goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

強羅温泉、箱根のお宿八里の湯で年越し

2017-12-31 22:25:24 | 旅行
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で4歳児子育て奮闘中です。

今年は実家に帰らなかったので、箱根の温泉でのんびり年越しすることにしました。
初日温泉つかって、宿から歩いて強羅駅までお散歩。

あれ?なんか息子薄着じゃないですか?
真冬の湯あがりですよ、、、。

帰りに水飲み場をみつけた!


箱根の嬰寿の命水

にも暮れて、、息子寒くて震えてる。。
帰ろう。

河口湖、かこちゃんちパパ会社保養所3日目最終日。(3)

2017-08-06 13:53:51 | 旅行
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で4歳児子育て奮闘中です。

昨日は息子と一緒にはやめに寝ちゃいました、、。そして、起きるのも遅いという、、。

朝ごはん食べて、準備したら、片付け組と子どもたち含めたわたしらは、またまた活き活き広場に行って遊ぶ。



いい天気。掃除組が来てから、道の駅で買い出しして、12:30くらいのはやめに出発。お昼はご飯の残りでおにぎり作って持ち帰る。

道の駅は「なるさわ」と「かつやま」の2つハシゴしました。
とうもろこしやスイカ、ブルーベリー、きゅうりなど、たくさんゲットできてあー満足。

はやめに出たはずなのに、やや渋滞はまる、、。

河口湖、かこちゃんちパパ会社保養所2日目(2)

2017-08-05 21:12:33 | 旅行
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で4歳児子育て奮闘中です。

息子が起きたので、朝5時半に起きました。はやっ!!大人は普段食べない朝ごはんも、こういう日は食べる。支度して、まずは道の駅かつやまの前にある芝と河口湖の湖畔で水遊びして、遊ぶ。




そこに、、カミキリムシ発見!?

久しぶりにみました、、。

道の駅かつやまにも、もちろんかおをだす。

小さめの道の駅だけど、旬のお野菜まあまああって、満足。

さて、ランチ。
かこちゃんパパが、畑の野菜使ってるっていう手作りのカフェに連れて行ってくれました。

まあ、いろいろあって、カフェに残ったのは、うちの家族3人とかこちゃんとけいの5人だけだったのだけど、、。

全粒粉のピザが主役のようです。まずは、マルゲリータLを注文。

S:1200y M:1600y
待ってる間にと、自家製ブルーベリーのサービスがあって、テンションあがる。


そして、ピザ。


美味しい!
軽く5人で完食。

続いて、野菜ピザ

こちらもあっというまになくなりました。
Lサイズだったんだけどね、、。

あー、美味しかった!満足!
なんか、手作りのソースをどうぞって言われてかけると、絶品!

午後からは富士山博物館に行く。
動く恐竜に本気で恐がる息子。


そして、料理組と活き活き広場で遊ぶ組。




料理準備できたら合流して、昨日もいった温泉ゆらりへ。



あー、気持ちよかった!
今日は、息子たち男子組は男子風呂へ。
ゆったり入れました。そして、かこちゃんパパのおかげで無料券割引券などがあって助かりました。ありがとうございます。

河口湖、かこちゃんパパ会社保養所の旅1日目(1)

2017-08-04 23:03:01 | 旅行
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で4歳児子育て奮闘中です。

今回も、やってきました。かこちゃんパパ会社河口湖保養所。あやかってます。

ゆっきーの仕事にあわせて、午後出発。パパたちは、有給とれたようです。
中央道。のるまでが混みますね。平日なのにな、、。新しく、インターできてた。ラッキー。府中インター。

順調にいって、無事16時くらいには、到着。道の駅なるさわで、食料物色。保養所あけるのと、夕飯の準備がてら帰る。わたしらは、「活き活き広場」で、遊ぶ。

すごい芝の公園です。
それにしても、信号機みたい、、。

温泉「ゆらり」に入って、ゆったり。
晩御飯はみんなで持ち寄った食材をホットプレートで焼きながらいただきました。手巻き寿司にもしたりして、、。海苔に梅酢ご飯と肉とパクチーやかこちゃんとこのシソとか巻いて食べるととっても美味しい。

夜な夜なおしゃべりしながら、かこちゃんとこのレバーペーストつまんだりして、、。最高に楽しかった。

山梨富士五湖周辺家族慰安旅行2日目

2017-03-12 21:00:16 | 旅行
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で4歳児子育て奮闘中です。

昨日の1日目は、お風呂入って、18時にお夕飯で、19時半から20時くらいには就寝。

朝は8時前に起きた。
さて、一人でお風呂へ。ああ、気持ちいい。

朝食はなしで、昨日購入しといたパン工房レイクベイクのパンをぱくり。
デロンギの無料コーヒーをおいしくいただき、ロビーで夫ガイドブックみる。

思い立って、御殿場にある富士山樹空の森にいくことにした。

民宿を9時半くらいに出て、道の駅2件寄って、11時半前に到着。

道の駅は、山中湖と御殿場ICの真ん中くらいに位置する道の駅すばしりが好きかな。地元の野菜あるし、無料足湯もあるので。


樹空の森いい!
息子大喜びで遊んでる。長い滑り台に、アスレチック、柔らかマット、、、




なんだかんだで、12時すぎに出発。13時には御殿場ICに到着してました。
もちろんスイスイ渋滞知らず。海老名のサービスエリアは混雑してたけれど。。。
空腹はみかんやパンで少しみたし、お昼も抜きで帰路につく。14時40分。

お片づけして、今度は自転車で、日吉へ。
iPhone7のカバーをヤマダ電機で購入した。ハード系も考えたのに結局ラブリー系。。。(笑)