お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

すでに作りました

2024-05-14 06:44:57 | 日記
おはようございます
いつもはこの時間に起きる頃ですが、今日は主人がダブルワークでしている幼稚園の送迎が20分早いのです。

野外活動センターに年中さんを連れてサツマイモの苗を植えに連れていきます。
今日は年中さんであと2回年長、年少とあります。

早目に出るとなれば私もゆっくり寝れません。
早くに目が覚めていつもなら寝ている時間にお弁当を作り終えました。



園児は行事がある日にはおむすびだけと決まっているそうです。
ゆっくり食べる子どももいるからとか。
一緒に食べるのでおむすびにしようと思ったのですがいつものお弁当にしました。

先日実家の田んぼで葺きをとりました。
炒めてきんぴらです。
そしてアジが美味しそうだったので昨夜は久々にフライにしました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田植えとライブ | トップ | 庭の手入れ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2024-05-14 08:44:42
おはようございます一年生です。

ご主人幼稚園の送迎もされてるんですね~

朝が早いと弁当作るのも大変ですね~

色々入ってバランスの良いお弁当ですね~

ふきのきんぴら美味しそう。
キキさん (1948of)
2024-05-14 10:47:47
朝早くからお弁当を用意されて、ご主人もお仕事に、
良いご夫婦ですね。
幾種類ものおかずを詰められて、美味しそうですね。
一年生さん (キキ)
2024-05-15 08:03:37
おはようございます。
昨日の野外活動センターで食べたお昼ご飯。
50人は座れるくらいのシートに園児と座ったそうですがやはりおむすびだけなのに3人の子どもがなかなか食べ終わらなかったそうです。
主人のお弁当箱を見て女の子が大きい!って言ったそうです。
昨日は年中さんを引率したそうで年長ではありませんでした。
昭和の時代から送迎バスをしているのでもう40数年乗っていますが、年齢的にそろそろ辞めてもいいのにと思う私です。
1948ofさんへ (キキ)
2024-05-15 08:08:10
おはようございます。
やはりいつもより出かける時間が早いと気になります。
お弁当を買うからと言ってくれますが私が早く起きればいいだけのことですからね。
お弁当はやはり色合いですよね。
信号機ではありませんが色には気を遣っているつもりです。
今朝作ったお弁当も昨日と大差ありません。
かき揚げを入れました。(笑)

コメントを投稿