JP3YIB(阪南430)運用状況

JP3YIB(阪南430)の運用状況、利用者の交流の場として活用

真空管電圧計のプローブの分解

2018-08-31 07:40:12 | 日記

 前回の記事で、関ハムで購入し高周波測定用のプローブ(KIKUSUI GX-1)

の仕様がインターネットで調べても分からないので、分解しました。

 配線は簡単ですので、写真を見て下さい。抵抗は 5.25MΩ ダイオードはSD54

コンデンサーは0.0005μF 1kV で部品の故障はなさそうです?

 メーター支持は1500Vまで測定できるのですですが、コンデンサーの耐圧が1kVでした。

結局分解しましたが、測定できる高周波の周波数は分かりませんでした。

 今後が信用できる測定器?と比較するしかなさそうです。

  By JA3TMJ


TS-790 メーター用ランプ取替

2018-08-31 07:24:39 | 日記

 メーターの照明用ランプが切れたTS-790を預かりました。症状は麦球の

断線ですが、リード線が長く上ぶたを外すだけで麦球の取替が終わった

ので、144Mhz 430Mhzのファイナルユニットのカバーを開けました。

M57716は430M M57713は144M です。この形だと簡単に

パワーモジュールの取替が出来そうです。

    By JA3TMJ


安定化電源のメーター修理

2018-08-15 07:59:05 | 日記

 有る日安定化電源(DM-130MW)のメーターが電圧計は振れているのに、無線機送信中でも電流計が振れていないのを発見修理する事としました。

 先ずメーター切離し(4箇所) 下部端子切離し(4箇所)が必要です。プリント基板のボルトを外して、各切離し箇所に半田ごてを当てながら、少しずつ浮かせます。

 メーターが取外しが済んだら、テープをはずしてメーターのカバーを外した所目盛り板が落ちました、前の記事にも有りましたが、接着材の劣化により外れたものです。今回は電流計でしたが、電圧計も同時に修理することとし、両方とも今回はメーターに穴を開け、ボルト固定としました。その後 メーターの校正用のVRを回して電圧計、電流計の指示値を合わせました。

   By JA3TMJ


絶縁抵抗計(メガ)の修理

2018-08-15 07:36:44 | 日記

 仕事で使用する絶縁抵抗計(メガ)がどのレンジでも、リード線を短絡しても 0MΩにならず0.02MΩの表示となりおかしくなったので、修理する事にしました。

先ず分解リードは断線は無いのを確認順に配線をたどっていくと、次にダイオードの形をしたFUSE(500mA)が入っていたので、抵抗値を測定 0.02MΩで断線している様です!!同じ形のFUSEも無く、ガラス管FUSEも入る空間も無いので、その辺の適当な部品の抵抗値0Ωを確認してから入替えてテスト、どのレンジもリード線短絡で0Ωの表示となりました。

 断線したFUSEの抵抗が直列に入っていたので、表示が0.02MΩとなった事が判明しましたが、表示がおかしくなる前に絶縁抵抗測定時に、電荷が残った回路を測定した事が有この時パチと音がした事を思い出しました。コンデンサー等の電荷が残っており同様の経験があると思いますので注意して下さい。

2枚目の写真が切れたFUSE です。  By JA3TMJ