出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

有馬温泉(2)

2019-04-22 19:32:09 | 日記

旅雑誌を見て有馬温泉にやってきました

へー、有馬六景ってあるんですね

これがねねの像です

しっかりした顔つきの美人だったんですね

昔は無かったコンビニがありました

バスの通る観光地街

この辺りのマンホールふた

炭酸せんべいの実演販売  ここも、、外国からのお客さまが多いです

駐車場はこちらですね、、

そうそうロープウェイもありますね

バスがバックで入る狭いバスターミナル

ポストがありました

数年前の連休はバスで行ってえらい目に会いました

(観光客が多くレストランで40分も待たされ、帰りのバスに

間に合いませんでした)

今回は平日なので空いていました 裏路地へ入ります

ここが金の湯なんですね 残念ながら今回温泉はパス

触ってみると温かかったです

昔からの道標でしょうね

ここのマンホールふたはカラー

趣のある裏通り

ここです!

旅雑誌の写真と同じ所に来るって、楽しいですね

ここでお土産を買いましょう〜 昔からの丸い缶の炭酸煎餅

目の前で焼いています

焼きたてを一枚いただきました パリポリ、、おいしいです

昔に比べたら甘味が多くなっておいしいです

旅雑誌を見て情報を得て訪れるって、いいですね

ラムネもいいですね〜

ここはラムネの発祥の地らしいです

赤い丸ポストがありました

こいのぼりも泳いでいました

あちこちに泉源があるんですね

湯煙が上がっていました

竹のカバーがある給泉管が暖かかったです

これが数カ所あるようです

温泉と桜、いいですね〜

有馬は金の湯と銀の湯そして太閤の湯

湯泉神社へ向いますよ

つづく、、、。

 

 

 

 

 

 

 


有馬温泉(1)

2019-04-22 19:03:42 | 日記

アマゾンから届いたのは、、、

キッズカメラです

こんなカメラで動画も撮れます

防水ケース付で水中撮影もできそう

もうすぐ新元号、記念メニューで食事を済ませて、、

キッズカメラをバイクに取り付けて、、、

出発です

今回はどこへ行くのかというと、、、

こんな峠道で六甲山を越えます

まだ桜が残っていました

旅雑誌を見て決めた目的地は有馬温泉です

小さな小石が大きな岩になったという袂(たもと)石

有馬温泉の入口太閤橋

有馬温泉の源泉はここからも、、

太閤橋を渡ると、、

橋から見える有馬温泉の独特の色

有馬温泉の文字を見ると来たって感じがします

さくらやまなみバス

お土産街へ行ってみよう

浴衣姿の観光客が多く、温泉街に来たって感じです

観光案内センターはもう閉まっていました

どこが見どころなんだろう、、、

とりあえずバイクを停めなくては、、、

駐車場がありました

駐車場で駐輪もできるようです 500円で停め放題

おもてなしですね、観光地図をいただきました

温泉街ですね〜

桜がまだきれい

もう一度太閤橋に戻りました

もう少し早かったら案内所で見どころを聞けたのですが、、

お土産街へ向います

あの赤い橋は、、、、

ねね像がありました

つづく、、、。

 

 


鉄道写真家・中井精也さんトークショー「旅するライカ」

2019-04-22 00:21:16 | 日記

有名な鉄道写真家・中井精也さんのtwitterで

トークショーの開催を知ったので

ライカを持って梅田の阪急百貨店へ行ってきました

LEICA D-LUX3

トークショーの会場はホールでした 約1時間前から待ちました

いよいよ始まりますよ

中井精也さんのパソコンも見えました

阪急百貨店の絵時計

定刻、あの中井精也さんが登場です!

みなさん、こんにちは〜♫

テレビでしか拝見したことがなかったんですが気さくな素敵な人です

今回はライカを持って山陰地方等全国を鉄旅してこられたようです

私にはとても買えないライカのSL

そしてM-Pサファリ いいですね、、、

テレビの番組欠かさず見ていますよ

中井精也さんの写真は鉄道を小さく入れてある構図が多いですね

この時は海と波を伝えたかったのだそうです

中井先生名調子

うまく調整して列車の屋根が少し光っている素敵な写真です

なかなかこうは撮れませんよね

構図のお話もして下さいました

全体のバランスを考えて、、、なるほど、、、

画面を3〜4等分してバランスを考えるのですね

何を伝えたいかを表現することが大事なんですね

チャンスを待つことも大事なんですね

なかなかこんな色が出ませんよね 逆光は黒くなってしまいますよね

面白い所に積極的に出かけておられますね

あっという間に持ち時間が、、、のめり込んで聞いていました

夜景も素敵ですが、なかなかこんなふうに撮れませんよね

あはは、これも面白いですね

先生の作品はユーモラスで楽しいです

阪急電車も登場させていただきましたよ

ほんわか気分な写真、先生の優しさがにじみ出ていますね

阪急電車に映り込んだ桜 こんな構図も色もなかなか出来るもんではありません

京都の京福電車のモボ101形の夕子ですね

ユーモアタップリの解説に大爆笑

あ、キティちゃん500系新幹線ですね

大事なことはこの写真で何を伝えたいか、、、だそうです

私のように何でも撮りまくるだけではダメですね〜

最後にとってもいいアドバイスをいただいてお時間となりました

では、みなさん、またね〜

なごり惜しいけどお別れです

引き続きライカコーナーでサービスタイムです

ご講演の後すぐに記念撮影等のサービス 精力的なサービスに又感動!

はい、チーズ みなさん大喜び!

私も大喜び〜!!! 夢のようです^^/

たくさんのファンで賑わっていました

そして、、直筆の!サインをいただきました!

わあ、これ一生の宝物〜♫

本当にお人柄の素晴らしい鉄道写真家の大先生でした

またどこかで展示会や講演会に行ってみたいと思います

中井精也先生、ありがとうございました。