世界旅行計画in仮想空間

新ブログへ移転しました。
http://blog.goo.ne.jp/ja754a_fsx_2

バルセロナと東南アジアの以遠権 15日目 前編

2015年04月10日 23時00分00秒 | バルセロナと東南アジア旅行(完結) 12泊18日

おはようございます。スワンナプーム空港です。


出発ロビー。成田の第2の様な雰囲気。


チェックインします。


展望デッキにやって来ました。


ガラス越しですが撮れなくはないですね。オリエントタイのB76E。


先日お世話になったクウェートのA340。


出発ロビー全景。地下からここまで空間が共有されているので熱気が昇ってきてかなり暑い。


出国しました。フィンガーの根本から撮ってます。
この空港、場所によって暑かったり寒かったり忙しいです。


外の機体は全く撮れません。飛来機材が素晴らしいので撮影環境良好だったら天国だったのですが・・・


ショップ街。


ご飯。卵麺とかそんな感じのやつ。高い。


14レグ目。BKK-KUL ET618
ノーズだけグレーなB767-300ER。
WL無しでドア配置はA-A-III-A。


ビジネスクラス。最近リニューアルしたそうで。


エコノミークラス。クラシカルな感じ。


着席。


上がりました。窓が・・・。


シートピッチはこんなもん。モニターは無いです。
引き換えに結構リクライニングします。


キャビン。年は明けましたがクリスマスリースが飾られています。


今回乗った以遠権で唯一食事が出ました。
おいしい!


クアラルンプールに到着。降機前に一枚。


MHのA380。時間帯が悪いのかあまり見ることはなかったです。

そういえばこの日の朝にANAから「マドリードでロストした荷物が羽田に着いたので引き取りに来てくれ」との連絡が入りました。
いつの間にか見つかって東京に送られていたようですが、所有者兼荷受人(つまり私)が不在なので通関できず税関で止められているそうで・・・。
とりあえず帰京日まで保管をお願いしておきました。
さて、後編ではまたバンコクに戻りたいと思います。この旅最後の以遠権です。
それでは。

最新の画像もっと見る

post a comment