goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

海広で走り、IKEAで食って

2012-01-18 21:15:35 | 海とのふれあい広場
今月唯一の夫婦で平日休み... でも寒いしやること無いから昼までゴロゴロ~


寒いから外に出たくないけど、せっかく休みだしジャスパー達にも悪いので昼すぎに海広ドッグランへ行って来た!



入るなり先客わんこ達に囲まれるジャスパー

先客の中にイタグレが2頭いました♪


ララちゃんと...


レイコちゃん(だったかな?)




2頭とも若くて元気、走り回ってましたよ~


このボルゾイちゃんは8カ月だそうです!




ウホ~♪ めっちゃ走ってる~


そんな元気な若者をよそに我が家の4ワンは...


見つめあったまま動かなかったり...


妹を〆たり...


周りのわんこが怖くて動けなかったり...


もっと走りなさい!!


今日は寒いといっても風もそれほどなく、も出てたので最近のお出かけでは一番良いコンディションだったので...


1月やけどジャスパー裸(笑)
耳は切れると困るからレッグウォーマースヌードは着けてもらいましたが...

これじゃ変態下着ドロやん(爆)




なんて言われても、周りの飼い主さんから冷笑を浴びせられても服なしでご機嫌な変態ジャスパーさん


ついでに動かないソラもスヌードかぶってもらいましたが、こちらは田舎のお婆ちゃんみたいになっとった(実際、お婆ちゃんやけど...)


スヌード着けたらますます動かなくなったわ(笑)







最初はあまり動かなかったルージュとバケットも、陽が射しだすと活発に動き回ってくれた♪
最近のランは1時間コースが多かったけど、今日は2時間以上遊べたので良かった!



我が家のソファーがのせいでボロボロなので、帰りに良いソファーがないかIKEA鶴浜店へ寄って物色してきました♪

2人であ~だこ~だ言いながら回り、何点か気になるのはあったけど結局この日は何も買いませんでした
焦る必要もないからじっくり探そう!



家に帰って何か作るのが面倒なので、ついでに晩ごはんも済ませてきました


ローストビーフ頂きました♪


豪快に肉を食う嫁、それ私のなんですが...

味付けは良かったが肉はすこし固かった... ま・980円なんやし大層な期待はしてなかったけどね


夫婦そろっての平日休み、あっという間に終了
明日は仕事や~

宵えびす

2012-01-10 00:57:55 | 海とのふれあい広場
あっという間に3連休(土曜日は午前中仕事だったから実際は2.5連休)が終ってしまった
明日から仕事やぁ~


そんな連休最終日、月曜日からキッチリ仕事だった嫁を梅田の仕事場まで送り届け、私は海広ドッグランへ
いつも風が強い印象がある冬の海広、今日はそれ程風も強くなかった



今日はジャスパー・ルージュ・バケットを連れてきた!
天気が良かったので久々に並んで記念撮影
昨日寝たのが遅く、朝早かったからか全員寝そう


ちなみにこれはボツ写真
ベロ出てるけど愛嬌があって



エリマキトカゲ(発想が昭和50年代やなぁ~)のような走り方してるセキレイ


セキレイって道路を歩きまわってる鳥って印象やけど、調べたら本来は海辺や水のあるところに居る鳥なんだって!
確かに海広はすぐ先が海やから居ても不思議じゃないが、芝生の上をテコテコ歩く姿に何となく違和感を感じるのは私だけ?





凧揚げしてるとなんかお正月って気分♪
しかし今の子供って、凧=ゲリラカイトなんだろうな~(かくいう私の子供時分も既にそうだったし...)
助六とかの絵が書いてある和凧は、正月に家で飾るもんだったからなぁ



と、まぁ関係ない話は置いといて...



今日はルージュが元気!!


通称“カンガルー走り”をしてる時は、ルージュ絶好調の証拠(笑)






いいぞ~ 連れてきた甲斐がある





ジャスパーはクマのぬいぐるみのような可愛いトイプ~くんに気に入られとった


その後はジャックラッセルくんと追っかけっこ


タックルからのぉ~


フェイント! ジャスパー・キレてるね~




いいよ~ 最近、運動不足気味やからたっぷり走ってや~♪



ちなみにバケは自分より大きな子が入って来る度に吠えるだけ... 走れや~


陽が射してる内は元気だったルージュも、太陽が隠れた途端...


戦意喪失(笑)


“死体発見”みたいになってるで~


たっぷり遊んでくれたし、天気もビミョ~になって来たので撤収!


途中、嫁の職場へ差し入れするためにくるみ餅を購入


ついでに氷くるみ餅食べてきた!
真冬でも旨い


嫁の仕事場へ向かう途中、阪堺電車の宿院駅前で信号待ちしてたらホームにヘンな影が...


“クチナシ”が手招きしとる 怖ッ
成人式のコスプレか? でも腕章に「防犯」て書いてある... 謎や



車内の2頭、疲れたようでグッスリ


親バカ全開やけど、かわいい寝顔やわぁ~



電話したら道路まで取りに来た嫁


差し入れに満面の笑み

さっさと仕事戻れ~



家に帰り部屋の掃除にブログチェックなどしてたらあっという間に夜になってた... 何時間に向かってたんや
仕事帰りの嫁と駅で待ち合わせして、今年2度目の西宮戎へ

きょうは宵えびす

年の始めに商売繁盛を祈願するお祭りとして知られている十日えびすの祭典は、古くは御狩神事(みかりしんじ)とか忌籠祭(いごもりさい)といわれていました。かっては、狩猟をして神意を窺うために謹慎斎戒の忌籠(いごもり)が行われていたようです。
市中の各戸も九日の夕刻に門を閉じ、静粛を守っていたことが室町時代の重篇応仁記(永正十七年/1520年)に記されています。

今では宵えびすの1月9日の0時に神社の全ての門を閉じて忌籠を行い、十日午前四時の十日えびす大祭を厳修した後、午前六時の大太鼓を合図に表大門が開かれると、待ち構えた参拝者が本殿への走り参りを行い、到着順に一番福から三番までが福男として認証されます。
これがよくテレビで放送されてる“福男選び”です!


午後8時の時点で、既に福男選びの参加者が並んでました。 やる気十分やな~


混むのは明日の十日えびす、しかも今日は祝日やから昼間多くて夜は人が少ないやろうと予想


予想通り、それほどぎゅうぎゅう詰めにならずに入れた♪
ちなみに今年のワンコ代表はルージュとソラ


入口は空いてたけど、やっぱり中は混んでるな~

とりあえず去年の熊手を返そう!


去年1年、お疲れさまでした。



人をかき分け本殿に到着! 交代で行こうかと思ったけど、ワンコ連れで本殿に入っていく人を見かけたのでウチも連れて入ることにしました。


さぁ行くぞ~


はたしてあそこでワンコも叩いてくれるのか... ドキドキ


前を行く嫁に抱っこされるルージュ、写ってないけどちゃんと叩いてもらえたそうです


お賽銭してお願いして... ホレッ!ルージュもちゃんとお願いしないと


柏手打ってお願い『オヤツ沢山貰えますように』


今年もデッカイまぐろが奉納されてましたよ~
金のウロコのように見えるのは全部貼り付けたお金
いやらしい話、あとでの人が剥がすんだろうか... 生臭さそ~



さて、お参り済んだし熊手買おう!
なんでも前の年より少し大きなヤツ買うのが良いそうな。


てなわけで、去年より若干ランクアップしました




帰りにこれまた今年2度目のあま酒でほっこりして帰りました。




帰宅後、熊手は窓枠に飾りました!


では、おやすみなさ~い(背中に熊手を刺す嫁、由美か○るかッ!)



久しぶりのミントくんにウハウハなルージュ

2011-11-04 21:49:46 | 海とのふれあい広場
文化の日だった11月3日、嫁を仕事場まで送ったあとに海広ドッグランへ遊びに行ってきました。


今日は久しぶりにミント家と会えるわ~♪



ドッグラン前のコスモスが見頃です。









我が家の宣伝部長、この日もしっかり挨拶してまわってました





バケットと同じくらいのサイズのビーグルちゃんが居ったけど、バケット無関心... 相変わらずのマイペース、ホンマにまだ2歳なんか?


写真の子はルージュじゃありませんよ~(オチ○チン付いてる)名前聞かなかったけど、小柄な可愛い子でした~!




海広はホームみたいなもんやから、ここではジャスパーもルージュもよく走る


暫くしてミント家到着~




ミントくん、バニラちゃん久しぶり~




来て早々、イケイケ・ゴ~ゴ~のバニラちゃん♪
良いな~その性格、羨ましい!


匂い嗅がれる時にわざわざ脚をあげて嗅がせてあげる律儀さ、バケット怒ってばっかいないでバニラちゃんを見習って~



この日、ルージュとミントくんはエラく仲が良かった。

そんなに仲良かったけ?


仲が... 良いの?


コラ~ッ! ルージュ

何度注意しても、隙を見つけてはミントくんにヘコるルージュ... 女の子やねんからヤメテ~


仕舞いにはミントくん...




ルージュが怖すぎて近づくと降参ポーズ



これ見てると、てんかんの心配してるのがバカらしくなってくるな~


調子に乗ってバケにまでヘコっとった


さらに暫く遊んでると、セナぱぱもやって来た!!


姫ちゃ~ん 久しぶり!

早いものでもう1歳になるとの事、それでも相変わらずちっちゃくてラブリ~


セナくんも久しぶり! 相変わらず精悍やね~

でも、この写真を引いてゆくと...


セナくんにもでヘコるルージュ... なんで男の子にヘコるの~


そんなわけで、ルージュ絶好調な海広ランでした




ホントは長居したかったけど、この後夜勤なので1時過ぎに撤収... もっと居たかった~!!!!

ちょっと聞いとくれよ!

2011-10-24 16:22:57 | 海とのふれあい広場
昨日も昼前から海広へ





雨降りでここ2日間外に出てないから嬉しそう♪


ぴーちくんにあげるつもりだった服、サイズが合わずルージュ用に








ナゼかここに来て2ショットタイム...
しかしウチの嫁、鶴瓶ばりに目が細いなぁ~







みんなご機嫌や~来て良かったと、この時は思ってた...




実はこの日、フレブルのオフ会をやってたんやけど、オフ会終りでランにフレブルがゾロゾロ

それはまぁ良かったんやけど...


この日ソラがやたらとフレブルにモテモテ
ソラめっちゃイヤそうやったけど


この黒いフレブル1頭だけの時はよかったが...


もう1頭現れた途端、滅茶苦茶!
押し倒すわ踏むわ噛みつくわ... ソラ完全にビビッてしまった

普段は喧嘩にでもならない限り抱っこしないイタグッチーもたまらず抱き上げて隅っこへ移動
この時は特に怪我もせんかったからランから出ぇへんかったけど、後から思えばこの時に出れば良かった...


一応、ソラをもみくちゃにしたフレブルの飼い主2人は止めに入ったけど、別に何も言わず連れて行った。
まぁ別に怪我してへんしエエけど謝るとかはないんかなぁ~?などと思いながらも隅っこでソラを離してると、しばらくしてまた黒フレブルが...

ビビりながらも黒フレブルには対処できてたから様子を見てたら、もう1頭が猛ダッシュで走ってきてまたソラをもみくちゃに
抱き上げると今度は後頭部・耳から出血


ボケボケやけど耳周りに出血が...

またフレブルの飼い主が止めには来たけど、引きずり戻しただけ... 謝りの一言もない


水ですすいでタオルで圧迫して出血は収まったけど、ウチがやってる一連の作業をチラ見はしてるけど全く声をかけてこなかった!

ランで遊ぶ以上、喧嘩する可能性もあるやろうし今回みたいに怪我することもある。
ウチがもし喧嘩したら謝りに行くし、怪我させたら当然それなりの謝罪をするし実際してきた
今回も軽い怪我やし別に治療費出せなんて言うつもりもさらさらないけど、せめて謝らへんか!
『すみませんでした』・『いえいえ、こういうこともありますよ』で済む話やんて思うのはおかしいんかな?

この後、空を抱っこしてると相変わらず寄って来るフレブル2頭
飼い主見ると、見てないふり...

ソラが無理とわかるとルージュに寄って来たが、ソラと違い本気で威嚇するので近づけず



この顔をクローズップすると


ブログに乗せられるギリギリの顔やなぁ~


某映画に出てくるエイリアンみたいやん


結局一言もなく帰って行った。


フレブルが悪いのではない、何度も言うがこういうことはランでは良くあることなのだから...
ただ、今飼い主にはまったくもって常識がなかった
一言いえばそれで済む話ではないのか?

オフ会するのもいいだろう、でもこういう集まりだからこそ周りに迷惑をかけないように心掛けるべきではないのだろうか。

ドッグランは連れて来る人の人間性も垣間見える所だと感じて凹みながら帰りました

ツイてる・ツイてない?

2011-10-17 23:00:45 | 海とのふれあい広場
日曜日、しかも揃って休みなのになんも予定なし...

mixiのつぶやきで、きょんちゃん一家が海広に遊びに来ると書いてるのを見て今日の目的地決定!



途中、近鉄なんばで車を止め、先日“ありえへん∞世界”で放送しとったニューライトってお店のセイロンライス食べに行ったんやけど...

本日臨時休業の張り紙

ウチらってこういうパターンなんか多いんよね~(泣)


しゃ~ないので近所をプラプラお店探し



このエエ感じにくたびれた洋食屋さんでお昼ごはん食べてきた。


カウンターの1階はそこそこ詰まってたので2回のテーブル席へ
めっちゃ無愛想な店員に注文し、待つこと20分...


2人共グリルチキン定食を注文!(ご飯大盛り注文したら、茶碗に目一杯盛ってきやがった...恐るべし難波の洋食屋)

美味しかったが、やや味が濃い... もう少し薄味やったら☆☆☆やったのに~

それにしてもこの辺歩くの何年ぶりやろ?


食事を済ませて、いざ海広




前日雨やったけど、この日は快晴
だからランもやや混み気味やった











先に到着しとったきょんちゃん家のエブリー・ミント・デェイ・ポポ・パール(今日は合っとるかな?)



いきなりパールちゃんと追っかけっこするルージュ、数少ないイタグレ遊び相手やなぁ~


フレブルちゃんが遊びに誘ってるのに無反応な2頭... 愛想なしやな~


ヒート疑惑のコが居ったからしゃ~ないやん


そりゃ怪我で外出控えてたから無理やわ...

バケ相手にガ~ガ~・ギャ~ギャ~五月蠅いからルージュ確保!
そしたら...


余計五月蠅かった

乱暴ルージュ、育てた親の顔が見たいわ~


そんなルージュも...


大嫌いな人間の子供に寄ってこられて硬直... 脱出後、その子供に遠巻きに吠えまくり
なんなんやアンタは


いっつもきょんちゃんのブログ見てて思うんが、兄弟の仲の良さ!
この日もめっちゃ仲良く兄弟遊びしとった♪


と、いうわけで...

きょんちゃんブログのマネをして、<きょんちゃん一家妄想編by:イタグッチー版>を作ってみた(笑)














あんまウマく行きませんでした... きょんちゃんゴメンナサイ


きょんちゃんトコ以外にも、イタグレちゃんに会えました♪


はじめましての次郎くん(字あってるかなぁ?)


走るの大好きっ子、こんなハイパーなイタグレ久々に会った



名前聞きそびれちゃったこのイタグレちゃんもなかなかのヤンチャ姫でした~



お久しぶり~のぴかりちゃん、う~ん癒し系のお顔


ジャスパーに迫られてタジタジ... きっとジャスパーみたいに顔デカくて口臭のキツい男はお断りなんよ(爆)



もうちょっと遊んでたかったけど、ど~しても行きたい所があったので早目に撤収!



その行きたい所とは...




はいコレッ! 海広の隣にある埠頭に停泊している護衛艦

例年、堺まつりの時期に海上自衛隊の護衛艦がやってきてるのですが、今年は長崎の佐世保からイージス艦“ちょうかい”がやって来とりました!


コレは行かなアカンやろ~


ワクワクしながらゲートへ急ぐ


が、しかし... ここで思いもかけない事態が!


ゲート前でハンドマイク握った自衛隊の広報担当らしき人物が...

『本日の艦内見学は終了しました。ご来場有難うございました~』

ええ~ッ 見てない見てない、まだ見てへんよ~
どうやら3時30分までやったらしい... 現在3時35分

5分位エエやん! と心の中で叫んでたら、隣のカップルが口に出しとった
ええぞ~そこのカップル、もっと言ったれ!と思ってたが、係員は動じることなく『スミマセンね~もうムリなんで...』と、取り付く島ナシ

ガックシ



八角形のSPY-1フェーズド・アレイ・レーダーも...


OTTメララ127mm単装砲も...


CIWS20mmファランクスも...

ぜ~んぶ遠巻きからしか見られへんかった(号泣)


隣で『韓国のイージス艦とどっちが強いですか?』とアホな質問してる若者の声もかすかに聞こえるほどショックやった...(ちなみにこんごう型・あたご型も、韓国の世宗大王型もアメリカのアーレイバーグ級イージス艦がベース、兵装等細かな部分に違いがあるが、兄弟艦みたいなものである)



あ~あ、ショックやなぁ~ 
来年も来てくれるかな~?


それでもゴ~インにパンフだけは貰って来た!



なんか今日、ツイてないんかな~?
でも、きょんちゃん始め友達にたくさん会えたからやっぱツイてたんやろうか?

よ~わからん