出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

横手市・雄物川の想い出

2017-03-22 11:56:50 | 日記

テレビで秋田の雄物川のスイカの話題を見て想い出しました

学生時代に雄物川流域の灌漑用水の開発事業の一環で

開渠の流量測定実習をしたことがありました

秋田県の横手市に行きました

水利事務所を基点に毎日こんなジープのワゴン車で出かけました

広大な田んぼが広がります

その中を通る用水路です

上が開いているので開渠(かいきょ)と呼んでいました

この水路の水量を計るんですが

ちょうどこんな感じ↓でスクリュー式の流量計を

水深を変えて測定しました

一定間隔でブザーが鳴る装置だったのでその数を数えるのです

開渠を流れる水は断面積を見ると一定ではなく

上は空気との摩擦で、下は水路の抵抗や、底は水草の抵抗等もあり

流れる速さが違いました

測定結果を持ち帰り、夜遅くまで電卓で計算して表を作成しました

監督さんは私たち学生が計算した表を全部検算しておられました

まだコンピューターが無い時代でしたから、そろばんも併用しておられました

いろんな場所の水量を測定するのに各地に出向きました

ジープの運転手さんは元消防車の運転手だった、という人で

ブーッとふかしては惰性で走り、またブーッとふかす走りの人でした

確かメガネをかけててぬぐい下げていて、宇野重吉さんに似ていましたよ

途中で見知らぬおばさんが手をあげて車を止めたと思ったら

「スイカ食べんかね」と割れた大きなのをくれました

なまあたたかかったですが、美味しかったです

そんなことを想い出しました

2週間くらいいたと思うんですが、休日は自由だったので

自転車を借りて横手公園へ出かけました

朝、寮のおばさんが大きな、大きなおむすびを作ってくれました

横手公園からの眺めがよかった記憶がうっすらあります

お城の記憶はありません

現在、横手城では桜もきれいだそうですね

また行ってみたいなあ、、、と想い出していました

当時一緒に行った諸君、お世話になったみなさんはどうして

おられるのかなあ、、、、。

※写真はすべてイメージです