goo blog サービス終了のお知らせ 

Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

手作りクレンジングクリームの出来ばえ

2007年06月27日 | アロマ
愛用しているクレンジングがなくなったけど、買いにいく暇がないので
クレンジングを作ってみました。
アロマ石鹸や化粧水は過去に作ってますが、クレンジングは初めてでして・・。

材料:植物性乳化ワックス・ホホバオイル・水・精油
ワックスとホホバオイルを順に湯煎にかけて混ぜ、水を加え人肌に冷めた頃に精油を入れます。
乳化ワックスの加減が分からず、多めに入れてしまったようで
仕上がりはとても固い。クリームとは程遠いかんじ。
そして、水の変わりにカモミールウォーターを入れたのですが
これが、あんまりいい香りではなく、顔につけて使うのにあんまり使い心地がよくない・・。
精油はラベンターを入れたけど、この香りも飛んでしまったか、カモミールが強すぎたのか、ほとんど香らず・・・。

初のクレンジングクリームは失敗
でももったいないから、使いますが・・・。
上手に作る方法をご存知の方がいたら、教えていただきたいです


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (あや)
2007-06-28 11:15:48
作れるんだね~
失敗?でもお肌にやさしそう

ちょっと、きいてもいーい?
虫よけも、ちゅんさん作れる
市販のシールタイプ買ってみたんだけど植物精油配合されてるからアロマのオイルの中にあるものなんだろうか・・。

トンチンカンだったらごめんね
作れるなら安全な方がいいし。。と思ったもので。
返信する
クレンジング (ゆみ)
2007-06-28 20:38:29
すごーい作れちゃうなんて・・。でも本当、手作りは、肌に優しそう
返信する
あやさま (ちゅん)
2007-06-28 21:22:53
そうそう、お肌にはやさしいです。安心して使えるよね。でも防腐剤が入ってないから、早く使わないとだけど・・・。
虫除け作れるよ!
肌に直接つける場合、子供に使える精油は限られてます。でも、周りにスプレーをするのであれば直接じゃないので、他にもよく効く精油があります。
わかりやすいトピがあったので、あとでメッセージ送っておくね。
返信する
ゆみさま (ちゅん)
2007-06-28 21:24:09
作るのは意外と簡単なんだよ。
混ぜるだけだからね・・・。
でもその準備なんかが、ちょっと面倒に思うこともあります
返信する
Unknown (あや)
2007-06-29 10:32:57
ちゅんさんありがとねー。
見たよー。
どうしようか考え中です。
そろそろ蚊がでてきたからね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。