goo blog サービス終了のお知らせ 

痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

麺屋づかちゃん 味噌ラーメン

2019年01月26日 07時34分55秒 | インスパイア系
いやね 関内初日 に

行こうと わらい の 後

8:30 で 丁度いいかと 思って

前を通ったら

既に10名・・・・

はい パス と 髪 を

切りに 行ったあと



上大岡 まで

づかちゃん 10分前でPPでした



さて 定時 OPEN

もう 食べるの 決めてて

味噌 ナマタマゴ つけ麺

豚1枚

ポチる!!

先に ナマタマゴ の 提供後



普通のラーメンが先に提供された

あとに コール

ニンニクマシマシ ヤサイ アブラ

トウガラシマシマシ とね

提供され

思わず

ウワっと 声を出してしまった



超 が 付くほど ドロよ~



酔っ払い の オッサン には

ちと きついカモ と

各 トッピング確認





いやぁ~ 麺 旨いんですが



この ドロドロ は 

弱った胃には 辛すぎる (笑)

最後のお楽しみ



頑張りましたが



退店後 死にそうでした(笑)


豚の虎 大原

2018年12月29日 08時35分02秒 | インスパイア系
さくっと 千葉は外房の大原漁港へ移動

あれ 早いなぁ ~

ミヨシ と トモ 両方 取られてる



18時 (笑)

さて 悩む 

前か 後ろ か

最近 の 釣果 は 胴の間 (笑)

まぁ 過去 トモ側で あまり

釣れたことがないので

ミヨシ 2番目キープ

では ご飯 と 向かったのが

豚の虎



寅だぁぁ~



ん?

まぁ いいやと 入店

メニュー は テーブルに

張り付いてます!



では 小豚で

普通 マシ マシ 普通 で お願い

卓上 は いたって シンプル



え~ お客さん誰もいません~~





あ! つけ麺もやってるみたいね

さて 待つ事 10分くらいで

提供となります。



また 凄い ビジュアルだこと(笑)



ニンニク は マシ にしては 上等



で 豚ですが 多分 温めてから

乗せてるようです。

恐ろしく 柔らかい豚ですね



ですが、スープ と 麺 が



ちょっとなぁ~ という感じです

他は満点なんだけどね~

さて お宿で朝までお休みです



しかし ニンニク臭かったなぁ(笑)

麺屋 づかちゃん 上大岡

2018年12月29日 05時05分50秒 | インスパイア系
やばいな!!

マジ 旨いんだな ここ



デージ 上等なリールを修理に出した後に

寄る

開店 10分前 で PP でした

さて 食べるものは 決まってるので

ポチポチ と



オーダー は 限定B

塩味のカレーです

トッピング は 

ニンニク アブラ トウガラシ マシマシ でと

お願い



おや トウガラシ だけマシマシと

なったようです (笑)



次回は長い呪文唱えよう (笑)

さぁ 食うべ!!

うわわわわわわわ

やっぱり 麺 超旨い!!

1個目 の お楽しみTime





そして2個目のお楽しみTime



いやぁ~ ほんと 旨いわ

づかちゃん!!


麺屋 づかちゃん ラーメン

2018年12月27日 04時14分14秒 | インスパイア系
ノーマル 食べねば と 

思ったら 即 行動

って 事で 翌日 訪問(^.^)/~~~

10:40着で 待ち無し



45分で 2名 と 日曜なのに

寂しいなぁ?

で 3分前 に 開店

はい ノーマル ラーメン ポチ

ナマタマゴ ナマタマゴ ポチポチ



あれ 昨日 の ねーさん

おらんぞ

代わりに イケメン が おったが

ナマタマゴ 割ったら 絶対

許さんからな と 言ったとか (笑)

さて

ナマタマゴの提供

ハイ 大丈夫でした



ナマタマゴ 個別にしますか と

丁寧な投げかけあり 好印象!!

さて 1番での コールですが

ニンニクマシ ヤサイマシ アブラマシ に

トウガラシマシ (笑)



ヤサイ シャキシャキ 豚さん ご機嫌



ニンニク適量 アブラ は 昨日も



そうだが スープに 混じってるのかな??

さて スープですが 超ねっとりど乳化です

ちばから の ように 胃にもたれる感ではなく

見た目とは違い あっさりしてます

そして やっぱり 麺が旨い!!

豚も旨けりゃ タマゴも旨いとくれば



あとは 一気食い

最後のお楽しみ して



危ない 危なし また

完飲 しそうになったわ!



次回は 味噌だね

麺屋 づかちゃん 限定C

2018年12月26日 04時52分13秒 | インスパイア系
気には なってたのですが

中々 新杉田の駅で降りる

機械がなくてね!

Point港南台で 上等リール買った後に

よってみました

昼時 並びがありましたが

提供が早いのか 量が少ないのか

食べるのが早いのか

わかりませんが 

待つ事 10分で 入店

こちら 先に食券購入するようです



卓上 は いたってシンプル





で トッピング は

にんにく やさい あぶら

からめ とうがらし と

5種 マシ から マシマシ まで

限定C は パタン

そう ニンニク 強烈なつけ麺です

先に助手さんから ナマタマゴ の

提供 が ありましたが

やっちゃってます!!



(-_-メ)

ちっちゃな ちっちゃな

傷口から 

どんどん 広がっていき

大きな傷へと・・・



まぁ 綺麗なネーサン助手だから

許す (笑)

さて

つけ麺 なんで 提供には時間がかかります

後から 入店してきた らーめん や

味噌 の 提供後に ニンニク入れますか?



アナウンスがあり

ニンニクマシ アブラマシ トウガラシマシ



お願いです

うっひゃーーー

ドロドロだ (笑)



マジ 旨そうな 豚

そして 麺 は 下にスープあり

このままでも 食べれますが



やはり つけて食べないとね!!





おったまびっくり!!



この 麺 は もの凄く

旨い!!

なんと表現したら良いのか

つるつる なんだが しっとりしてて

何処の インスパイアより

旨いと思うよ

そして 豚 も 恐ろしく

柔らかく 旨い!!

これは 凄いな と 感動

途中 スープ割り を



お願いし 最後のお楽しみと

残った 全ての 

麺と具材を投入し



一気 食い



気が付いたら 完飲しとったわ



こりゃ ノーマル食べねば!!

ごっちゃんでした


JUNK GARAGE

2018年12月25日 04時12分06秒 | インスパイア系
12/5 森下 に OPEN



JUNK GARAGE 

何年ぶりだよ



その 昔 大宮 の 奥地まで

食いに行った 記憶はあるが

何か 様子が(笑)

随分 洒落た店構え

そして メニューも

優しさが 伺える (笑)

ませそば と 思ってたのに

間違って ノーマル購入 (@_@;)





豚玉セット を 生玉子だと思って

買ってもうた (笑)

L次の カウンター 

調味料は 家庭用か (笑)



トッピング は 食券回収時に



聞かれますが マシ は ないのか? 

わからんので ニンニクマシ と

言ったら ハイ ニンニク と 

アジア系 ネーサン (笑)

で 提供されたのが こちら

なんか 優しいっすね~(笑)



昔の 凶感 全くないのね (笑)

ちなみに ブタは大きく見えますが



写真のテクですので !!



ニンニク は あれ



通じたよう (笑)

で 麺 ですが 

こんな ストレート だったっけ?????



もう 8年近く前の 記憶は

蘇らないけど 相当 違った方向に

いってるようですね!

で ど乳化でした!



ちょっち 判断に迷うが

次回 混ぜそば 食べて 判断しよっと

トンキーメン 新川

2018年12月23日 07時57分13秒 | インスパイア系
ちょっち 茅場町 で 打ち合わせ後



フラフラ してて 

たまたま 見つけて

ネット検索



と 言っても

盛り具合だけ 見て

お!

インスパイアか!!!!

と 入店

\(◎o◎)/

券売機 の

メニュー の 少なさ (笑)



なんか 味噌 って あるから ポチ

っと したら

厨房側 へ 食券 持っていかないと

ダメだそうな (笑)

そしたら

やさい は ?

と 聞かれ

チョイ

あとは 何も聞かれず

プラスチック 渡される (笑)





店内は

異常 に シンプル





ここで ようやく 気づく

トッピング 多数 あったのかと (笑)



あの ババァ

次 の 客から

ニンニクは? とか 聞きやがる (-_-メ)

まぁ ええわと 卓上チェック



シンプルっす!!

で 2番の方~ 

って 病院か!!!!!

取りに行けば



ん?



んん??



んんんんん????

盛ってるじゃん(笑)



スープから

飲めば

何と

普通の

味噌

ラーメン (笑)

ヽ(^。^)ノ (^.^)/~~~ \(^o^)/

いやぁ~

久しぶりに 人目をはばからず

大笑いしたよ

店内で (笑)

本当に味噌ラーメンでした

麺は多分 製麺所の奴



だけど 唐辛子 入れて

食べたら これ 

不思議

旨いんだね~ (笑)

やばい 

ノーマル と 塩

食べたくなった (笑)




郎郎郎 

2018年12月18日 04時12分50秒 | インスパイア系


麺 は 何度 も 食べてるから

パス (笑)

で 今回は

肉丼にんにく 食べてみようと

入店

分かりやすいようで

分かりにくい券売機



調味料



ニンニク 生姜



お昼だってのに (笑)



さて 提供されますが

ん~

野菜は余計



ニンニク足りない



まぁ 自分で足せばいいんでしょうが

なんか パンチが足りないなぁ



なので

マヨマヨ(笑)



これで ようやく

何とかなったか (笑)

ちな 手前の店

繁盛してました(笑)


ピコピコポン 西早稲田

2018年11月22日 04時03分11秒 | インスパイア系
日曜日 新宿でお買い物のあと

寄ってみたら 今は 開店11:30なのね!



そんなんで

30分 フラフラして戻ってきたら

5番目だったわ(笑)



そして 定時開店



さて 食欲ねーし(笑)

プチ ビヤ ポチポチして



100円 も 合わせて

カウンターへ



初めて見る 助手の方から

ナマタマゴの提供



そして 毎度のビヤ

ん~ 食欲なくとも

ビール は飲める (笑)



さて

プチ なんで ブタ は 1枚 かと

思っていると

コール

ニンニクマシマシ アブラマシ

と 助手さんに言うが

まだ 慣れてない様子で

あ! とか 言いながら

トッピングし はい ニンニクマシ

アブラ ですとな (笑)

マシが抜けとる が まぁ いいや(笑)

やっぱり 最近は プチ ぐらいで

いい塩梅だね~



ニンニクさえ ありゃ ワシゃ

満足だからさ~ (笑)





で スープですが Oh!

いい感じ と なってますね

実は 麺も 良くなってます



かなり!!

そして プチなんで 豚さん

1枚 しか いないので

ナマタマゴ のう楽しみは

半減 してしまいますが



かなり 満足な1杯でした!!



で この後 元住吉行こうと

電車に乗るも

爆睡し 気が付けば

元町中華街駅 終点・・・

ちゃんちゃん (笑)

麺屋歩夢 麺・・・・

2018年11月19日 04時12分23秒 | インスパイア系
麺屋歩夢 麺・・・・

ええ感じで 酔いが回りまして (笑)

何故か 石川町 から 淵野辺 へ

そう お久しぶり の 歩夢君

でも スンゲー 早く着いてしまい

まずは 向かいの セブンで

一発!!



ダメ 人間 全開です!!

さて 10時になったし

行くかと ベンチ を 

立とうとすると ヨロヨロ (笑)

はい 酔っ払いです



歩夢 に 気づかれないように



こそっと 食券 買い 





ボーーー っと

待ってると



気付かれた (笑)

お互い 朝まで飲むのは

止めようと。。。 (笑)

と 言いつつ ポッケに入ってた

グレープ を ゴクコグ と



飲み干し 更に 酔う (笑)



ちょい 事前にお願事しておりますです(笑)

さて

開店 着席 で 毎度の ビヤ

いや 今回はWで (笑)



先に ナマタマゴ ナマタマゴ の

提供 が ありますが



ビヤに それぞれ つまみが つくので

苦しい事 苦しい事 (笑)







いやはや 2本目 苦しい (笑)

そして 隣の方から 麺の提供

凄いなこの高齢の方!

普通に小 食べてたよ~ (^.^)/~~~



さて

2本目の途中で 歩夢にお願い



そして トッピング聞かれ

ヤサイマシマシ ニンニクマシマシ 

アブラマシ と 酔っ払い オーダー

え~

あの~

ん~

だからさ~



麺無し の はず なんだが



オソロシヤ 盛り (笑)(笑)(笑)



はい 麺無し 事前にお願いしてのですが



麺なくても この 盛りはなぁ (笑)



いやぁ~ 麺ないと

ニンニク 辛い 辛い (笑)

ブタ と ナマタマゴ の

ハーモニー を 何とか





2回 楽しみ・・・・・



ゲフゲフ しながら

ご馳走様!



これからも 居酒屋 歩夢 に

お世話になります (笑)

ブヒィィ~(笑)


赤ひげ 前島

2018年10月15日 12時14分58秒 | インスパイア系
やっぱり インスパイアの探索は欠かせません(笑)

やってきたのは 前島にある 赤ひげ

二郎パクりましたと堂々とした看板(笑)



さて、どうなんだろと入店

店のつくりもL字カウンターでクリソツ

メニューは と いうと

ラーメン の他に

赤ひげ 黒ひげ まぜそば

ジャンクまぜそば

トッピングには マー油 納豆(笑)



まぁ色々と手広くやってるようてす。

とりあえず ラーメン ポチ

鰹節&生卵 ポチ して着席

水は当然セルフです。



食券をカウンターに置き、どんなマシかなと

チェックしていると、食券取りに来た際に

トッピング聞かれるというテーゲーさ(笑)

まぁ沖縄ですからね~(笑)

卓上の調味料は たれ ス 故障(笑) 一身(笑)



先に

鰹節&生卵 提供

まんまです (笑)



さて、そんなに待たずの提供です、

って事は 麺が細そうですね

さて着丼しまたが

やっぱり モヤシ は 沖縄産なのね~



このモヤシに関してはシャキシャキの内地の

太い奴を使って欲しいんだよね!



ちなみに トッピング は 

ニンニクマシ ヤサイ です

ニンニクは細かく刻まれたモノですが



マシマシにしては少ないかなそして


ブタ は 薄い・・・



まぁ 薄いので 柔いです(笑)

で 麺ですが

やっぱり 細目ですね



店で打ってるのかわかりませんが

まぁまぁの感じです



スープに関しては、かなりいい線!!



まぁ看板のパクり や メニューのパクり

からして 研究したのか 内地の方なのか

分かりませんが、那覇のインスパイアとしては

多分 過去 一番ですね!

但し 沖縄 ではですよ (笑)


夢を語れ 白山

2018年10月02日 04時41分53秒 | インスパイア系
まさか 東京 にも あるなんて・・・

大阪時代 下新庄 の 歴史を語れ に

よく 通ったもんです

だけど 後半 随分スープ が 変わっちまって

足が 遠くなった 記憶が (笑)

さて 白山 は 駅から 徒歩 5分



昼 まっただ中 だってのに

席 空きまくり (笑)



まぁ どうでもいい話ですね

さて 券売機 見たら・・・

何て 少ないメニュー (笑)



ラーメン と ナマタマゴ の

食券 を 購入 して

カウンターへ

レンゲ 箸 などは 給水器 下

これは どこの 店舗 も 一緒かな

で 店内チェック









先 に ナマタマゴ の 提供



そう 自分で割るのです

何故 か ニンニク は カウンター の上に(笑)

衛生上 どうなん???



さて 提供ですが 滅茶苦茶 早い

麺 少な目  ニンニク アブラ でお願いすると

こんなん出ました~



懐かしい 色合いですね (笑)



アブラ は こんな 感じ



ニンニク は こんな~



で すっかり 忘れてた・・・

アブラ 別皿 だった こと (ToT)/~~~



いゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(笑)

仕方ない

食べるか 



麺 は やっぱり 細め



ブタ は 普通かな~

で 一応 最後の

お楽しみ

しましたが



アブラ きついわ オッサンには (笑)



味は まぁ 二郎 を 真似たんですが

独特 の 路線 行ってますが

何と言いますか 

東京で

これでは 

ムズカシイのではないかと思うのだ

どうなんだろうね

ラーメン豚山 町田

2018年09月30日 09時51分57秒 | インスパイア系
フェスタまちだ は

どうでもよく



ラーメン ラーメン と

町田へ

脇 で エイサー やってるせいか

それとも いつも こんな 感じか

の 空き加減 (笑)



食券 は

こんな 感じで

購入して 



説明書き熟読

ふぅ~ん って 感じで 



提供待ち



先 に ナマタマゴの提供



そして 

注文から提供まで以上に早い

まぁ ビジュアル としては

まぁまぁ だけど




見た目 もう ブタ は

ダメだなと 判断 (笑)

一応 書いてある通り

天地返し して もう1個の

ナマタマゴ 投入



え ~ 旨いと

麺 の 写真とか

完食 の 図 が

ございます。

いじょ。。。。

ピコピコポン 西早稲田 カボス

2018年08月25日 11時17分02秒 | インスパイア系
カボス バカよね~ おばかさんよね~

後ろゆ~び 後ろゆ~び 刺~され~ても (笑)

昭和世代しか知らんだろな 

この歌 (笑)

さて カボス を 求めて 行った訳ではないのだ!!



丁度 閉店間際 お昼ごはんで 伺いました



汁無しは 諸事情で ×

さて 食券 は 小ラーメン

はい 超ダイエット してるのでね!

と カウンター に

食券 と 100円 置いたら



カボス バカよね~ と (笑)

じゃ お願いと (笑)



丁度 お客さんが 引けていく ところで

麺 を ゆでてる 時から 雑談開始 (笑)

カボス に ナマタマゴ は 合わないと。。。

と なり とりあえず 食べてから

ナマタマゴは

考えよう と なりました

ちょっと 書けない 話などもアリ (笑)

提供



お! 汁 確かに少ない



で スープ 飲むと



あ!

カボス (笑)



麺 食べながら スープ 飲み飲み

100円 ひっこめる (笑)(笑)

ハイ 絶対 に ナマタマゴ は 合いません

そして 麺 を 食べてると 

箸 に 違和感・・・

あ!

まんま 入ってた (笑)



って 事で 丸ごと 1個



いやぁ~ 夏に ぴったり!!

完飲 できちゃいますよ!!

ちなみに 弱っちなんで

麺は少な目

ニンニク ヤサイ アブラ でした



ニンニク いたか?? (笑)

またね~ と 撤収~

かぼす 実験台となった昼下がり😁