お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

田植えとライブ

2024-05-11 15:12:32 | 日記
今日は絶好の田植え日和。


5条植えで植えていますが田植え機が田んぼの広さに比べると大きすぎ!
見る間に植えていきます。
下の方ても多くの家が田植えをされています。

植え終わると明日から稲刈りまで毎日水の管理に帰らなければなりません。
私が分かれば良いのにどのくらい水を田んぼに入れたら良いのかサッパリです。

主人が6時に仕事を終えて我が家の横を通り過ぎて実家に帰り、水を見て我が家に7時に着く。
これが秋まで続きます。

明日からまたバタバタです。(主人が!)

私は昨年上の家のお姉さんから頂いたこんにゃく芋を植えました。



こんにゃく芋は3年かかって大きくなります。
この秋に掘り返し発泡スチロールの中にスクモを入れて保存します。

こんな事をするとは私思ってもいませんでした。。
鍬の持ち方も下手で力を入れるところが違うようです。
その上草刈りをするのが今でも信じられません。
 
人間必要になればできると言う事でしょうか?

上の家の娘さん、今持って意識不明のままです。
5日のこどもの日にお姉さんを久々に見て話しました。

娘婿が子どもを連れて動物園に行ってるので帰ってからあの子たちに話をするんだと思うと言われました。

小学生の2人はどう受け止めるのでしょうか?

昨日の仙台でのTHE ALFEEのライブの曲目が変わっていました。

♫生きよう

この曲にされたのは東日本大震災で仙台も大変な目に遭われたからでしょうか?
畑の草を抜きながらふとそんな事を思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする