goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

お仕事→遊んで→また仕事

2012-06-13 01:46:19 | 海とのふれあい広場

せっかくの日曜日やのに朝から仕事で工事の立会い...

午前中に終る予定が午後にずれ込み、さらに別の問題個所が見つかりまた延長...

 

結局、仕事が終ったのは3時過ぎ

 

家に帰ると...

 

 

ふて腐れとる...(そこソラのハウスなんですが

 

夜は嫁の従姉妹のあゆみちゃん親子とホタル見に行くから、その前に少しだけ海広で遊ばせてやるか!

 

 

てな訳で海広ヘやってきました!

到着したのは閉園30分前... ちょっとしか遊ばれへん

 

さすがに閉園前で利用者も少ないな~(天気ももう一つやったしね...)

 

そ~いや海広も1カ月ぶりやな~ 更新されているニオイをチェック中

 

この日、バケットがやたらテンション高かった

 

走りまわり転げ回る(そろそろダニーさんが気になる季節だから転がってほしくは無いのですが...)

 

テンション上げる度に姉に〆られる哀れな妹

 

そんな姉にもめげずこの笑顔!連れてきてやって良かったよ~♪

 

 

ジャスパー兄はというと...

 

おっちゃんに抱きつき...

 

トイプーちゃんとも抱きついとりました。(熱い抱擁してますが、どっちも♂です)

 

兄が楽しそうにしているのも気に入らない悪妹... ここでも邪魔してました

 

 

あっというまに閉園時間... もっと遊ばせたりたかったな~

 

 

 

帰りに梅田で嫁を拾い、帰る前に作業の終った現場確認の為に職場へ行くと、夜勤の予定だった子が交通事故を起こして現場検証してるから来れないと連絡が...

 

その子が来るまで夜勤の繋ぎをすることとなり、ホタル見に行けなかった

ツイてない日曜日や... トホホ

 

 

あゆみちゃんの大好物だった“かん袋”のくるみ餅買ってたのに~!!!!

ごめ~ん!今度、改めて持っていくという事で...

 

コレは仕事終りにヤケ食いしました


10分で終了!

2012-05-08 20:52:04 | 海とのふれあい広場
今回でやっとこさGWネタ終了!!




GW最終日の6日は朝から天気悪し...

それでも仕事場へ嫁を送っていくついでに足をのばして海広へ
行き既に雨がポツポツ...持ってくれよ~~








バケットお留守番(下痢気味やしね)で、ジャスパー・ルージュ・ソラ連れてったけど...




遊びはじめて10分で本降り




あっという間に濡れイタグレになり退散





信号待ちでドナドナされる豚さんと出会い益々気分も重く(いや、食べるんだけどね...)



帰ってそのまま


昼すぎ起きると外は



なんでやねん!!


午後から言うてたのに、ヤ○ー天気予報の嘘つき
それやったら午後から出かけたらよかったわ~



な~んもする気が起きず夕方までダラダラ...


帰って来た嫁と長田に肉買いに行って




お腹すいたから、商店街の奥まったトコで細々やってるお店で間食に水餃子を注文!


正直まったく期待せずフラッと入ったお店だったのに、水餃子メチャ旨やってオドロイタッ
今度はガッツリ食べに行こう



以上、な~んも無かったけど、最後にちょっぴり幸せだった連休最終日でした。

昼からのんびり

2012-05-01 20:09:06 | 海とのふれあい広場
連休2日目の午前中は実家の用事でつぶれ、午後からのんびり海広にやってきました!
午前中は晴れてたのに、到着したらどんよりした雲に覆われてる... 遊ぶ間は持ってくれよ~




約1カ月ぶりにやってきたが、暖かい日が続いたので結構草が生い茂ってる(真ん中の煙突は南港火力発電所)
虫除けスプレーしてきて正解やった



やっぱり連休だけあって人が多い、BBQ広場もギッチリ!




広場の上空に謎の飛行物体!! 未確認飛行物体か?



正体は凧でした それにしても変わった凧やな~




海広では変わり種の凧を揚げてる人が多い!




ランには既にきょんちゃん一家が来てましたよ~♪











【写真順】エブリー&パール&ポポ&デェイ&ミント


4頭でも大変やのに、きょんちゃん尊敬するわ~

今日の我が家はバケとソラ、さすがにルージュは連れてこれんかったのと、分離不安のルージュが泣き叫ぶので精神安定剤としてジャスパー生贄留守番



ちなみにエブリー、賢く座ってるやんってきょんちゃんに褒めたら、あれ他所の椅子やで~って... ブン獲っとんかい(爆)



他の子にマウントして怒られるミントの図(笑)



相変わらず大型犬に(フェンス越しに)吠えるパール



マウントされて振り払われず困るミント









今日のポポめっちゃ触らせてくれたし大人しくて可愛かったわ~(いつものモンスターと同じと思えん



ママちゃんが外に出てず~っと待ってる姿がまた可愛いんだわ!






ちなみにウチの走らんほうの2頭... ず~~~~~~っと、足元に居て邪魔
ちょっと走ってこいや



あ・そうですか...



大人しいからナデナデされまくるバケット、本人が満足慣れエエか




『おいで~』すると走ってくれるソラだが、飼い主と違う人に駆け寄っていくのが頂けない...
しかし草刈りしてもらわんとソラにはキツいな~




更に雲が出てきて、風も強くなってくるとパール電池切れ寸前



そのままサラダバー状態に突入(笑)



このあとがパラついてきたので撤収、乗った途端に本降りに...あぶなかった~

もう少し持ってほしかったな~ 残念!



火曜と水曜は仕事や~
週末の連休を励みにガンバロ~

小さい春見ぃつけた!

2012-02-13 15:07:36 | 海とのふれあい広場
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いてます
おかげですっかり風邪をひいてしまい、鼻はグシュグシュ・喉はイガイガな毎日を過ごしてるイタグッチーです

連休中に遊び回ったツケか、月曜日に風邪が悪化して仕事も病欠... 家でコンコンしてます



【2月11日(土曜日) AM11:00】



連休1日目、嫁は仕事



いつも通り哀れな嫁を仕事場まで送り届け、ジャスパー・ルージュ・バケットを連れて海広へ遊びに行ってきました。



ランに入る前に広場を散歩♪


バケットはランの中より広場で走るのが大好き! 意外と犬見知りな彼女にはランはあまり楽しくない所なのかもしれないね~


今週は寒い日が続いていたが、この日は天気も良く暖か


だからなのか、ひと足早くタンポポが1輪だけ咲いてた
春は近いんかな~?


その頭の上を、大きな魚を掴んだトンビ(?)が飛んで行った




休日の昼前やのに、小型犬エリアはが~らがら... 久々の貸し切り状態!



こういう状態で燃えるのはこのお方





早速、兄弟いじめ開始


ホンマ、悪趣味やなぁ~


せっかく貸し切りなんで撮影会


コッチ見ろや~








そんなんしてたらイタグレちゃんが入ってきた♪


とっても仲良しイタグレ兄弟(でも名前聞きそびれた...)



珍しくジャスパーがイタグレの男子と追っかけっこ!!


走ってくれるならって事で、ジャスパーも急遽裸に...




やはり裸の方が調子のよいジャスパー、遊んでもらえて良かったね




2時間ほど遊び、今度は南港へ...



南港野鳥園 にやってきました。

ここは人口の干潟を設け、都会で野鳥の観察が出来る珍しい場所ですが、ワンコ連れて入ろうとした時に入園案内を見たら...


ええ~ HPには書いてなかったじゃん!


大阪の公園て、結構ペット禁止の所が多いよね~
書いてるのを見たからには連れて入るわけにもゆかず、ジャスパー達は車でお留守番



案内図見ると、絶好の散歩コースやん! もったいないなぁ


こんな道が湿地帯を囲うように整備されてます。


などと考えながら中央の展望室に行ってみると...


ゴツいレンズつけたカメラを構える人たちがいっぱい! 野鳥を狙うカメラマン、そのカメラマンを撮りまくる私(笑)



とっても広い湿地帯、きっと野鳥も多いのかと思いきや...


私が確認できたのはこの一角に居た白鷺だけでした。


展示室にはバードカービングやら野鳥の解説本やパネルがあり、野鳥を見れなくてもそれなりに楽しめた!



野鳥園の見学が終わって時刻は午後3時、嫁の仕事が終わるのが4時なので、あと1時間時間を潰さないといけない... どうしよう?


とりあえず梅田に向かい、途中舞洲を通過



いつも高速から見てたアノ建物の近くを通ったので前まで行ってみた!


ウォンカのチョコレート工場 のような建物だが、その正体は大阪人は知っている。


大阪市環境局 舞洲工場 つまりごみ処分場です!



モスク(?)のようなこの建物もただの煙突


中で働いてるのはもちろんウンバ・ルンバではなく、大阪市職員です(爆)


デザインは外国の有名なデザイナーさんだそうですが、奇抜なデザインのおかげで工事費がアホみたいにハネあがったとか...



工場見学もできるそうですが、事前予約が必要なので見れませんでした


時間つぶし(?)の甲斐あって、4時ジャストに梅田到着!
嫁を拾って今度は神戸へ


マルヨネでジャスパー達の肉を大量購入


どっさり♪


切り分けて冷凍庫へ... 満タンですが、4頭分だとこれで約2週間分にしかなりません


冷凍庫が肉で満たされてると気分が良いので、その日の晩ご飯は肉も大盛り


今回、鶏ひっぷに初挑戦!



初めての部位にもひるむことなくジャスパー完食♪


レバーが苦手なルージュ... いつも最後まで残してイヤイヤ食べてます



沢山遊んで汚れたから、今日は風呂やぁ~!!


『はぁ~エエ湯やぁ~』



1日お疲れさん!

またも海広、イタグレまみれ♪

2012-01-22 23:47:28 | 海とのふれあい広場
先日の土曜日はイタグレ同好会関西の新年会に2次会からお邪魔し、遅くまで遊んだ!
参加者の皆様、突然の乱入を快く迎え入れて頂き有難うございました


けっこう飲んで翌日は二日酔いかと思いきや全く快調な目覚だったので、2日連続の雨で散歩に連れて行けなかったワンコ達を乗せて、午前中から海広へ行ってきました!



快晴とはいかなかったが、まずまずの天気(真ん中のビルは大阪府咲洲庁舎<旧WTC>です)



この日もジャスパーは変態さん裸スヌードで頑張って貰いました


本人はこの方が嬉しそうに走るんだもん


せっかくの雨上がり、せっかくのランやのに...


動け~~~!


ソラはソラでまた他所の子なってるし...




そんな寒くないのに既に抱っこ犬


こんな感じの4頭を遊ばせてたら、初めましてのイタグレちゃんがやって来た♪


アレックスくん 1歳半の男の子

めっちゃ走る元気な子やった
その元気ウチのルージュに分けて~!!


その後、ジャムさんファミリーも到着♪


到着早々ジャムさんに挨拶する変態部長












いつもチョーカーで見分けてるベリーとシュガー、同じつなぎだとどっちかわからん(同じ写真だったらゴメンナサイ



いっつも走ってる印象のオルくんとセナくん


ノアくんいつ見ても癒し系やな~


ウチにも同じ色の子おるけど、ぜんぜん癒し系ちゃうで!(むしろデビルやし...)



そのデビル... 今日も吠えまくりで恥ずかしかった~


ジャムさんとこの子供ちゃん、もう覚えたやろ? まだ吠えるかね...





ほんまよ~走るわ~


この日は大阪のおでんさんとCOCOちゃんにも出会いました!(ああ~COCOちゃんの写真データがない!! ゴメンナサイ
パパさんは今日の朝、出張先の韓国から帰国したばかりとか お疲れさまでした!


あともうひと組の初めまして♪


ラックルくん!!
こちらも元気な男の子でした


いや~イタグレわんさか、エエ日や~



3時間くらい遊んでたら、ルージュが他の飼い主さんの膝の上にお邪魔するようになって来たので退散することに...




海広出て向かったのは、毎度おなじみ“かん袋”


またまた氷くるみ餅を食べてきました


冬でも全然イケル、暖かい玄米茶すすりながら食べるかき氷サイコ~


久々の氷くるみ餅を無言で食する嫁


シングル1杯では足りなくて、気付けばこんなに食べちゃった



気分が良くなり、そのまま泉南へ移動、りんくうのイオンモールでショッピング!

でも、その前に海岸散歩


もうすっかり夕暮れ時です。


ここの海岸久々やな~(ちなみにうっすら見えてる橋は関空の連絡橋)


向こう側は関空やから、降りてくるもバッチリ見えました。







ナゼか白い石を敷き詰めてる海岸なので、ワンコ達にはとっても不評


特に短足足の短いソラは歩きにくい事この上ない場所だったようです





他の子たちがスイスイ進む防波堤も...


それでも頑張ってついて来てました





夕暮れの海岸をゆっくり散歩、こういうのもイイね~♪


半日動き回ってさぞ疲れただろう...

車で寝てたまえ、人間はちょっとショッピングしてくるから!!



この後、2時間近く帰ってこなかったのである...



おしまい