goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

台風一過

2014-08-12 19:16:02 | 海とのふれあい広場

月曜日は台風一過の良いお天気♪

 

 

半ドンだったんで海広へ... ただめっさ暑かったから到着したのは16時頃

 

 

平日なのにお友達沢山やった~♪

 

 

いつもと変わらぬ我が家...

イタグレ包囲網で固まるジャスパー(笑)

この日人気あったな~ 乗られそうになってたし... やっぱ去勢効果???

 

ガンの飛ばしあい... からの~

舌をペロリ

ベルくん近すぎてキンチョ~したんよね~

 

ガラスのハートの持ち主VEGAくん、しつこく言い寄られて凹み中...

慰めてもらいつつ、右下に警戒中(爆)

完全に固まりイタグレの置物と化してます

遊んでいただいた皆さん有難うございました♪

 

 

さて、今日の写真で “今までと違う” と気が付いた方はなかなか鋭い!

じつは...

 

 

 

出目金レンズ買っちゃいました

嫁も知りません!今現在も知りません!!

こっそりポチってコソコソ受け取り、しれ~っとバックの中へ...

たぶん、ブログ見たらシバかれます、むしろ殺されます

もしかしたらこれが最期のブログになるかも... 皆さん今まで有難う

 

 

 

てことにはならないと思いますが... たぶん

 

 

我が家のレンズはシグマばっかりになってきたな~

このレンズ、ネットでググッても評価が両極端でかなり悩みましたが... 人柱のつもりで購入!

 

結果、吐き出す絵は面白く買って正解(と思う)

 

 

関係ないけど、シグマの社長が子供の運動会中にツイッターでつぶやいた内容がカメラ小僧の間で評判らしい...

 

 

息子が赤組で、娘が黄色組...はっ!キャノンとニコン...びみょ~

 

おぉ、隣のカムコーダのお父さん!軽く見ていたらカバンから70-200白を出してきてビビった。お主やるな...これで白は3本か。シェア高いな...

 

次の徒競走はゴール付近に脚立を立てて、スタートからゴールまでを“ビデオ”で撮れと指示を出す嫁。ここはお父さんの戦場だというのに...

 

右側は白レンズ×2.左側はタムロン150-600、なぜか俺はビデオ。くそぉ

 

 

 

めっちゃワラけた~

カメラ分かんない人には何のこっちゃ分かんないね~

 

 

 

ま・脱線しましたが、こんなオモロい社長が作ってるメーカーのレンズやってことで...

 

 

 

フード付けたまんまで撮るとオモロい感じの写真  魚眼やないけどこれはこれで...

 

 

嫁は残業になったので、さっさと見捨てて地元の海岸でもうひと遊び

 

台風で色んなもんが流されてきてる中フィッシング... そ~いややたら何かの魚が飛び跳ねてたな~

 

ここで楽しんだんはもっぱらルージュやった!

 

 

明日からまた天気びみょ~なんで、青空の下で遊べるのしばらくお預けやで~

 

 

 

既に晩飯の準備してたのにモ~レツにラーメンが食べたくなり、嫁を拾って近所のラーメン屋を新規開拓... のハズが、月曜日休み~ガックシ

他の店が思いつかなかったんで、数年ぶりに芦屋の日の丸軒へ

相変わらず好みの分かれるクセモノっぷり発揮してたけど、慣れるとクセになるんよね~♪

 

 

この日は満月、しかも普段より月が大きく見えるスーパームーン (セー○ームーンみたいやな)

しかもそのスーパームーンを更に凌ぐ エクストラスーパームーン (それこそセーラー○ーンの必殺技みたい)やった... らしい。

日没後しばらくがイチバン大きく見えたらしいけど、ちょうどそのあたりは雲が多くて全然見えへんかった

 

 

結局、月が見えたのは夜10時過ぎ...

 

 

ただのいつもの満月やん

これはこれでエエねんけどね...

 

 

 

 

ど~か仕事終わりで気が立ってる嫁がコレ読んだ後、私のことをシバきませんよ~に


雨に濡れても

2014-07-21 21:53:10 | 海とのふれあい広場

世間様は3連休なのに、しょっぱなの土曜日がイキナリ夜勤だったイタグッチーです

夜勤明けの日曜日、普段やったら帰って即  ですが...

 

 

雲は多いが良い天気

寝るのが勿体無くて朝からお出かけ~

 

 

江坂で用事を済ませ(コレだけ書いてピンとくる人スルドい)、お昼ごはん完全にラーメン気分だったのでは駅近くのお店へ

 

 

金久右衛門 という “一休さん” の登場人物に出てきそうな名前のお店で、油そばを注文!

 

初めて食べる油そば、モチモチ太麺に絡みつくような食感が美味♪

ちょっと残念やったのが、大盛りで頼んだんやけど器が普通盛りと同じヤツで、『よく混ぜてお召し上がりください!』 って言われたけど小さくて混ぜ難い

で、混ぜ方が中途半端になると味が濃かったり薄かったり... 大盛りのときはもうワンサイズ大き目の器に入れてほしかった

 

 

江坂で買った ブツ でまた悪巧み中  何をするかはまた後日

 

 

午後からは海広へ

去勢したジャスパーはソラとお留守番して、ルージュ・バケットの女子コンビ

 

ランにはALEXくん・LALAちゃんが先に来てました♪

 

あらLALAちゃんバテ気味?  けっこう暑いからね~

 

まともにランで遊ぶの久しぶり~ でもいつもと一緒の行動... ガックリ

 

この日はミニピンしゃんがいっぱい~♪

仲良くできますか~?

 

カモメが上空を忙しげにとんでるな~と、空を見ると...

 

アラ嫌な雲行き... ゴロゴロ まで鳴り出した... ハムカツさんの到着と同時やで~ 雨男やのぉ~

 

降ってきちゃった...

 

ポツポツからザ~ッ! こりゃイカン

 

みんな雨宿り

 

 

この方々は飼い主より先に避難

 

 

幸い通り雨だったようで、すぐに日が差し込みだしました。

 

うう~ん、分かり難いが虹が出てました

 

虹の根元には宝物が埋まってるって昔きいたことありませんでした?

 

小雨振る中、立ち尽くすステン

ビチャ男完成!

 

 

雨が小降りに鳴り出してから続々お友達が登場! こっからいつもの手抜きで写真のみ~

 

ニーナのボール遊び写真、変顔ばっかり~ ゴメンね~

 

今回もたくさんヤギミルク作って持って行きましたが、しっかり完売

みんな帰りの車内でチッコちびらないでね~

 

このピンちゃんと目が合うたびに怒られた私... 男の人が嫌いなんだって~

遊んでくれた皆さん、有難うございました

 

 

沢山遊んだし帰ろっか?


夏至の短か~い昼遊びと長が~い夜遊び

2014-06-22 20:02:01 | 海とのふれあい広場

6月21日は1年でいちばん昼の長い “夏至” だったそうだけど、あいにくの曇天でありがたみ半減... こっから日を追うごとに昼間が短くなってくのか~ なんか勿体無い(?)

 

天気がビミョ~すぎて昼から様子見してたけど、どうやら晴れ間らしきものも見え出したんで重い腰あげて海広へ

 

 

友達たくさんおったゾナ♪

例によって手抜きで写真のみ~ 結局これがいちばん伝わりやすいんだもん!

 

 

 

ドゲシッ!

 

今日ずっとタマゴちゃんで遊んでたニーナ♪

『わたし綺麗好きなの♪』 ってバケツで毎回汚れたボールを洗う... そのバケツ、VEGAくんとKONAくんの飲み水用やねんけど

放り込んだ後、前脚で綺麗に洗って

取り出して近場に居る人に 『投げてぇ~』 っておねだり... 可愛い~

ただこのタマゴちゃん洗いがどうも楽しそうに見えたようで...

やりたい子続出(笑) ニーナまさかのタマゴちゃん強奪にボ~ゼン

幸いみんな、取り出すところまでがやりたかっただけみたいで...

ボールは無事回収! でも結局ドロドロやけどね~

 

曇天でクソクソ写真量産してたけど、だいぶ天気が良くなって復活?

 

山盛り写真撮ってるのに自分んチわんこ写真はこの1枚だけ(笑)

 

閉園間際まで遊んでもらいました~♪ みんなアリガト~

 

 

家に帰ると珍しく奈綱がソファでまったり~ メシの督促以外であんまり寄って来ないのに~

食後で血糖値があがってゴキゲンなんか、ソファーに敷いてる毛布をずっとモミモミ... 

くぅ~ 可愛いやないか~ (タヌキ顔やけど)

あ・響もカワイイよ~ 早くお腹の毛が生えそろうといいね~(他人事

 

 

ええ~今日は “夏至” です(しつこい?)

1年でイチバン夜が短い日ということになりますが...

あえてこの日に、約1年ぶりの釣行へ行ってみようかなと

 

で、淡路島へやってきたものの、今日に限って天気予報が冴え渡り予定通りの時刻にポツポツ... いや橋渡ってきてるし今更止められるか~い!!

 

てことで強行! 過去数年実績のある森漁港で外道のアナゴ狙い

キスとか一切脇目を降らずに4時間粘り... 帰るころにはビッチョビチョ

 

 

ドライブがてらついて来た嫁とバケは爆睡 車内はたま~に寝屁するバケのオナラ臭が満ち渡り(爆)

 

 

粘った釣果はこの通り♪  少し小ぶりだけどまあまあかな~

 

明日の晩ごはんは穴子づくしやぁ~!!

...とりあえず眠いから、捌くのは明日にして寝よう


お誘いありがとう♪

2014-06-09 18:30:44 | 海とのふれあい広場

日曜日は早朝からお出かけ

 

 

さらさらぴこ家の大黒柱! バナ兄さんの生誕半世紀記念ツアー にご一緒させてもらいました

 

え~最初のリクエストが、南海堺駅近くの近くにある我が家のブログでおなじみ  天ぷら大吉

夜中は激混みだけど、朝方なら空いてるだろうということで、午前7時半に合流!

え~ 朝から騒いでる若人と警官が数人...  ま・気にしない気にしない

早朝とはいえ混んでいないか心配だったけど、ほとんど並ばずに入れました。 ラッキー♪

 

 

我が家はいつもの感じでこれくらい

 

バナ兄さん、念願(?)の大吉にやってこれてご満悦

いや~よかった。

 

当初、早朝の天ぷらということもあり控えめに頼んだバナ兄さんですが、徐々にテンションが上がりはじめまさかの追加オーダー

いや~イタグッチー一家よりも食べてましたよ~

 

お店出てから少し市場を散策し、海広へ

 

 

8時半に到着したら、あらゲートが閉まってる... 7時に開くと勘違いしてましたが、実は9時オープンでした

すすすすんませ~ん

しかも我が家の車はガス欠寸前... 結局、さらさらぴこ家をゲート前で待たせて我が家はGSへ...

 

 

 

仕切り直して9時に海広一番乗り~

 

 

予報は曇りだったのが、ランへ入るとこのお天気

天気が良いのは大歓迎! でも暑い~  少し雲があったほうが助かったかも... と愚痴る脂まみれの三十○歳

でも風があったのでまだ過ごしやすかったかな~

 

 

ビオトープへ朝出勤のカルガモより先にラン到着  遊んでや~!

 

 

ほぼ一番乗りだったのでランも少なめ~  シオンちゃんとかれんちゃんにもようやくご対面♪

 

仲が良い兄妹姉妹っていろいろ居るけど、かれん&シオンはストレートに仲良しさん

2頭で遊ぶ姿も キャッキャキャッキャ♪ した感じ~

 

ルージュとバケの関係って... なんか追い込みかけられてるヤッ○ンとサラリーマンみたいだもん

唸りながらバケの上に乗ってるルージュを撮られる度に複雑な気分...

 

 

ええ笑顔  シオンちゃんにはええ気候なようですね!

 

この暑さ  水ぶっ掛けても30分もすればカランカラン

 

この暑さにいちばんコタえてるバケ... いやタンクトップ着せてたんだけど、水びたしにしたもんで...

黒いし全身凶器やもんな~ シッポが水平からやがて下降

 

 

本日の主役、バナ兄さん

 

バナ兄さんに向かって駆けっこだぁ~

 

 

さらさらぴこさんが事前にお出かけ情報を流してくれていたので、お友達が続々と集まってきました♪

 

 

樹菜子姫

 

ほたるちゃん

ぴかりちゃん

 

はじめ...ましてじゃなかった  記憶力の無い阿呆なイタグッチー

でもほたるちゃんは初めましてダヨね~

 

アゼリ

リボー

テンビー

カロ

モンジュー

 

ありす♪さんとはニアミスが多くて久しぶり~

後で登場するハムカツ氏のサーヤさんへの紹介が雑すぎてオモロかった~

 

ミント

バニラ

 

ミントもう7歳ですか~ お顔は白くなっちゃったけど、すごい優しい顔になったね~♪

 

そして...

 

バニや~ん

いっていどうしたの??? しばらく見ない間におデ○さんになっちゃって...

 

ど~やら瑠璃ちゃんのおこぼれをかすめてるうちに現在のスタイルになっちゃったらしい...

アカンで~ダイエットせな~

 

ムリじゃあ~

 

そしてミント家の末っ子、瑠璃ちゃんと初対面

メッチャ可愛かった~ でもオッサンが覗き込むと嫌そうなお顔

 

 

華琉くんの写真編集してたら気がついてんけど、顔が飼い主であるらんかるさんソックリ~(笑)  さすが家族やの~

紫諳ちゃん

 

らんかる一家とは、昨年の同好会の新年会以来? こちらもかわゆい末っ子ちゃんと初対面

イタ友さんはベビーラッシュだぁ♪

 

 

んでステンと...

クー

 

紹介雑やって? ハムカツはんは有名人やから今更紹介せんでもエエや~ん(笑)

 

 

 

以降手抜きで...

 

 

カロくんメッチャええ笑顔やったんでパシャリしたら、物凄い抗議された~

『タダで写真撮るな!』 って?  カツアゲ犬やぁ~

 

行き倒れ... みんなに岩盤浴や~って笑われたルージュ

ポカポカで気持ち良かってん

 

最近この撮り方ハマッてるわぁ~

 

出会ってしまった運命さ~♪

ガップリ四つで~

ラヴな関係の成立?

華琉くんはミント一筋ちゃったんや~ ミントに乗るたびにパパ&ママから水鉄砲攻撃受けてビッチャビチャ

それでも怯まぬおっとこ前っぷり~(水ぶっかけられてる姿撮り損ねた~ 不覚!!)

 

すっきやね~ん・すっきやね~ん♪  しょ~がないやんけ~っ♪ 【by:ミス花子】

 

 

あ~そこそこツボやわ~ ええわ~

 

 

 

久しぶりな面々も多くて同窓会みたいでした!

名残惜しいが、朝から居るのでワンコたちもお疲れ~  お先に失礼しますね~

 

 

さてさらさらぴこ家の最期のリクエストは...  かん袋 のくるみ餅

お店に到着したのは正午過ぎ... 幹線沿いの駐車場が閉まってたので一瞬、休みかと心配しましたが、ちゃんと営業してました!

 

 

いつもは席の取り合い必至なのに、お昼時だったからかすんなり着席! ドッグランが暑かったので、氷くるみ餅が美味しい♪

 

 

ここでさらさらぴこ家ともお別れ~  拙い案内人でご迷惑をおかけしましたが、楽しんでいただけたでしょうか?

お土産まで頂いて恐縮です! また是非遊びに来てくださいね~

 

 

まだ昼過ぎ... でも朝から動き回ったのでクタクタ~  今日は帰って昼真っから酒飲んで寝ることに決定

ダメ人間や~(笑)

 

 

お腹ピ~ピ~嘆く嫁連れて帰りに “勝っちゃん” で焼肉ランチ

 

食べ放題になってから肉のレベルが落ちた勝っちゃん、期待はしてなかったけど、やっぱりガッカリやった...

勝っちゃん行くならケチらず食べ放題じゃない店に限るな~ と再確認!

 

 

で、帰って公約(?)通り酒飲んで、さっさとグ~スカしましたw~


いつぞやの天気が悪かったお休み

2014-04-26 13:53:14 | 海とのふれあい広場

先週のいつぞやか、天気が悪かった午前中に海広へ

 

 

ランの中も天気が悪い朝方ということもありガラ~ン...

 

ニオイチェック以外これといってすることもなく...

 

ランの外ではフレブルのミーティングが盛況なようで...

 

 

だ~れも来ぉ~へん  タイクツやぁ

 

散歩して出よっか!

 

 

海沿いをトボトボとお散歩

 

何んも居らへん

 

イヤイヤ記念撮影(笑)

 

 

 

このカルガモはここで巣作りするつもりなんかな?

 

 

もうそろそろシベリアにお帰りになるころ...

拙者これにてお先にドロン!

 

 

散歩も飽きたっぽいんで出よか...

 

 

 

チョイ早いお昼飯は、ネットで調べた超こってりラーメン屋さん

 

嫁が天一系のドロッとしたラーメン嫌いなんでなかなか来れないけど、1人やと気兼ねなく食べられる~♪

男前の麺1.5を注文!  濃厚こってりやのに最後まで飽きのこないスープで満足 また1人のときに来よ~

 

 

晩ご飯サムギョプサル食いたい~!!  ってリクエストやったんで、食材を買いにやってきた。

 

 

ニンニク・チシャ菜にエゴマの葉っぱ... モチロン豚の三段バラ肉も大量購入!

 

最後に白菜キムチもお買い上げ~

 

 

ケーキ屋よったりブラブラドライブして帰宅

 

 

 

準備して

 

焼いて

 

はい食って...  これで1日が終わった...

 

 

 

天気も悪かったけど、休み満喫できずなんとなくもったいないと感じた1日がおわった...  って話でした(笑)