昨日これが欲しいと思うものはなかったけど工場に軽トラを取りに行った帰り、ダイソーに行きました。







なんてみっともない写真。
偶然店内のメイン通りに置いてあった、電子レンジでヘルシー温野菜の容器が目に入りました。

じゃがいもは鍋で湯がいて柔らかくするか電子レンジでチンします。
どちらも時間がかかりますよね。
これは3分でできると書いてあります。
買わなきゃ!(笑)
そしてビックリ
先日ヒルナンデスで紹介されていたオーブントースター用スチーム皿。

陳列台にこれでもかと吊るしてありました。
そのコーナーとは別の場所にもです。
おそらく皆さん買われて新しく入荷したのかも?
いやあ恐るべしテレビ。
今朝パンを焼くのに入れてみたけど??
よくわかりませんでした。
昨夜は昨日掘った秋じゃがを容器に入れてチンしました。

昨年末に霜で葉が腐ったのでじゃがいももダメかな?と心配したけど地中なので大丈夫でした。
新ジャがを半分にして3分。
ちょっと芯があるかな?
30秒追加でチンしたらホクホク😋
味塩をかけてその上にパセリも。
ところがこのパセリの色がありません。
賞味期限をみるとなんとなんと2012年11月25日,


ひぇ〜!
10年前に買ったのを今も当たり前のごとく使っていた私。
煮込み料理は気にせず入れてました。
そんなに古いなんてホントビックリ、ビックリ。
じゃがいもの上にかけたパセリを取り除こうとしてもダメでした。
まあ少量だし(笑)
昨日今日とお天気が良かったので先日シカに食べられたお花を植え替えました。
昨年プランターに種から撒いたビオラとパンジーが残っているので助かりました。
ジュリアンは3個買いました。


なんてみっともない写真。
こうでもしないとまたシカに食べられてしまいます。
昨日から軽トラを駐車してるので少しは安心してるけどどうでしょ?
朝晩ネットをかけたり外したりが続きそうです。