出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

高石市の公民館へ行きました(1)

2020-02-10 11:06:30 | 日記

大阪府高石市の公民館で

科学工作教室を開講することになったので

打ち合わせに行きました

今回は電車です

大阪メトロ四つ橋線の住之江公園駅は始発終点駅なので

回送電車が停まっていました

回送はOut of serviceというんですね

20系から派生した23系は四つ橋線の主流車両ですね

岸里駅で降りました

大きな防水ドアです

これで洪水時に水を防ぐのでしょうか、、

長い階段です

地上に出ました R26の岸里交差点です

南海線が見える東へ向います

交差点付近の郵便ポスト

この建物は

西成区民センター&西成図書館でした

昔ここでロボット講座が開かれたことがあります

2005年頃でしたかね、、ロボカップの初期の頃です

青少年育成事業は今でも?

さらに東へ進みます

白い寒椿が咲いていました

つぼみは赤かったんですけどね

次の建物は、、

大阪フィルハーモニー会館でした

専属のトラックが停まっていました 楽器を運ぶのでしょうか

南海線の線路沿いまで来ました

天下茶屋駅前の全天候型スポーツスタジアムが見えてきました

テニスやサッカー、最近はドローンの講習会もあるようです

楽器をかついだ人とすれ違いました

フルハーモニー会館へ行くのかな

南海電車が通過して行きました

天下茶屋駅前の駐輪場 バイクもOKですね

自転車は昔からいっぱい停めることができます

天下茶屋駅名の両脇に南海線と大阪メトロのマーク

駅コンコースのこちら側が南海線

反対側が大阪メトロ(地下鉄)堺筋線の終点

ホームに上がると早速南海の名物電車

関空特急のラピートが発車して行きました

反対側にもラピート

発車の様子はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=a-7rjMzahSA

ラピートが行った後には保線員さんと泉北線も見えました

高石方面に向うと海岸方向に工業地帯群の煙突も見えます

大型クレーン船も見えました

お仲間のIwさんと話をしていたら

行き過ぎて泉大津駅まで来てしまいました

この駅にも京阪電車の広告 コラボしているんですね

泉大津駅のホーム上には太陽電池パネルがあるようでです

結構な量の電気を発電しているのですね

各停で戻ります

8300系ですね

羽衣駅に向います

つづく、、、。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿