goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダーコリーと茶トラ猫

微妙な関係のボーダーとニャンズ 犬猫観察・お散歩・お出かけなど思いつくまま 気の向くままを綴っています

☆ボーダー☆ 犬を飼っていても・・・怖い

2013-11-17 | ジャック


2013 11 16

今日は お天気もよく土手を散歩しその後ランへ



歩いていると 前方に黒っぽい中型犬を連れた方がいらして

どうも犬の動きを見ているとノーリード

引き返そうかな?としばらく立ち止まって様子を見ていたら

私の気配に気づかれたようで リードをつけられたのですが

犬を飼っている私でさえ ラン以外で遭遇するノーリードの犬を見て平然とはしていられないので

土手をウォーキングされている犬の苦手な方は さぞ不愉快だろうにと思って見ていました

ノーリードと言えば 以前 土手を散歩していて

いきなり JRTがジャックのところへ走ってくると吠えるんでびっくり!

ジャックは なんだこいつ?落ち着けな感じでしばらく様子を伺うとその場に座り 何事も無かったのですが

多分 相手の犬がサイズが小さかったから興味を示さなかっただけだと思うんですけど

そのJRT 飼い主が呼びはするものの飼い主を完全無視 捕まえようとすると逃げ回りで

走ってきた犬にもびっくりでしたが よくこんなんでノーリードにできる飼い主にもびっくりでした

こんなことがあったので 河川敷公園のグランドなどでノーリードにしている方がいると

いくら遠くにいても リードを付けて頂くよう言います

以前シェルティーをノーリードにしておられたので

その時も散歩が終わり車に戻りたかったこともあり 遠くから大きな声張り上げました

ですが 犬を呼び戻せません 捕まえようとすると逃げる

思わず そんなんでノーリードにするなよ!と

いかなる状況(本能的に興奮しONになった犬)でも 200%呼び戻せる自信がなければすんな!と思うんですよね

まあ河川敷公園はノーリードでの散歩は禁止されてるので それ以前の問題ですけどね





前も脱走癖のあるノーリードのダルメシアン(玉つき♂)と公園で遭遇

飼い主が側にいるのか?と周りを見るがいないし

この脱走犬=ダルメシアンは常習犯で・・・ということはランの会員の方から聞いていたので こいつか?!と

このダルの飼い主 脱走しても戻ってくると全く気にもされないタイプの方なので

凝りもせずまた脱走させてと呆れる感じで

そのダルメシアンがこちらの方に歩いてきて なんせ体がでかいし馴染みの犬でもないわけで 

正直怖くて動きを止め様子を見ていましたら

その犬も 警戒気味に距離を置き前足を片方上げこちらを見ると 少ししてからマーキングして去っていきまして
この犬はこの公園を散歩している

ジャックも相手がノーリードの上 自分より大きかったせいか

興味あり気でしたが警戒しつつで その犬が立ち去った後の臭いを嗅いでいちお個体確認(笑

何事も無くて良かったのですが 何事も無かったとはいえこんな大きな犬がノーリードで歩いてるってだけで

私は心臓バクバクで、、、 他者の迷惑なんてこと考えないのか?と思って腹立たしくなりましたけどね

犬飼ってても怖いんだから 犬の苦手な人はすげー怖いと思うんですよ こんなでかい犬がノーリードでいたら

そんな事は考えないんですね 何かあってからでないと、、、 この飼い主

その時は いちお犬がノーリードで歩いていたと管理棟の管理人の方に伝え公園を後にしました







まあ ちょい愚痴ってしまいましたが

犬を飼っていてもノーリードで歩かせている犬との遭遇は めちゃ怖い飼い主です (笑




☆ニャンズ☆ ひょっこり

2013-11-16 | ニャンズ


夕飯を終え 食卓の片付けをしていたら


何処からともなく トコ・トコ・トコ・・・ としじみがやってきて


ひょこり頭だけ出し テーブルの上を覗き込んで見ていた





それが可愛くてカメラを向けた


で 何をするのか?見ていたら


椅子に座り じっーと見る


皿の上のものが 気になる (笑





すごく気になる (笑





あごのやき 



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村
一読頂きありがとうございます(^^♪





☆ボーダー☆ ヤギ臭

2013-11-15 | ジャック


2013 11 13


朝起きたら 晴れてるじゃ~ん!!と飼い主休みの水曜日


いつもよりゆったりしている飼い主 お天気も晴れ!となると妙に落ち着かない犬


朝からストーカー状態 靴下履いただけでのびが始まり期待感満載な顔で飼い主を見る


ご期待にお応えして 朝散策(ロング朝散歩) 森林公園へ行ってみました (近場です


ここへ来ると園内(キャンプ場も併設)の外周をぐるっと歩くのですが


なんせ森林公園ってだけあって外周歩くのにも結構な時間がかかります


平坦な道ばかりではないし 途中自然観察路を歩いたりすれば軽い登山な感じで 飼い主にとってもいい運動になります


木々が紅葉していて 雨上がりということもあり綺麗でした








途中東屋があるので少し休憩したり



ジャックは ひたすら

臭いを

嗅ぎまくり


展望台で景色眺めたり のんびりと歩きます





歩いていると驚くことに ここ森林公園にも生息していた!  な、なんと ノウタケ 発見!





ここにまできて ノウタケと遭遇するとは、、、でしたね


てくてく歩き 第2駐車場に到達 案内板を見ていたら 恋人達の展望台というのが目に留まり





そこ行ったことないなー?と恋人たち?どんな展望台でどんなパノラマが望めるのか!と気になり目指して歩くことに


 ↓ こんな狭い山道並んで歩くのかー 恋人たちは、、、とひとり妄想しながら








この先にどんな展望台があるのか?と想像を膨らませ歩くが、、、?


だんだん下りになってきて なんかこの道違うような?で引き返した


どうも自然観察路を歩いていたようで 先ほど歩いた道の反対側を少し歩くとありました 恋人たちの展望台が!


別に、、、な展望台でした ここでおやつタイムに





おやつをぱっくんちょ!


別に、、、な恋人達の展望台を後にし 「ゆきお」 のいる所へ向かって歩きます


1年ぶりの再会です → 去年








視線の先に・・・





 ↑ ゆきお です


ジャックはゆきおに興味有り気でしたが いりすの丘の羊と違ってゆきおはシャイなので側へは寄ってきません


またもや〆は 柵の周りで ヤギ臭 を堪能し 駐車場へ


車の時計を見たら 2時間も経っていてなんか雲行きも怪しくなってきので家路に


午後は雨が降り さすがに2時間歩き回り疲れたので 居間でジャックと二の字になって転寝でした



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村
一読頂きありがとうございます(^^♪




 


☆ニャンズ☆ 空しい圧力

2013-11-14 | ニャンズ


寒くなってくるとニャンズに1番人気!な 冷蔵庫の隣の棚の上













ある日 すでに先客(ひなた)ありであったが


年功序列 を主張したいつくし


棚に上がると


何をするでもなく でかい体 を向け無言で 圧力 をかけてみる





だが そんなことでひなたが譲るはずもなく


しばらくすると 諦めて下りるつくし


空しい圧力 (笑



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村
一読頂きありがとうございます(^^♪




☆ボーダー☆ 羊臭

2013-11-13 | ジャック


2013 11 12


今日も朝から雨が降ったり止んだりの 愚図ついたお天気でした


買い物ついでに  雨の止み間にいりすの丘へ寄り散歩しました



修行その1な写真


久々のいりすの丘でした 前回 ひつじさんにまた会いに



修行その2な写真


 
ここには羊がいるんですが すでに小屋へ入りお食事中





羊さんのお食事の邪魔をしてもと 離れた場所から覗いて見ました


ジャックにしたら羊?だから何?っ感じなんですが


羊は じっーと睨見してくるので苦手です (吠えたりはしませんが


 
羊より 羊が食べてるものが気になるジャックです



この柵の中で 日中羊は放牧されている




羊臭 を嗅ぎまくり


久々に 猫臭 以外の獣臭を堪能したジャックなのでしたぁ~!



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村
一読頂きありがとうございます(^^♪