店主 お友達なもので 開店時に
入店 入店
泡盛 プレゼントして
Orionスタート
速攻 白百合 赤馬
ミミガー
と
ラッキョ
泡盛 ロック 5杯飲んだら 死にそうに
なったので 揚げ出し
ほぼ 死亡(笑)
店主 お友達なもので 開店時に
入店 入店
泡盛 プレゼントして
Orionスタート
速攻 白百合 赤馬
ミミガー
と
ラッキョ
泡盛 ロック 5杯飲んだら 死にそうに
なったので 揚げ出し
ほぼ 死亡(笑)
腹ごなしに 散歩
各エリアで 色々なイベント ありますが
腹パン なので パス
アイコスのブースで おもろいの
見っけて 試吸いさせて いただいたが
これ 旨いわ!!
宿の裏だったので 入店 入店
おばんざいが メインのお店ですが
システムが わからん
タブレットが メニューらしい
とりあえずの ハイボール
おばんざいセット と グラタンをお願い
おばんざいは これでもか 盛り
とっても うれしいのですが
少食なワシには ちと量が多い
ハイボール お代わりして
グラタン
腹パン で 死にそうですわ (笑)
まぁ 札幌のホテルも高騰しておりまして
ただ寝るだけ の おっさんは 普通のホテルに
止まれません
カプセルもどきの
BIZCORT CABIN
ルートインが経営しているようです。
超ちっちゃい小部屋と 結構ちっちゃい小部屋の
2種類があり ちょい大きい部屋にしました
これでも 結構高いんだよね( `ー´)ノ
こんな感じで 施錠無
シャワー トイレ 共用
でも サウナあり
エントランスは 漫画と コーヒー飲み放題
難は 日中 メンテの為 滞在できない事
あとは 寝るだけなんで 問題ありません
まだ チェックインまで 時間があり
1号店 に 行けば 爆発しとったわ (笑)
ニュースで 見たような 見ないような
気がしたのですが まぁ ぶっ飛んだんで
2号店へ
開店すぐに 行ったのですが 客 ゼロでした
まぁ 爆発するからね~ (笑)
そんなんで 案内されますが
まぁ 熱い・・・・
長居は できね~なと
一気に オーダー
生ラム成吉思汗
ショルダー
ラムチョップ
先に メガハイ
ハイ 薄いです
そして 羊
爆発した店の 2号店ですが 肉質は
良いですよ~
それより アブラが すごいのね
ラムチョップの焼き方 指南があり
その通りに やったら 生だったって
事は 内緒です(笑)
なので また 焼く
調子こいて 追加オーダーしたら
ダメだったって事も 内緒です
また 無駄使いしてもうた
そんなんで お宿へ
もっこり ちゃうからね! (笑)
まあ 昼から飲めるんで 毎度寄ってます
まずは ニンニク臭 倍増する 生スタート
ホタテ刺しが まぁ 旨い事!!
ザンギハーフ は まぁ 唐揚げ
そして 大五郎コップ 水割りセット
ちゃん 大五郎 の 大五郎ですわ(笑)
アテは サバ味噌
この 味噌が 絶品なんですわ
白鹿のパックって これ出来るんだと と
感心しながら 飲んでると
大五郎 ちゃん お代わり
そしてまた 大五郎 ちゃん (笑)
大五郎 は こうやって 注ぐんだよ
と
隣に来た 若者に 教えて あけました
追加で すだこ
これも 絶品 で
また 大五郎 ちゃん~ って 調子こいて
酔っぱらう
アルバイト 募集中です
是非 若い方の 入店を望みます
理由は 行けば分かる (笑)
朝早くは なんもやってないけど
暇なんで 各階散策
まぁ 今回の 札幌ですが
スーパー酔っぱらってるときに チケットを
アプリで 取ってしまい
おまけに キャンセル したら 高額請求なもんで
仕方なくって感じ
おまけに ノープラン
とりあえず 3軒 だけ 行くとこ決め手
ダラダラしましょね~って感じです
にしても 札幌 寒いです
半袖にトレーナー
ちと失敗感 アリアリ (笑)
ではと いつもの 店に 向かいますが
開店 1時間30分前なので たばこの吸える
茶店を ネットで調べるが すくねぇ~
で みっけたのが 駅前の ルフラン
まぁ 昭和レトロ
タバコ吸いには 最高の店です
メニュー見ずに ホットをお願い
いい塩梅の コーヒーで まったり~
で 30分ほど 滞在で 明細見たら
何とビックリクリの 300円
どこのチェーン店のコーヒーより 安い!!
次回から こちら 寄りますわ!!