、出るのが遅くて渋滞にハマッた我が家は遅刻...
30分遅れで到着したら、既に他のメンバーは到着しとった。


恋ちゃん、明けましておめでと~! 
どうやらレオくんは後から参加するらしい。


辰年だけに、龍の服やった






あいかわらず元気ハツラツで結構ケッコウ♪





まりぴ~も明けましておめでとう!
大晦日以来や、お年玉はあげへんで~(笑)


ぴーちくんは深北ではハト追っかけるのが忙しいみたいや
ハト見る度にダッシュしとった!



他にも初めましてのイタグレちゃんが居ったけど、名前聞きそびれた...




寒がりルージュは2枚着こんで動きがニブかった


今日はソラもスヌードで耳をガード、こうやって見るとおばあちゃんやな~(笑)


バケも珍しく2枚着こんでます。結構寒かったんよね~

ハッ! ジャスパーの写真が全然なかったわ



サルーキも遊びに来てました♪
スマートやなぁ~! やっぱカッコ良い



しばし遊んで、新年会の会場へ移動




ワンコOKなイタメシ屋さん Mi-can さんへ行ってきました!



ここでレオ様合流! 明けましておめでとう


いつの間にか恋ちゃん衣装チェンジしとる~ メッチャ可愛い服やんか~!!


よく似合ってるよ~♪



見上げるぴーちくんの顔、めっさ可愛いやん


兄の特権、まりおくんは抱っこされてご満悦



ちなみに我が家は足元でごちゃごちゃになっとった


何故かそらだけ抱っこされとったけど...




ランチコースで豚のグリル焼きを注文!


何故か箸でパンを食べる嫁

味付けもしっかりしててボリュームもあり、とても満足しました。


わいわい賑やかでエエ新年会や~


わんこ達にはチキンのおやつを注文


普段食べられへんもんもらって良かったね♪


食うだけ食って、飼い主の服にくるまり眠るルージュ...


食後は揃って抱っこしてもらい甘えるぴーちくん


お店を出た後、りえ家の買い物に付き合いショッピングモールへ


久々にカートに乗りこむジャスパーとルージュ(ソラとバケは車でお留守番)


4カ月のイタグレちゃんにも出会ったよ~♪



ホームセンターで買い物して、ゲームセンターで時間つぶしたりお店をウロウロしてたら外は既に暗くなってた!
意外と長居してたみたい...


お腹がすいたので、三ツ島真打へうどんを食べに行きました。
いつも休日の夜は混んでるのに、この日はそれほど待たずに席に案内された、ラッキーや♪


嫁はいつものめんたいカルボで...


私は肉きつねうどんを注文


最初はめんたいカルボを頬張ってた嫁、私のと交換したら旨かったらしく取り上げられた


食後、レオ恋家にお邪魔して恒例の“人生ゲーム大会”をすることになりました


自分ん家だと落ち着くレオくん


他所ん家なのに、既にこたつでくつろぐ我が家のわんこ達



またもや深夜まで人生ゲームで大はしゃぎ!! ちなみに全員30代(爆)


楽しかった~! またやりましょうね~♪

寝過ごしちゃっったので...

2011-12-11 23:45:18 | 深北ドッグラン
土曜日は久々に外で飲んでカラオケ行って、帰りは深夜で皆既月食も見れたりした!




丁度、カメラ持ってたから撮ってみた♪


で、日曜日は伊勢に遊びに行く予定でしたが...


夜遊び&深酒が過ぎて目が覚めたら既に昼前
今から出ても何も見れないやん

どちらも目が覚めなかったことを短時間罵りあった後、考えた結果は『うどん食って深北へ行く』でした


てことで...



やって来ました 三ツ島真打

日曜日でしかもお昼時、絶対待つだろうと思っていたのに以外にすんなり席につけた! ラッキー♪


今日は2人揃って“釜玉めんたいカルボ”を注文、あと鶏天と舞茸天!

めんたいカルボ初めて食べたけど、確かに美味しかった
女性がハマる味やね~


お腹を満たした後、欲求不満の我が子たち()を乗せて深北ドッグランへ


ランにはひと足お先にミントママさんが来てました!


ミントくんって振り向き写真が多いような気がするのは私だけ?


今日も元気いっぱい走り回ってたバニラちゃん♪ その元気、ソラにも分けて~


実はこの日、先日購入したカメラの(ほぼ)初撮影!
使い方が分からず悪戦苦闘しましたが...


ジャスパーのエロエロ現場や...(笑)


『おぉ~・ミントくんが走ったよ!』(心情的には「クララが初めて立った」的な感じ =意味不明=)


ルージュ捕食中

等々、迷写真が沢山撮れました








なんかルージュが何かしら追っかけてる写真ばっか撮ってるたような気が...

とりあえず今の段階の結論としては、一杯連写できるから1~2枚は『使える』写真が撮れるって事と、そ~と~(被写体)に寄っても前のカメラのようにピントが合わないって事がない←マニュアルでピント合わせろって話であるが...


以前のカメラはこれほど寄れなかったので、素直に感動!

あとは撮影者(私)の腕の問題なんであるが... それは追々


あ・そうそう、今日は他にもお友達が出来ました♪


イタグレのコフィちゃんと...


ジャックラッセルのマロニーちゃん姉妹

マロニーちゃんは4カ月、ということはほぼドッグランデビューやん!


とてもそうは思えない堂々とした走り... 将来楽しみやわ~

初めて(?)ジャックラッセルのお友達が出来たしミントくんとも遊べたし、ウハウハな深北詣でやったわ~♪




その後、ところ変わって一気に神戸のグリーンドッグさんへ

爪切りと、バケットの足裏バリカンしてもらってきました。
イタグレはそんなに気にしたこと無かったから今までやった事の無かった足裏バリカン、バケは気になるらしくしょっちゅう足の裏をペロペロやってるので、今回初挑戦!

4頭共特に抵抗することもなく30分ほどで終了。
その間、飼い主は店内の商品を買わないように自制するのが大変でした(笑)
ここにくるとついつい余計なものを買ってしまうので注意が必要です!



お店前の木のトナカイ、なんとなくイタグレっぽい...


並べてみました


アミーゴにも寄っておもちゃなどを見てると、たった今イタグレを購入して連れ帰る場面に遭遇!
ちょっとだけお話したけど、良さげな家族でした(ドコから目線?)、末長く可愛がってあげてね~


って所で、本日おしまい



以下のは蛇足です


燃料買いに行くのがメンドくさくてず~~っと置きっぱだった石油ストーブ、今日やっと稼働しました!
毎年この時期にはストーブの上が定位置だった虎力さんもようやく暖をとれる場所が出来て喜んでます♪(ちなみに昨日までの彼の定位置は炊飯器の上でした

そんだけの話

ではまた