goo blog サービス終了のお知らせ 

痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

豚星 台湾まぜそば 塩

2019年07月16日 04時32分04秒 | インスパイア系
へ~ 豚山 



駅前に出来るのね



でも 元住吉来たら

豚星だから

寄る事はないだろぅなぁ?



思いつつ

現着したら あらら

最近 PP取れませんの

2番手でした



ここに 止めるバカもいるんか(笑)

開店20分前で

スタンド折り返し の 30名弱と

相変わらずの人気です

さて 肉の搬入見てたりして 定時開店



しないし (笑)

5分遅れの開店です

豚 は 200円 に 高騰



まぁ 仕入れ価格の高騰は仕方ないですね

さて この日も ビヤ無しの





カウンター上は 相変わらずというより

いつも以上に 水滴だらけ (笑)

さて

塩 と 豚 の 250円 を

カウンター へ 置き

何にしようかと!



さて ノーマルラーメン

混ぜそば の 提供後

塩 の 方 と ふられ

ニンニクマシマシ ホァジャオマシでと

相変わらず 凄い盛りですなぁ



ニンニク 相変わらず素晴らしい!!



そして ブタ は 1つ

端ブタでしたが こいつが



もの凄く 柔らかく 旨かった!!

さて 麺 食べきり



追い飯か? 追いヤサイか?

悩むも

麺少な目 申請忘れ

死にそうなので

スープ割に (笑)



この スープ割も もの凄く

旨く 結局 完飲してしまうわけだ



いやはや 苦しい (笑)

で 

帰りは

大通り から 駅に戻ると

あれ?



前から こんなん あったっけ???


麺屋歩夢 小つけ麺 + α

2019年07月01日 04時05分57秒 | インスパイア系
相変わらず 二日酔いの朝・・・

歩夢に連絡して これから行くけど

アレ していいと 確認(笑)

OKって 事 で 淵野辺 へ

向かうが 爆睡し 橋本まで(笑)

慌てて 折り返し 淵野辺へ



遠いんですよ 駅から (笑)



ちょいと 二日酔いが酷くて

向かいの セブンで小休止(笑)

オヒオヒ トイレの中で


中毒になるにはさぁ、、、、

って 火が付くから危険なら

分かるんだけど、中毒は 1回の

トイレ使用じゃ ならんでしょと



思うのであるが (笑)

さて 用を足して 歩夢を見る限り

PP確定のようだ





しかし 凄い自信だなぁ~ (笑)



さて 食券 は 迷うことなく



ポチポチ して

こんな感じ



では と 二日酔い対策 で

梅を 頂きながら 舞ってると



歩夢君 出てきて また 二日酔い?

って いつもじゃん と 言われてしまう(笑)

で しばし くだらない話して

待機 (笑)

定刻 3分前 に OPEN となり

まずは ビヤの提供



ですが つまみが・・・



オヒオヒオヒ 肉ちゃうんか (笑)



巨大 すり鉢 見ながら思うのである



さて 先に ナマタマゴの提供があり



通常のラーメンの提供のあとに

コール

ニンニクマシマシ アブラ で

お願いです。

はい 先に スープの提供



ん ~

二日酔いには キツイぞ (笑)



と 次に

麺がやってくる



麺は少な目 申請

全体像 は こんな 感じ



ちょいと やりたい事が あって

つけ麺にしたのである

それは 

黄身 を 落として 野猿風 (笑)



いい感じに 麺にまとわりつきます



これを汁に つけて 食べるのですが

はい ここで あれ 投入

そう 歩夢君に 許可得てたのは

青ネギ



2パック 投入します (笑)



え~ だけどね~

汁のパンチが強すぎて

ネギ感 全く 感じられないという

事実 (^.^)/~~~



ん~ と 悩みながら

ブヒブヒ 食べて



最後のお楽しみ して



完食!!



次回 は ノーマルラーメンに

白髪ネギ ごま油 バージョンかな (笑)

帰りに 寄り道

我が母校 アホ山学院~ って



お前ら カレッジソング知らんだろ

そこの最後に 出てくるんだよ~

我が母校 アホ山学院~ ってね (笑)

ピコピコポン 汁無し

2019年06月24日 04時07分41秒 | インスパイア系
近い ところは 中々 行かないのよね~ (笑)

そんなんで11:15に現着 したら

あれ 開店してる (笑)



いやはや 松延さん

すいません

ご無沙汰です (笑)

だってさ

周年祭 俺の 一番嫌いな 奴 

スープにしたじゃん とか

言いながら 食券購入 (笑)



なんか トッピング すげー 増えたな (笑)

じゃ 初 あれ にしましょと

食券 と 現金 をカウンターへ

卓上 は 毎度の光景



ちなみに

青色 の 食券 は

汁無し か 冷し かとなりますので

聞かれたら ちゃんと 返事をしましょう!!

さて しばらく すると

助手さんから コール聞かれ

ニンニク ヤサイ アブラ で お願い

で 

提供が

こちら ですが



素晴らしい!!!



いつから こんな 技を覚えたんよ (笑)

思わず

オォォォ~ と つぶやいてしまったよ \(^o^)/

ちなみに トッピング は

ピリネギ です!!

豚 は 下 に 隠れてます



上には シャキシャキ の

モヤシ



そして 適量 の ニンニク



いくらなんでも

ニンニクマシマシのマシマシとか

出来んからね(笑)

そして ウェーーイ と マゼマゼ して

豚 を 救出 です!!



見た目と 違い 柔いっすよ~

やべぇなぁ この 汁無し



やはり 修行元 とは 違った方向に

行き始めてますが

これはこれで

素晴らしいですね!

ちょいと 通うかね (笑)(笑)

いや ダイエット中やねん・・・・・・


豚星 台湾まぜそば

2019年06月17日 04時20分59秒 | インスパイア系
超 相当 久しぶり の 訪問

台湾まぜそば 始まってから

異常値 と 思える

アクセス数 (笑)


さて

今は

どうなったんでしょと

去年の7月以来 の 訪問です

PP逃し2番手でした



さて ダイエット中なので

ビヤ無しだなぁ~

と 券売機見れば

およよ

まだ これ 使ってるのかよ (笑)



ふぅ~ん と 店員さん見ると

あれ 元金髪兄さん だよなぁ??



違うか??

流石に1年ぶりだと 分からんですわ

さて 食券 は こんな感じ で

豚マシ の 150円 を

カウンター へ 乗せますが・・・



相変わらず

の 水滴だらけ・・・

ちなみに カウンター の 上も



濡れてます (笑)

相変わらずやね(笑)

奥 1番 2番 は 水はねするんだが

開店時に拭いてやぁ~と思って

1年以上経つわけだ(笑)

さて

トッピング どうすっぺ と



考えてると 先に ナマタマゴの提供



ハイ 台湾には 元々 ナマタマゴ が

乗っかってますが

ちょいと 実験 したいので

頼んでみました

そして コール は

ニンニクマシマシ ホアジャオマシ



提供されたのが こちら

おっとぉ~

素晴らしい 盛りですなぁ?



しかし

麺 少な目でと 言ったのに(笑)

最近 胃がちっちゃくなって

苦しいんだよ^_^



豚 は 相変わらずのクオリティ



そして

一旦 豚 を 避難 させます (笑)



で 混ぜる マゼル まぜる

ちなみに となり の ノーマルの方

全く 混ぜずに 食べてたが・・・(笑)

しかし 基地外 麺量やんけ・・・



勘弁してぇ? な~ と

一気 食い (笑)


しかし 遅いなぁ 廻り 食うの

皆さん 麺半分ぐらいの所で

ワシ 既に 追い飯 へ (笑)



ワシ が 早すぎるんだがな (^^)/

さて

追い飯ですが、 ご飯も多いなぁ~



で 考えてた 事

実行です

豚 と ナマタマゴ 落として

マイルド 混ぜご飯

やっばり!!



これ 大当たり!!

いやいや うまいでしょ これ (笑)

って 事で 完食してしまい



帰り道 ニンニク に やられ

お腹が キューーーっと なり

馬車道駅のトイレ に こもるのであった(笑)

ニンニク 大好きなのだが

腹は弱いのだ (笑)(笑)

さて 1年ぶり の 感想 ですが

まぁ よく言えば 昔通り(笑)

悪くいえば 相変わらず(笑)

でも 混ぜそば は 超旨い!!

しかし 食後 外出たら 外待ち 15名・・・

やはり開店前から並ぶに限るな

もう1回 行こうっと!!

と 言いつつ 塩 も 台湾ラーメンも

食べてたりして(笑)

麺屋 づかちゃん 台湾塩

2019年06月14日 04時28分08秒 | インスパイア系
日曜日 二郎 関内の前を

11時 に 通れば

珈琲館まで・・・・

並ばねーーっちゅーの!

ってな訳で 京浜東北 で

新杉田 (笑)

だってよ 歩夢 日曜休みなんだもん

さて12時 前  到着で

並び無し



店内 1席 空いてる ラッキーさ

食券 ポチポチ して



食券 カウンターへ

ラーメンで お願いし

先に 提供でと (笑)



はい

来ました

ルービー (笑)



歩夢なら この 値段で

おつまみ つくんだけどなぁ~



思っていると

W 登場



相変わらず 好きです W



そして

コール ですが

ニンニクマシマシ トウガラシマシ



お願いです。



ウェ~イ ニンニク ええでぇ? (笑)



あ!



ちなみに 限定 D の

台湾 塩ラーメン です。



あと 豚 1枚追加 どすえ~



先日 の 混ぜ蕎麦 に 較べると

ラーメンなので 量があるように

感じますが 麺量 は 少ないのかな



まずは ナマタマゴ 1個 



麺と絡めると まろやかになります

そして 相変わらず

麺が旨い! もの凄い 旨いです



あっという間に 麺を食べてしまい

追いヤサイ を お願いです



もう1個の ナマタマゴ を 落として

最後 の お楽しみ と

豚を探すも 行方不明 (笑)

あまりに 柔らかすぎて

食べてしまってたようです (笑)

仕方なく

ヤサイ に マゼマゼ して

食べますが

素晴らしく 最後は

まろやかになりまして

ニラ とか ネギ とか ニンニク とか

拾ってたら 完飲 寸前でした(笑)



ニンニク LOVE (笑)


ラーメン燈郎 新小岩

2019年05月28日 04時31分52秒 | インスパイア系
小岩二郎 に 寄るには 時間がなく

最近 空いてるって情報 の あった

新小岩 の 燈郎へ



おや

ほんまに ガラガラ やで (笑)



まぁ 空いてることは 良いことだと

かってに 思い 

食券 購入



一応。。。。ダイエット。。。。。

中のため。。。。。

普通の ラーメン ぽちっ と し

つい 余計 な もんも ポチっとな!!

そして 食券 を 店員さんに

提出時に 

ニンニク多め

ヤサイ多めと 申告



どっちも ヤサイだからええねん (笑)



提供 されたのが こちら



ステーキ 薄ぅぅぅぅぅ (笑)



まぁ お値段 考えたら 充分ですけどね



しかし ニンニク 結構 入れるなぁ~



さて お腹 ペコペコ なんで

凄い勢いで 食います

で 感じたのは この

デフォ の ブタ 旨い!!



ちなみに ステーキ は

ラーメン に 合わず (笑)

って 感じかなぁ~



ん~ インスパイア と 言えば

インスパイア なんだが

ジャンルがなぁ? と 思うのである。


ハイパーファットン 新羽

2019年05月27日 04時05分52秒 | インスパイア系
朝から 酒飲んで

桜木町 から 新羽まで

現着 9:25

新羽って 初めてよ~





駅を出たら すぐ そこに あった



まるで 西台のようだわ (笑)

本日 は 土曜日

下調べでは 土曜は10時からとの事

なので この 時間に きました



が、誰も 並んでないのね (笑)



一抹の不安があるものの 店内

明かりが ついているので

ベンチ 待機!!

開店 20分前 で 2名 追加

で ツイタ見たら

限定 ありとの事!!



普通 初めての お店は

ノーマル なんだが

まぁ 面白そうなんで F に

するかと (笑)

そんなんで

定時開店です

食券 ポチポチ して



カウンター へ

しかし 土曜なのに



4名 しか 客いないって

どうなん (笑)



まぁ でも ワシ的には

二郎のように メチャ 並ぶより

インスパイアで美味しい店が

すいてた方が嬉しいのだがな!!

さて

初めに

ハートランド (笑)



だってさぁ

暑いでしょ 外

喉乾くでしょ 

頼むでしょ



呑むでしょ

旨し!!

キンキンに冷えてまして

これは 大変に評価が高いです (笑)




さて

固めの 提供 の あと

チーズ豚ッカルビ の 方

ニンニク入れますか?



ニンニクマシマシ で と お願いです。

で 提供されたのが こちら

The ジャンク (笑)



オヒオヒオヒオヒ!!

笑っちゃうぜぃ~



ニンニク 凄いぜぃ~



豚だぜぃ チーズだぜぃ



意味不明な 姿ですなぁ?

まぁ こういうものは

混ぜてしまえば いいのですが

予想外な 色 に (笑)



そう きたか!!

なるほど 面白い!!



食べてる時に



豚追加すればよかった。。。

ナマタマゴ 買っとけばよかった・・・



色々 と

後悔するのであ (笑)


しかし

ノーマル 食べないと

判断のつけようがないのよね~ (笑)

でも

ニンニク最高!!

結局 食べ終わるまで

後に客が来なかったので

更に でふぉ の

ミニ 食うかと 思いましたが

顔 覚えられてしまうので

撤収っす



まぁ でも ビール 飲む奴 なんて

すぐ 覚えられちゃうんだよね (笑)



ニンニク LOVE (笑)


居酒屋 麺屋歩夢 

2019年05月20日 04時15分03秒 | インスパイア系
麺屋歩夢ですよ!

本当はラーメン屋です(笑)

さて 毎度 思うのだが 

淵野辺って どうして こんなに遠いのだ

いや 駅から歩まで どうして

こんなに 遠いのだ と

思って歩いてたら 急に雨・・・・

まぁ 折り畳み は 持ってるので

モーマンタイ ですが

しかし 遠いな (笑)

PP狙いで 向かったのですが

セブン で お買い物してたら

PP取られた・・・

仕方なく 2番手 で 並び



食券 ポチポチ ポチポチする(笑)

ここは 居酒屋だから (笑)



並び 途中 物資搬入



あ~ なるほど なるほど と

勉強するのである (笑)



さて 定時 OPEN



歩夢に 麺 後ね と 告げ(笑)

呑みスタート



今日の つまみ は 

なんだろね これ



コンビーフ に 近い味でした



さて

1本半 飲んだところで

麺オーダー

先に ナマタマゴW の 提供あり



麺 の 提供 ですが

少な(笑)



麺半分 で お願いしたのだが

歩夢 の 気遣いで

かなり 減らしてもらったようだ

だが ちと 写真 の 見栄えがなぁ(笑)

ちなみに トッピングは

ニンニクマシマシ ちょい アブラ



新しい 助手さん の トッピングですが

ニンニク少ないね!



ブタ は 相変わらず の

絶好調

ナマタマゴ 1個 落として

ブタ と ニンニク との

ハーモニー 楽しんで



麺 食べたら



最後のお楽しみやって



麺量少なかったから 完飲して



お店 出たら 土砂降りでした (笑)



また 来年 来ますと言ったような (笑)

麺屋づかちゃん 台湾

2019年05月07日 04時19分17秒 | インスパイア系
今日から会社かぁぁぁ~

憂鬱だね(笑)

さて

とある土曜日

朝から 飲んだくれて (笑)

腹減ったぁ~ と

OPEN後 の 関内 を 遠目に覗いたら

スンゲー 行列 で

そうだ たまには 行ってみよう と

向かったのが

づかちゃん

11:50 現着



外並び 無し

店内 2席 空いており

lucky と 入店

食券 は 迷わず

限定C



そう 台湾まぜ蕎麦

と ブタ1枚

台湾まぜそば には デフォルトで

豚 が 入ってないそうなので

ポチっとな!

こちら づかちゃん 麺がメチャ

旨いので とっても 楽しみです



さて

提供 は 結構 早く

コール は ニンニクマシ トウガラシマシ



お願い

で 提供がこちら



おっと 予想外に麺が少なくないかい??



ブタさん 相変わらず ご機嫌です



一気に 混ぜ混ぜして

ズルズル と 食す

なるほど!!

づかちゃんでは

こんな 感じになるのか



一気食い



隣の客が

ワシ の 異常な食いの速さに

二度見 しとって 笑ったわ

さて

台湾 には 追い飯 か 追いヤサイ



どちらかが 選べますので

追い飯で

多分 ご飯やヤサイの事を考えて

麺量を少なく してるのかなっと



さて ぐちゃぐちゃ に した

写真 は 割愛 して (笑)



完食 です



個人的 に インスパイヤ系 の

台湾混ぜ蕎麦 は 今のところ

豚星 が 一番かなぁぁ~ と

しかし 最近 全く

豚星 行ってねーなー (笑)

麺屋歩夢 ヒィ〜 ʅ(◞‿◟)ʃ

2019年04月21日 10時26分00秒 | インスパイア系
一周年は沖縄にいたので
 
来れずで、本日タラタラ
 
向かう
 
相変わらず遠いです
 
 
で、PP狙いで 脇汗かきながら歩いてると
 
おかあさんに似た人と
 
すれ違う(笑)
 
あれ?
 
 
思いつつ
 
セブンの前で
 
やっちまったと
 
気づく訳さ( T_T)\(^-^ )
 
やっちまったな
 
自分!
 
最近日曜も
 
休みだったと現着で
 
理解した
 
 
さて
 
 
どっか午前から
 
やってる
 
飲み屋ないかなぁ〜(笑)
 
_||○