goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

茅ケ崎ランチ会

2019-05-09 17:53:17 | イタ友

3月24日(日曜日)   

 

 

 

この日は引き続き関東遠征中のまぴーる&ライクレ両家のオマケで沙羅蓮家アテンドのランチ会に潜り込んできたお話

 

 

 

集合時間に遅れないようかなり余裕をもって出発した我が家

予定時刻より30分近く早く到着!

 

でやり取りしていた沙羅蓮家も既に到着しているとのこと

 

今回の会場MOKICHIさん

 

 

 

「駐車場に居ますよ~」とのことなのだが... あら居ない!

 

先に中に入ったのかな?

 

 

中ものぞくと... やっぱ居ない

 

 

別の駐車場かな?  などと考えていると再び

 

 

=もしかして香川の Mokichi Trattoria に居ませんか?=

 

 

 

 

??????????.........

 

 

 

 

 

 

ナント、同じ名前のお店が2店舗あるとは~

正解は元町の方にあるお店ということで慌てて移動

 

 

てことで、結局ギリギリ

 

 

てことで改めて本日のランチ会場、Mokichi FoodsGardenさんに到着!

 

 

うひ~! ツカレタ~

 

 

えら遅刻したのに心配してくれる沙羅蓮家... ホントにすんませ~ん

 

 

 

 

早速店内へ

 

 

今日も引き続きヒョウ柄軍団(笑)

 

 

ボルト早くも眠たげ~

 

 

 

たっくさん頼んだので続々とウマそうなものが運ばれてきます♪

 

 

いっただきま~す

 

 

 

 

ウマ~! どれもうまい

 

 

ピザもウマウマです!

 

ええな~

 

 

と~ちゃん、この一切れワタシのやんな?

 

 

 

 

デザートまでたっくさんのおしゃべりも楽しかった!

 

 

 

ウマウマをたっぷり堪能したあと、茅ケ崎の海を見に行きました。

 

 

 

早くはやく~

 

 

有名なサザンビーチのCの前で集合写真

 

 

遠くに江の島が見えます。

 

そして横須賀からの米艦艇も(タイコンデロガ級)

 

 

ここで第1回目の海おさが開かれたんだって~!

 

 

足柄cocoからの参加者なんで「なんで海でおさんぽ会?」と思ってましたが、そういうことだったのね~

 

 

茅ケ崎の海を満喫♪

 

 

満喫しすぎて波にさらわれそうになったのはヒミツ

 

 

 

????

 

 

偶然、沙羅蓮のお友達にも遭遇!

 

スカジャンカッコイイね!

 

 

なんとなく

 

 

 

そろそろ帰りましょか

 

 

 

 

楽しかった~  また遊ぼうね♪

 

 

 

帰りにまーくんがオススメのラーメン屋さんへ

 

 

 

モジャモジャ(笑)

 

 

塩と醤油を注文!

 

 

 

どっちもウメェ♪

やさしいわ~

 

 

癒された

 

 

 

さ~ 帰ろ!

 

 

 

 

お店出ると張り紙が... なんかすんません


夏休みの思い出、続・お姉さまに遊んでもらう♪

2018-10-14 18:02:17 | イタ友

8月30日(木曜日)  

 

 

 

この日はルージュ10歳のお誕生日

 

 

先日の関西帰省でも、沢山のお友達からお祝い頂き感激しました。

大きな大きなルージュの存在... みんなに愛されてるんだね♪

 

 

時々、家の中でルージュの存在を感じることがしばしば

スピリチュアル的なものをあまり信じてなかったんだけどな...

 

ご飯を作っているときに足元から感じる視線

夜中にペロペロされたような感覚

 

ルージュは今も変わらず、ウチに居るんだね

お誕生日おめでとうルージュ

 

 

 

 

 

 

さて、この日も夏休み中な我が家

 

お土産渡す口実で、ことぶき家にお邪魔してきました!

 

 

いらっしゃ~い

 

 

今日はマローネがお供

ことぶきお姉さんと遊んでもらいなさいな♪

 

 

やってくるなり早速、ことちゃんとオモチャ奪い合い

 

そして日当たり一等地を占領(爆)

 

ごめ~んことちゃん...

 

突然の侵入者としっかり遊んでくれることちゃん、優しいわぁ

 

気が付けば我が子ほったらかしで撮影会(爆)

ま、いつものことか~

 

 

オモチャあぐあぐ

 

綺麗な歯じゃ~

 

いっぱい遊んでくれてありがとね~♪

 

 

嫁殿もことぶきママと沢山おしゃべり出来て喜んでた

久しぶりにもちこちゃんにもご挨拶できてうれしかったよ~

 

急に押し掛けてゴメンね~

また急にやってくるかもしれんけど、懲りずに遊んでくれるとうれしいわ(アポ取れよって?)

 

 

 

ことちゃんもまたね~


お友達いっぱいでウッハウハ♪

2018-09-20 17:17:25 | イタ友

8月18日(土曜日)    

 

 

 

公約通り(?)ブログの更新は遅れに遅れ、1カ月前のネタ

今や世間は秋まっさかりなのにねぇ

 

 

 

さて、暴力的だった夏の暑さも幾分和らいだこの日は、お昼前から代々木ランへ

 

 

 

お友達といっぱい遊んだ記録です

 

マロはお隣のランが気になって仕方がない様子

 

代々木に行くとお友達ワンサカでウチの子の写真がついついおろそかになっちゃうわ

 

マロマロ代々木は2回目! 慣れたもんです

 

チムチム、今日はいつになくモテモテ

 

ち~ん... マロさん電池切れ

 

根っこの一部になっとる...

 

アタイはもう何されても動けないのよ~

 

アカン笑けるほどウチの子写真減って来た

 

おんやあ? ことちゃん・すみちゃん・鈴ちゃんの『暴風3姉妹』がやって来ましたよ

 

 

マロマロも含めて、この日の代々木はレッド比率高し!

 

紅い弾丸が飛び交ってました(笑)

 

マロ... ことぶき姉ちゃんの首噛むのは止めとこな

 

ジェラシーことちゃん

 

 

 

いっぱい写真撮って腹いっぱい

沢山のお友達と遊べて楽しかったね~

 

 

さて帰ろうか?


三浦半島の旅(ドブ坂商店街~三崎漁港散策)

2018-04-26 18:44:16 | イタ友

三笠公園でテンション大放出して少し我に返ったイタグッチー(♂)

嫁様とワンズは大層ご不満なことに気が付き、慌てて軌道修正に

 

 

三笠公園に引き続き車を停めておいて、ワンズと共に横須賀市街を散策することに

 

 

あの向こう側はアメリカ合衆国ですよ~

 

 

やって来たのはどぶ坂商店街!

 

横田基地に近いこの商店街は、アメリカと日本が融合した不思議な感じの商店街、ちなみに国内でドルが利用できる数少ない場所でもあります。

あちこちに小泉進次郎のポスター... さすが地元!

 

そしてスカジャン発祥の地! イタグッチーも買おうかと思ったけど、小太りに似合うスカジャンはなかった

 

 

防大生かな? さすが海軍の街

 

 

商店街はワンコと入れるお店がなかったので、大通り沿いにあったカフェで休憩!

 

 

本日ようやく我が家のワンズ登場

 

本日晴天で4月とは思えん暑さ...

 

妹よ大丈夫か?

 

せっかくなんで名物、横須賀海軍カレーを注文!

日本のカレー発祥の地、横須賀

実はこのカレー、当初は療養食だったって知ってます?

 

海軍創成期の明治初期、海上で長期間生活する海兵に脚気患者が急増!

帝国海軍の手本としていたイギリス海軍が提供していたカレーを取り入れ脚気対策としたそうなんです。

 

当時と味は違えど、横須賀カレーはウマかった♪

 

 

もそっと寄りたい場所があったのだけど、時間は無限ではないのでそろそろ移動!

 

 

車を走らせ三浦海岸の先端部、三崎町へ

 

 

三崎漁港にある、うらりマルシェでお買い物~

 

三崎町といえばマグロが有名♪

お土産にいろいろ購入!

 

 

買い物後、漁港周辺を散策

 

 

お宿は食事が出ないので、THE魚屋って雰囲気のココ、まるいち鮮魚さんで夕食用の刺身盛り合わせを購入

 

捌いてもらっている間にテラスはワンコOKなコチラ ミサキプレッソ さんで一休み

 

 

サインが窓に直書きされてる~

 

私はアイスカフェラテ

 

珈琲飲めない嫁様はジンジャーエール

このジンジャーエール生姜効きすぎ~ 喉に直撃でヒリヒリ

ある意味クセになりそやけど~

 

 

さて次はドコ行く?

 

なにやら行列作ってる店が...

 

 

さっきのミサキプレッソさんの姉妹店 ミサキドーナツ さん

こちらも並んで購入! 晩のオヤツだにゃ~

 

 

漁港の上空にはトンビがいっぱい!

観光客がお店で買った食べ物を狙って急降下してくるらしい... アチコチに注意看板が立ってた。

 

 

目の前のリア充カップルも、油断したスキに手からコロッケをかっさらわれてた

無論、その光景をニヤニヤ見つめてたのだが

 

 

 

なんだか物憂げな猫ちゃん

 

 

さて、チェックイン時間が迫って来たので、そろそろお宿に~

 

 

 

3日前にオープンしたばかりのお宿、どんなとこかな~?

続きはまた次回


梨づくし

2017-08-25 13:53:57 | イタ友

8月23日(水曜日)  

 

 

 

先週までの雨続きなお天気から一転、今週は急に連日の  晴天 

関東地方は先週までエアコン要らずの涼しさでしたが、ここ数日は1日中付けっぱ生活に逆戻り... それでも関西地方よりマシか...

 

ていうのも先週末、父親が急逝したもんで3日間は実家に戻ってたのですが、いや~暑かった

仏さん火葬するまでに腐ってしまうんではないかって思うほどの暑さ... やっぱ関西のほうが暑いのね~

 

ま~ 父のほうは原因不明で急死してしまいました。

とにかく破天荒な父で家族は散々迷惑かけられましたが、死に顔はとても安らかだったので何か安心しました。

 

 

なんかしんみりな話でスンマセン

 

 

 

 

さて、前日の夜中に戻ってきて正午頃まで爆睡し、すっかり元気になったんでお出かけ!

 

 

そろそろ梨の季節なんで、バタバタ忙しかった実家にでも送ったろうかい!

モチロン自分用にも買う

 

千葉の梨はなんか船橋・松戸・市川あたりが有名なようですが、ドコで買ったらよいかワカンナイ(てかこの時期、松戸方面行ったらいたるところに梨の販売所が林立してて逆に決められない)

 

 

ココは情報屋にすがるしかない!!

 

 

てことで、情報屋(もっちゃんママ)にエエ店紹介してもらいました♪

 

 

我が家から20km弱のこのお店

距離は20km程しかないのに道がやたら混んでて到着に1時間半も費やした

 

 

あるある♪ おししそ~

 

この時期は幸水、もう少ししたら豊水も取れるらしい。

試食いっぱいさせてもらった♪ 甘くてオイシ~

 

しかも安い! もちこママ教えてくれてアリガト~

 

 

実家用は配送手配してもらい、ウチ用のんはカタチが悪い代わりに安いコチラの梨を購入!

 

そしたら会計でオバちゃんが『いっぱい買ってくれたからコレも持って行き』って小降りの梨を5~6個くれた

 

やった~! ウレしい... けど複雑

実はウチで梨食べるの私だけ... 嫁は梨アレルギーで食べると呼吸困難になるんだって

 

さしあたりウチの冷蔵庫には買った梨10個と貰った5個が収納されてる... 売りに行こうかしら?(爆)

 

 

 

今回の買い出しにはジャスパー&チムチムのツルツルコンビが同伴!

いや別に可愛らしさアピールして値切る要員ではなくて...

 

買い物したお店のスグ近所にドッグランがあるんでついでに連れてってやったのサ

 

 

で、やって来たのはホントに目と鼻の先にあった 新京成ドッグラン松戸 

初めてのドッグランです♪

 

 

事前にランのHPチェックしたら1人1頭までしかラン内で離すことができないようなんで今回はグレー組を選抜!

 

ラン入るときは雲が出てきて太陽は遮られてるけどムシ暑い~

 

 

さすがに平日でこの暑さ、ラン利用者は居なくて貸し切り状態!

 

 

さぁ君たち、遊んでくれ給へ

 

 

 

ていうか、ズドドドッ走ってるのチムばっかり~

 

人間で言うと50代半ばのオッサンは日陰で爆走娘を観覧

 

 

 

こんだけ暑いんで少し走ったら暑くてハ~ハ~

 

てことで水びたしの刑

 

ザバ~ッ!

 

オカン最悪や... ザツいわ

 

 

蝉の時期ももうすぐ終わり

 

すでに秋の使者が飛び回ってる

 

ランのあちこちにアカトンボ

 

コッチ向いた

 

すっげ~珍しく、ジャスパーがチムを遊びに誘ってる~

 

でも兄ちゃんが遊びに誘うことがないからか、チムが気持ち悪そう

 

ジャスパーがようけ走ってくれたから良いか♪

 

暑すぎて1時間で撤収!

 

 

お昼ご飯食べてなかったので昼食&スイーツを頂きにやって来たのは、いちごやさんのカフェテラスひらおか さん

ココ来るの2度目

名前の通り、イチゴを使ったスイーツがたくさん... ですが、時季外れなんで今はそれほどなかった

 

ランチはナスとモッツァレラのトマトスパゲッティをチョイス

 

酸味がほどよく美味しかった♪

 

そして食後のデザート、嫁はイチゴパフェ(写りたがりかっ

 

見たまま嬉しそう

 

そして私、限定の梨パフェ♪♪♪

 

そう、あんだけ梨買ったを忘れて思わず... でもめっさ美味しい

梨自体も美味しいし梨のコンポートと梨ゼリーも入っててサイコ~!!

 

 

この店テラスならワンコOKらしい、この時期はカンベンやが涼しくなったらまた来よう!

 

 

梨づくしなお出かけから帰った夜...

 

 

さっそく買った梨も頂きました

 

 

あれだけ梨食った後でもやっぱ美味い

傷んでしまう前にドンドン食べてかないとな~

 

ちなみに梨の食えない嫁... 不公平がないよう帰りに見つけたお店で

 

 

どデカいマスカットを与えたんで上機嫌

 

 

2人そろって一足早い秋の味覚に舌鼓打つ夜なのでした~