ボーダーコリーと茶トラ猫

微妙な関係のボーダーとニャンズ 犬猫観察・お散歩・お出かけなど思いつくまま 気の向くままを綴っています

ちょこちゃんも

2019-11-28 | ジャック

みおりんの通っている保育園では

ちょこちゃんという名のMIX犬を園で飼養していて

年長さんらが 散歩のお世話をしてると娘から聞いたことがあり

入園した当初 すでにちょこちゃんは高齢犬で

娘共々 みおりんが卒園するまで元気でいてほしいね!と願っていたんですが

夏頃から調子が悪くなり 今月24日に職員さんが見守る中

13時30分安らかに永眠したとお知らせがありました

動物供養の寺に遺体のお迎えをお願いし 住職来園によりお経を唱えていただき

翌日25日にお寺で火葬葬儀を終え 合同供養塔に納骨されたそうです

 

保育園開園当初 どういう経緯かは知りませんが生まれたばかりの仔犬を園で飼育することになり

当時の年長児が「ちょこ」と命名し 散歩当番や園庭で親しみ関わりながら

15年と6か月愛犬として過ごしていました

 

保母さんの話だと

みおりん ちょこちゃんの遺影の前で

「ちょこちゃん ジャックみたいにお空にいちゃったんだね」

としんみりとしていたそうです

ジャックに続いて みおりんにとって身近なわんこがお空へいきいなくなり

何だかとっても寂しく思うにゃんにゃんばばでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

enjunoniwa「槐の庭」

2019-11-07 | ジャック

ジャックと通っていたドッグランが3月末でなくなり

愛犬家の集いの場所がなくなると残念に思っていましたが

ランの会員さんだった ボストンテリアのぶり吉・しらすちゃん家が

古民家をリノベーションされ

カフェ・ミニdogカフェ レンタルルーム・dogランを開業されるとの情報を知り

また新に皆が集える場所ができると とても楽しみにしていました

勿論 ジャックと一緒に

フリーパス(dogラン)のメンバーにもなるつもりでした

 

お店の名は 「槐の庭」enjunoniwa

 

プレートランチを始めます!とインスタでお知らせがあり

今日は娘とランチしに

 

 

 

素材にこだわった犬おやつなどもありました ↑

 

プレートランチ 他バーガーなどもメニューにあります

 

店内はとても落ち着ける素敵な空間でした

 

 

犬連れで出雲大社参拝の際にはぜひお立ち寄り下さ~い!

 

 

 

 

ジャックと一緒に来たかったな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな斜光

2019-11-05 | ニャンズ

朝・夕は寒さを感じるものの 日中、この時期にしては温暖かと思う今日この頃

ここ数日 秋晴れの日が続いていて ぽかぽかと穏やかな斜光が暖かい

 

そんな日のつくっちゃんのお気に入りの場所が

2階の物置(お猫様スペース)のかごの中

ニャンズに人気のなかった猫ベットを 邪魔になるので敷物代わりにかご入れておいたら

ちょっとつくっちゃんには窮屈すぎるんじゃ?なフィット感がお気に召したのかご愛用

茶色い被毛がお日様の温かい空気を含み 見るからにぽかぽかと暖かそう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする