goo blog サービス終了のお知らせ 

お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

発挑戦

2024-10-12 23:01:26 | 日記
フォローしている大好きなNa〜さんが100均の優れものを随分前にアップされてました。





このタッパーは冷凍して電子レンジで解凍できるんだそうです。
マイナス20度まで冷凍OKなんです。
忙しい時に冷凍庫から出してレンチン。





いつか私も使ってみたいと思ってました。

明後日東京ガーデンシアターのライブに行くと主人の翌日の火曜日のお弁当がありません。

水曜日は幼稚園が大型バスが迎えに来て園外に行く行事で20分早く出ます。

最初さつまいもを掘りに行くと言ったのです。
20分早く集めて出発するまでにそんなに時間がないのでコンビニに行けないと心配したのが始まりでした。

幼稚園に行くまでにお弁当を買うことは難しいのでやはり作るしかありません。
主人は何とかすると言ってもどうするの?
毎晩この繰り返しでした。

そしたら昨夜になって集めるだけで芋掘りではないと言います。
それなら作らなくても良いのですが、主人は仕事、嫁は遊びに行ってる。
これでは肩身が狭いのでこのタッパーで作ってみようと言う気になりました。









出来上がり!

ぶり大根、エノキと揚げはんの煮物、きんぴら、ロールキャベツ、ウインナー、明太子、たまご焼き。
普段と同じ量のおかずですがやはりタッパーが多く入るので空間ができました。

蓋が少し浮くので輪ゴムでとめて冷凍庫に入れました。


我が家の冷蔵庫は平成7年製。
Panasonicじゃなくてナショナルの製品です(笑)
なので庫内は狭い!


とてもNa〜さんが作っておられるようなお弁当ではありませんが作ってあるだけで主人も気持ちが楽だと思います。
火曜日の朝レンチンするだけで良いのです☺



Na〜さんは下にご飯を詰めらるのですが到底それではおかずが入りません。

明日の夜炊いたご飯を詰めて冷凍庫に入れます。
おかずは丸三晩冷凍庫の中です。


明日はやっと稲刈り。
お昼ご飯はスーパーで買って晩ごはんは作りました。
準備は整いました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3回目 | トップ | 久々のA席 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2024-10-13 08:44:16
旦那さんの弁当をちゃんと作って出かけられるのは偉いです。
うちのかみさんは何もしないで私に丸投げで出掛けます(;^_^A
冷蔵庫が30年近く前のって凄いですね。
Panasonicに成ってからよりNational時代の方が丈夫に作られていた感じしますよね。
返信する
Unknown ()
2024-10-14 08:54:58
はじめまして。
いつも品数が豊富で美味しそうな
お弁当ですね。
気になったのはアルミカップは
電子レンジ大丈夫なのかな?と
思いました。
ライブ楽しんでくださいね。
返信する
Unknown (キキ)
2024-10-14 09:47:59
花さん
初めまして!
確かにアルミホイル気になりますね。
実は今日のお昼ご飯にこの冷凍したお弁当を持って行くと言いました。
なので今朝試しに電子レンジで温めてみました。
アルミは熱が伝わらないのですがお昼ごはんまで時間があるしアルミの中味はロールキャベツだけなのでまあ大丈夫でしょう。
コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (キキ)
2024-10-14 10:00:52
せしおさん
我が家の冷蔵庫は個人店で買ってるので持ちが良いのではと思うんです。
家電量売店って結構寿命が短いと聞きます。
ドライヤーも同じナショナルの個人店で冷蔵庫よりももっと古く昭和57年に購入しました。
中に髪の毛が入って何度も動かなくなったのですがその度に主人が直すので新しいのが欲しいから直さないで!とお願いするのにまたしては直すんです。
ありがたいようなありがたくないような?(笑)
今も健在ですが香典返しのカタログから新しいドライヤーを頼んで使っています。

奥様のような人は多いですよ!
それが普通と言う言い方はおかしいですが大半の方が作られないと思います。
大昔姑に言われた〇〇のご飯はどうするのか?
あれだけの年月が経っていても言われた言葉が頭から消すことはできません。
働かざるもの食うべからずのことわざのように、遊びに行くなら食べることをして行きなさい!って事です。
姑と同居していたらおそらく遊びにも行けないと思います。
明日のお弁当で作ったのに今日のお昼に食べるそうです。
返信する

コメントを投稿