各都道府県には最北端、最南端、最東端、最西端の駅がありますが
今回は兵庫県の最東端の駅はどこかな?と、
阪神電車・杭瀬駅やJR尼崎駅まで夜遊びに行ってきました
その帰りに大阪港の玄関口天保山にも寄ってみました
世界最大級の大観覧車があります
外国からの豪華客船もやって来る天保山岸壁です
この日は何も来ていませんでした
300m以上ある岸壁、クイーンエリザベスが寄港した時は
この岸壁いっぱいの大きさでビックリしました
向こう沖合側に観光船サンタマリアが見えました
こちらも外国からの観光客で潤っています
市内側にはUSJが見えます
対岸には貨物線やコンテナ船が見えます
毎日何かしらのお船が着いていますから
ぶらっと出かけて入出航を見るのもいいもんですよ
夜遅くまで荷役中
そこへ水上警察の警備艇がパトロールにやって来ました
俊足を誇る「かつらぎ」だと思います
これは対岸との渡し船です
渡し船も見守っているようでした
渡しはあっという間に対岸に着きます
毎日多くの人が利用していますね
大型客船が着いた時は渡しに乗って海からも見学出来ます
貨物船に近づいてパトロールしていました
動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=TnZFjdbiDE0
あの光は何だろう?
動いて行ったのでよく見たらコンテナ船の出港でした
もう一度市内側を見ます
橋の下の明かりがUSJのホテル群 外国からの観光客でいっぱいでしょう
USJの催事は人気で、今はハロウィン特集が楽しめるようです
その向こうが梅田のビル群
防波堤 大きな津波が来たらこれじゃダメですね、、、、
次回の大型客船の入港案内が見れます
世界最大級はやっぱ、でかいです!
大観覧車のイルミネーションの動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=DsVdu0bVZk4
夜景を楽しんでらっしゃい〜♪ シースルーゴンドラもあるようです
わあ、100m上空は高い!
あそこが頂点ですね
天保山にはなんば行きのバスもあります
海遊館や大観覧車を楽しんで次はなんばへ、、いいなあ、、、
もう夜遊びにはホットな飲み物がいいですね、、
天保山、またねっ! 中央大通りに出て、、
海底トンネルをくぐり、、、
無事帰着です
オイル交換したのでついついまた夜遊びに出かけてしまいました
いろんな駅を訪ねるプチツーも知識が増えていいですね
帰って地図で見たら、、あ、兵庫県の最東端の駅にはまだ上がいました><;
なので、、駅を訪ねる夜遊びはまだまだ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます