goo blog サービス終了のお知らせ 

FORZA!!

Bassin' with Beer.

CD)Dynamite / Jamiroquai

2005-06-18 | Item
忘れかけてたJamiroquai 4年ぶりのAlbum'Dynamite'を購入。
んんん~。こいつはいい。
前2作'Synkronised'や'A Funk Odyssey'はちょっと未来すぎて訳が分かんなかったが今回は大変満足。
んんん~聞けば聞くほどかっちょいい。

かっちょいいスクリーンセーバーもGetできる。

○HMV Shibuya
Dynamite / Jamiroquai
Y2,520

iPod shuffle Sport Case

2005-05-28 | Item
日吉まで散歩&買い物に出かける。
東急のベスト電器でこいつを購入。
防水でかっちょいい。
欲を言えばON/OFFもケースに入れたまま操作できればよいのになあ。
あとひもがちゃちいので皮ひもに替えようかと思ったがスポーティーではないので迷う。
まあこれで釣りのときも音楽を楽しめるようになった。
でもよく考えると釣りのときに音楽は必要なのだろうか・・・
小鳥のさえずりや水のせせらぎで十分のような気がするなあ。

iPod shuffle Sport Case Y3,400

FelisiのKey Ring

2005-05-01 | Item
超かっこいいアイテムを発見。
Felisiのキーリング。

ホテル時代の営業の仲間が結婚しそのホテルで行われたPartyに出席。
そのお祝いにと恵比寿三越に入っているTOMORROW LANDですてきなカフリンクスなどを探していたのだが、ショーケースにたたずむこやつを発見。即購入。
プレゼントするのがホントにホントに惜しい位に自分が気に入ってしまった。
みんなを見てるとプレゼントを渡している人はいないようなのでそのまま自分のものにしようか本気で迷った。
さすがFelisi。すてきなものを作る。

100名位のParty。懐かしいメンツといろいろ話せて楽しかったがみんな会うたびに「やせたね~」と声を揃える。
まあ確かに転職してから3kg以上やせたのだ。
もともとやせているのでちょっと真剣に悩む。
睡眠不足とストレスが原因なんだろうなあ。

Partyの後22Fにあるスカイラウンジ"Compass Rose"でカクテルを少々飲み帰宅。

MAKIさん、結婚おめでとうでした。


○TOMORROW LAND
Felisi Key Ring Y9,450

iMac

2005-03-19 | Item
初代iMacを手放す。
ボンダイブルー。
友だちの友だちに引き取ってもらうのだ。

このiMacはもともと妹にもらったものだが昨年iBookを買ったために1年間ほとんどほったらかしだった。
やはりこのデザインは発売当時かなりのインパクトを受けたが、今みてもやっぱりかっこいい。

しかしパソコンの初期化って過去を断ち切るようでなかなか気持ちいいものだ。



筆文字

2005-03-12 | Item
筆で字を書くことが好きで年賀状は毎年手書きだったりする。

そこで居酒屋のサブ的看板の製作を以前依頼された。
まあこの看板、店名は決まったロゴだし色は指定で自分の字は横の「40名様までのご宴席承ります」だけ。

でも自分の字が看板になるとうれしいものだ。
この仕事で食っていけないものだろうか。

新横浜散策

2005-03-05 | Item
新横浜へやぼ用がありついでに周辺を散策。
するとちょっとした人だかり。

横浜アリーナでフリマをやっており覗いてみる。
館内のホールの周りを囲むように出店しているので寒くなく廻りやすい。
いろいろ迷ったが結局買ったものは単3、4アルカリ乾電池(30本200円!)。
いつもながら面白みのかけらもない地味な買い物だ。
最近思い切って買い物ができないクセが定着しつつあるなあ。
まあ今日は所持金が500円だったということもあるが・・・

Wifeはスニーカーを買っていた。
きれいな色の"adidas Grand Prix" Y2,500 未使用
ボクはadidasのスニーカーが好きでMensのカラーにはないLadysものをホントいつもうらやましく思う。

新横浜には"日産スタジアム(旧横浜国際競技場)"がありちょうど今日はJリーグ開幕戦、横浜F・マリノスVSジュビロ磐田戦があるらしく午前中なのにサポーターたちがウロウロしていた。

横浜に住み始めて約3年が経ったが地元のクラブを応援するという気持ちは人間出てくるものでマリノス戦はついつい見てしまう。
スタジアムにはこれまで足を運んだことはないが近所だしあったかくなった頃に行ってみる予定だ。

CD)AMONG THE TREES / ARRESTED DEVELOPMENT

2005-02-20 | Item
DVD付きってのに惹かれ久々にCDを買った。

しかしCDって高いねえ。
日本版なんて2,500円以上する。
色々手に取って一時は5枚位持たのたが結局レジには1枚しか持って行けず。
iTunesなどの音楽配信が本格化したらどうなるんだろう。
買ったCDをパソコンに入れたら、もうよほど時間に余裕のあるときにしかCDを開くことなんてない。
ってことはCDを持つ満足感を得る場合を除いてはその音楽をデータとして持っておければ十分なのだ。
ってことはCDコンポなども必要ないことを意味する。
時代の変化って最近早すぎる。

○HMV Shibuya
AMONG THE TREES / ARRESTED DEVELOPMENT
Y2,625

iPod Shuffle

2005-02-18 | Item
iPod Shuffleようやく手元に届いた。
1月にMac Storeオーダー、約3週間かかった。

早速使ってみるがこの小ささ、軽さはスーツのポッケにものを多く入れることが嫌いな自分には最適。
昔アホみたいにでかいCDウォークマンを持ち歩いてたことを考えるとえらくテクノロジーも進歩したものだ。
ディスプレイがないのだがポータブルMDなども持っていなかったので特に不便さは感じない。
電車で周りを観察してみると結構いたのね、iPod Userって。
通勤時や移動の時だけだが、やはり音楽がある生活は心地が良い。

しかしiTunes Music Storeの音楽配信を早く日本でも開始していただきたいもんだ。
DRM技術の違いや再販売価格維持制度が邪魔をしていてなかなか本格展開できないようだが'05年はホントの音楽配信元年になることを祈ろう。



BAYSIDE MARINAへ

2005-02-13 | Item
3連休最終日Yokohama Bayside Marinaへシャツ、ネクタイを探しに出かける。
さすが連休結構混んでおりました。

早速お目当てのTOMORROWLANDを覗くもいいのなし。
OUTLETのトゥモローにはホントいつもがっかりさせられる。
「これオシャレなの?未来すぎてわかんねえ~」ってものばっかり。

気を取り直しUNITED ARROWSで唯一納得いくブルーのヘリンボーンシャツを一枚購入。
続いてお隣のB.C STOCKで上品なブルーのストライプシャツとめったに買わない細かなストライプのタイを選ぶ。

このお店はJOURNAL STANDARDやEDIFICEなどのブランドを扱うBAYCREWSという会社の直営ショップらしくこれらのブランドのシーズン落ち商品やサンプルを格安に取り扱ってる。
このOUTLETで最も好きなお店だ。
アイテムも豊富だし値段も安く直前に買ったUAのシャツと同クオリティーで2,000円前後安く買える。
「ゆる~い」Tシャツなども欲しくなり結局1時間位店内をさまよってたのだが結局仕事着のみ購入。

○UNITED ARROWS
Herringbone Shirts Y7,875
○B.C STOCK
Stripe Shirts Y6,195
Tie  Y3,990

満足度は80%。
帰り道にHAWAIIのお店に入りちょっと癒され早めに帰宅。