世界旅行計画in仮想空間

新ブログへ移転しました。
http://blog.goo.ne.jp/ja754a_fsx_2

フライトログ No.216 オブジェクト消失問題検証フライト LPPR-EHAM

2016年08月09日 18時51分52秒 | FSX フライトログ ヨーロッパ着


こんにちは。
数年ぶりにまともに泳いだら死にかけました。
さて、今回はここ数レグで問題になっているオブジェクトの消失についてです。
今のところは視点切替時に描写がもたつく(テクスチャが描写されずに1秒近く経過する)様な場面(空港)においてPBB、ターミナルやGSXのオブジェクト類が消失する(正確には透明になる)という症状。
前回終了後にfsx.cfgを書き換えてみたりあれこれ対策をして混雑空港で1時間放置しても問題はなくなったので検証フライトに移ります。
結局は同時に起動させているアドオンなんかが干渉している可能性もありますし、最終的には実際のフライトと同様の環境下でテストしなければどうしようもありませんからね。



今回はTAPが運航するTP658便でアムステルダムまで行きたいと思います。
ポルト出発は12:20(現地時間13:20)。アムステルダム到着は15:05(現地時間17:05)で、ブロックタイムは2時間45分となる予定です。尚、両都市には1時間の時差があり、アムステルダムの方が1時間早いです。
※記事中に表記されている時刻は括弧内の時刻表記を除き全てUTC(世界標準時)に統一して表記しております。今回はポルトがUTC+1:00、アムステルダムはUTC+2:00です。


今回はA319-100で運航します。
Y132席、計132席のモノクラス編成ですが、ヨーロッパ特有のビジネスクラスの設定はあるかと思います。

ルートはこちら

天気が良い短距離ですので何も考えず最短で組んでいます。


以下フライトインフォメーション
区間:フランシスコ・サ・カルネイロ空港(Francisco de Sá Carneiro Airport / Aeroporto Francisco Sá Carneiro) LPPR/OPO ----- スキポール空港(Schiphol Airport/Luchthaven Schiphol) EHAM/AMS
便名:TP658
使用機材:Airbus A319-111(CS-TTK)
(アドオン:Project Airbus / A319-100)
搭載燃料:25,011lbs
総離陸重量:137,828lbs
予定ブロックタイム:2時間45分
出発スポット:S35番スポット
巡行速度:M0.79
巡航高度:39,000ft
飛行距離:939nm
飛行ルート:LPPR-(SID)-TURON-(DCT)-LOTEE-(UN741)-ANG-(UL976)-OBATO-(UN873)-BELDI-(UY473)-BELOB-(UY873)-DENUT-(STAR)-EHAM

天候はこんな具合
ポルト


アムステルダム

どちらも問題ありませんね。アムステルダムの風が少し気になります。降りは27でしょうか。

200hpa風向速図

出発から1時間後のもの。無いよりはマシな風。


フランシスコ・サ・カルネイロ空港(ポルト)の天候は
風:微風
視程:20nm以上
天候、雲:快晴(SkyClear)
気温:21℃
露点温度:15℃
高度計規正値(QNH):3009
使用滑走路:17だそう。


右にはTAPのA320。


左舷側遠くにはライアンエア。


搭乗開始。


GHは前回同様Portway


ブエリングのA320が到着。


オブジェクト描写関係は今のところ問題なし。出発します。

というわけで定刻どおり、12:20(13:20)にプッシュバック。



250機目のEZJet


先ほどのライアンエアが離陸。


RWY17からの離陸。先ほどのブエリングが旅客ターミナル側の誘導路(F)を指定されたようで、ヘッドオンを回避するような経路です。


ブエリングもう1機。


一旦RWY17/35を横断。


再度進入してエンドへ向かいます。


77Wも回頭するターニングパッドなのでかなり広い。


ラインナップします。


VR。

割とドッカン

というわけで12:33(13:33)にテイクオフ。
SIDはTURON SEVEN LIMA RNAV DEPARTURE、TRANSITIONはTURONです。

STARもそうでしたが東西両方から回れるのがおもしろい。


いい上がりです。


ポルト中心街が望めます。


空港でのスポッティングを含めて是非とも実際に訪れてみたい都市でした。

離陸から16分後の12:49(13:49)に巡航高度39000ftへ到達。


スペインを経由してビスケー湾に出ます。


並行するコントレール。


ナント沖からフランスへ入ります。


パリ近郊。ものすごいコントレール。


地上から。


ドーバー海峡が見えますね。

そして14:16(16:16)にDENUTの20nm手前で降下開始。
STARはDENUT TRANSITIONのDENUT ONE ALFA ARRIVALを設定しました。

チャート下部に記載があります。


ロッテルダム付近。

今回はILSアプローチでRWY27へ着陸します。

スキポール空港(アムステルダム)の天候は
風:260@14kt
視程:20nm以上
天候、雲:幾つかの雲(Few clouds) 高度2000ft、散在する雲あり(Scattered) 高度3500ft
気温:18℃
露点温度:13℃
高度計規正値(QNH):3003
使用滑走路:RWY18R/C/L・22・24・27だそう。


ランウェイインサイト。


アムステルダムの中心部が見えます。

14:40(16:40)にタッチダウン。

フレームレートが15を切っていた中ではまあそれなりでしょうか。


B35番スポットへ。シェンゲン域内の便向けのピアなようです。


まだまだジャンボ王国は健在。


全体的に青い。


久しぶりにアジア系を見ましたね。


RWY24の離陸待ちに巻き込まれてしまいました。FSXは離陸機のみなら結構なペースで捌きますが、着陸機が絡むと一気に処理速度が落ちるんですよね。


RWY24に降りるRAM。風向きの都合かビジュアルでRWY24にアサインされる到着機が目立ちました。(私も最初は24を指示されました)


列が進んだのでタキシング再開。


見えました。


ナローボディ専用なのか、かなりこじんまりとした造り。


しっかしすごいことになっていますね。


お隣にはjettimeというデンマークの聞き慣れない航空会社。733にWLを装備させていますね。


というわけで、定刻より13分早い14:52(16:52)にスポットイン。PBBも健在ですね。
お疲れ様でした。




編集降機というか裏話というか
純粋な検証と言うよりは移動がメインの検証フライトでした。
前回同様の問題が見られたポルトもより大きな規模のアムステルダムでも特に問題は見受けられなかったので一応は解決したのでしょうか・・・?
今後負荷が掛かると思われる路線を立て続けに飛んで行くのでもうひと踏ん張りしていただきたいです。お願いします電気ならいくらでも供給しますから。
アムステルダムでタキシング中にOOMの警告音がバックで鳴ったのにはドキッとしましたがどうにか終えられて良かったです。(次回ちゃんと出発できるのでしょうか・・・)


AMSでのハンドリングはServisairにお願いしました。KLM系列もありましたがアライアンスが違いますからね。


上がり。Project AirbusのA32X系はパワーがかなりありますね。ただし操縦特性は・・・



どうぞ。翼端ストロボが荒ぶっていますがモデルに埋め込まれているのでどうしようもありません。


降り。パワー操作が複雑すぎて本当にやりにくいったらありゃしない。


どうぞ。

ベクターは。

ロスも無く良い感じですね。予めFSXに指示された滑走路以外をリクエストするとぶっ飛ばされる事が多い印象ですが今回は問題なし。

FsP

良好です。

さて、次回のフライトは8/9(火)に飛ぶ予定です。
では、失礼します。

累計ブロックタイム:約912時間14分(38日14分 秒は切り捨て)
累計飛行距離:約378,642nm(約701,245km) 赤道上を飛行したとして約17.49周分(赤道上の地球の周囲を40,075.017kmと仮定)
1フライトあたりの平均ブロックタイム:4時間20分
1フライトあたりの平均飛行距離:1,803nm(約3,339km)

上記の累計・平均の値は、全215フライトの中からブロックタイム・飛行距離が記されていない5フライトを差し引いた計210フライトを元に算出されています。



区間:フランシスコ・サ・カルネイロ空港(Francisco de Sá Carneiro Airport / Aeroporto Francisco Sá Carneiro) LPPR/OPO ----- スキポール空港(Schiphol Airport/Luchthaven Schiphol) EHAM/AMS
便名:TP658
使用機材:Airbus A319-111(CS-TTK)
(アドオン:Project Airbus / A319-100)
搭載燃料:25,011lbs
残燃料:11,728lbs
総離陸重量:137,828lbs
予定ブロックタイム:2時間45分
実際のブロックタイム:2時間32分
フライトタイム:2時間7分
地上滞在時間:25分
離陸~巡航までの時間:16分
巡航時間:1時間27分
降下~着陸までの時間:24分
総タキシング距離:6.28km(ポルト:3.90km/アムステルダム:2.38km)
出発スポット:S35番スポット
到着スポット:B35番スポット
巡行速度:M0.79
巡航高度:39,000ft
飛行距離:939nm
飛行ルート:LPPR-(SID)-TURON-(DCT)-LOTEE-(UN741)-ANG-(UL976)-OBATO-(UN873)-BELDI-(UY473)-BELOB-(UY873)-DENUT-(STAR)-EHAM

最新の画像もっと見る

post a comment